ゲーム概要

プレイヤーは英雄を制御できる召喚者となり、英雄たちを操る不可思議な力の根源を突き止めていく。

▲ユニットによって所持しているスキルの数が異なる。
ユニットは最大4つのスキルを使用でき、スキルを選んでから発動対象のユニットをタップすることで攻撃や回復などができる。スキルの中には、1度使用すると再使用までに一定のターン経過が必要なものもあるので、発動のタイミングには注意しよう。

ゲームのメインはストーリーに沿ってクエストをクリアしていく「ストーリーモード」。そのほか、英雄の強化に必要なメモリーやリングが獲得できるダンジョン「サンクチュアリ」や、他のプレイヤーとランキング形式の非同期PvPが楽しめる「アリーナ」など複数のモードが用意されている。
英雄

パーティは4体編成。英雄にはそれぞれタンクや治療師などの役割と属性があるので、敵のタイプに応じて編成を変更しよう。
強化

各英雄のスキルは指定のメモリーを消費して解放/強化が可能だ。同じ英雄を獲得することで手に入るフラグメントを消費して進化させたり、プレイヤーレベルが8になるとリングを装備させることも可能だ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- チュートリアルが丁寧で、ゲーム中も欲しいアイテムの獲得場所を教えてくれるなど、親切な仕様。
- 英雄の召喚に必要なルーンが、課金石の宝石だけでなく無料やゴールドでも手に入る。
×ここがBAD・・・
- 一部のテキストで、日本語に違和感がある。
- チャットウィンドウを非表示にできない。