ゲーム概要

プレイヤーはユニットを集め育てながら、ステージをクリアしていく。

最初にボールを引っ張って離すことで好きな方向に射出でき、その後はスワイプでプレートを操作してボールを反射させていく。
反射する直前にプレートを動かすことで、ボールにカーブをかけるというテクニックもあるぞ。
カーブしたボールは攻撃力が高まるので、うまく狙ってみよう。

操作ユニットの属性やステータスによって攻撃力・防御力が変化するので、登場する敵に合わせてパーティーを組み替えていこう。

パーティーライフが0になる前に、最後に待ち受けるボスを倒せればステージクリアだ。
Kモード

操作ユニットによって効果が異なり、ボールの攻撃範囲が拡大する、プレートから弾が発射されるなど様々なものがある。
ゲージはすぐに貯まるので、使用可能になり次第連発していくのがコツだ。
奥義


奥義カウントは操作ユニットが変わるごとに減少していく。
ノーフォール

1ステージ(3ウェーブ)が全てノーフォールならPノーフォールとなり、もらえるクリア報酬が増加するぞ。
モンスター(ユニット)

それぞれレベルや属性、ステータスを持ち、他のユニットやゴールドを消費して育成していくことが可能だ。
また、ユニットごとに常時発動のアビリティや奥義、Kモード中の効果が異なる。
パーティー編成

コストなどの編成制限はなく、ダブったユニットも同時編成が可能。
パーティーは6つまでストックできるので、属性ごとに作っておくと良さそうだ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- ブロック崩しとRPGを合わせたゲーム性が新鮮。
- ド派手なKモードがバトル中に連発できるのが爽快。
×ここがBAD・・・
- 欲を言えば、ストーリーがあると良かった。
- Kモードの演出が派手なために、ボールを見失ってしまうことがある。
- 3/2現在、アプリがよく固まる。