ゲーム概要


▲ディフェンス時にはボタンが「スティール」「ブロック」などに切り替わる。
ボタンをダブルタップすることで、アリウープやポストアップなどの高度な技を出すことも可能だ。

マイキャリア

▲顔のパーツは位置も細かく調整できるのが嬉しい。
まずは、自分の分身となる選手の見た目を作成する。顔のパーツや髪型、タトゥーの種類などを選択していこう。

▲試合を通じて経験値を獲得したら、好きな能力に割り振っていくことができる。
初期能力はいくつかのパターンの中から選択することができるぞ。

▲試合では自分だけを操作する。
NBAチームの一員となり、世界一の選手を目指していこう。
アソシエーション

好きなチームを1つ選択して挑戦だ。

試合は自分で操作できる他、スキップして結果だけ確認することもできるぞ。
選手のトレードや契約、ドラフトを駆使して強いチームを作り、NBAチャンピオンシップを目指していこう。

ブラックトップ

対戦形式は1vs1〜5vs5の中から好きなものを選べるぞ。

▲マイキャリアの選手も使用可能!
現実ではありえないようなドリームチームを結成することも可能だ。

ただしレジェンド選手の中には、マイキャリアを進めないと解放されない選手もいるぞ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 3Dで描かれた選手はもちろんのこと、コートや観客、サウンドまでしっかり再現されており、リアルに近いバスケの試合が楽しめる。
- 1人の選手となりトップを目指していく「マイキャリア」、経営シミュレーションのような「アソシエーション」など、様々なモードが搭載されているのも嬉しい。
×ここがBAD・・・
- スマホでの操作はやはり難しい。思い通りのプレーをするには慣れが必要。
- 容量は3ギガ以上あるので気をつけよう。
- コンシューマ版で追加されたオープンワールド要素「ネイバーフッド」がアプリ版にはないのが残念。