ゲーム概要

プレイヤーは「尾道宇宙漁師育成センター 女子部」担当の新任部長となり、6人のヒロインたちの漁をサポートしていく。

ユニットが宇宙魚にぶつかるとロックマーカーが付き、ユニットが止まるとロックマーカーの位置にダメージを与える。宇宙魚に直接ぶつけて攻撃するほか、仲間にぶつけると援護射撃をしてくれるぞ。

▲「ブンナゲージ」がMAXになってもさらに指を回すと、限界を超えてステップアップすることもある。
「ブン」を発動させるキャラのアイコンを全てタップしてから、画面の中央をタップして指をぐるぐる回すと「ブンナゲージ」がたまっていく。カウントが0になった時に「ブンナゲージ」がMAX以上だと「神激スプラッシュ」が発動する。
ストーリー

メインストーリーはプレイヤーと6人のヒロインやほかの登場人物たちとの交流を描くもので、バトルを進めると解放されていく。ストーリーはフルボイスで展開され、途中に返答の選択肢が用意されていたりもする。
たたけ!

たたけの効果は「大吉」「中吉」「小吉」といった運次第で様々で、「ブン」をもう1回発動などがある。
パーティ編成

キャラクターは6人のヒロインの中から自由に選ぶことが可能だ。バトル終了時に、編成したキャラクターの「候補生ストーリー」を解放するための心のカギがもらえる。
ユニット(守護神)

▲ガチャで所持済みのキャラを入手すると、自動的に消費され限界突破する。
ユニットには、バトル時宇宙魚にぶつかって反射するタイプと貫通するタイプがいる。特定のターン数が経過するとスキル(神通力)が使用可能になるので、アイコンを上にフリックして発動させよう。
キャラクター(候補生)

▲衣装を贈るとクローゼットに入り、着せ替えが可能になる。
キャラクターに会うと着せ替えをしたり、ステータスをチェックすることができる。贈り物をすると信頼度がアップしたり、一定時間特別な効果が発動したりするぞ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- ストーリーがフルボイスな上テキスト非表示もできるので、アニメを観るみたいにも楽しめる。
- タップやフリック、指をぐるぐる回すなど操作が簡単で、誰でも手軽にプレイできる。
×ここがBAD・・・
- 操作は簡単だがよくある引っ張りアクションゲームとは少し異なるので、スマホゲームでたくさん遊んでいるプレイヤーほど慣れるまで時間がかかりそう。