このサイトは一部広告を含みます
ピルグリムサーガの評価とアプリ情報
アプリ
サービス終了
サービス終了

ピルグリムサーガの評価とアプリ情報

最終更新 :

ゲーム概要

※このゲームはサービスを終了しています(2016/5/31)。

ラスボスとの決戦前日から物語が始まるRPG。
プレイヤーは冒険者の1人となり、ラスボスのレッドドラゴンを倒すべく戦う。

バトルはリアルタイムに進行。
4人編成のパーティのうち指定した1人を操作して戦っていく。
移動や回避、スキル発動はタップで行い、通常攻撃はオートで繰り出されるぞ。

バトル中に発動するスキルは、キャラクターが装備している武器によって内容が変わるのが特徴。
発動時のモーションもスキルごとに細かく設定されており、アクションゲームの爽快感を味わうことが可能だ。

オンラインの他プレイヤーとの協力バトルも用意されている。

バトルの流れ

バトルは連戦リアルタイムに進行し、全ての敵を倒すとクリア。
キャラクターをタップで移動させて、敵に近づくと自動で攻撃するぞ。
右下のボタンで敵からの攻撃を回避することも可能だ。

スキル(バトル)

スキルボタンをタップすると、CPを消費してスキルを発動することができる。
スキルにはそれぞれオリジナルのモーションが設定されている。

作戦(バトル)

プレイヤーが操作していないキャラクターは全てオートで行動するが、ボタン切り替えで作戦を変えることができる。
作戦には攻撃重視、バランス重視、回避重視の3つがある。

コンボ(バトル)

通常攻撃やスキル攻撃が繋がるとコンボが発生する。
コンボ回数が一定数以上になると、クリア後にもらえる経験値などが上乗せされるぞ。

リザルト(バトル)

バトルはスタミナを消費する。
クリア後にキャラクターの経験値がもらえる他、武器がドロップすることがある。
コンボ数や時間によってボーナスが発生することもある。

主人公

主人公にはHPや攻撃力などのステータスが設定されている他、ゲーム開始時に性別を選択する。
主人公のみ全てのタイプの武器を装備することが可能だ。

仲間キャラクター

仲間キャラクターも主人公と同様にステータスが設定されている。
開始時は2人のみだが、ストーリーを進めることで増えていくぞ。
キャラクターによって装備できる武器のタイプが異なる。

武器

武器はガチャとドロップで入手する。
武器ごとにステータスタイプの他、スキルアビリティが設定されている。
1キャラクターにつき3つまで装備が可能だ。

スキル(武器)

武器のスキルには、ダメージ系回復系ステータス上昇系がある。
詳細画面でスキル発動時のモーションも確認できるぞ。

アビリティ(装備)

武器のアビリティはバトル中に常時発動するもので、ステータス上昇系が多い。

武器強化

不要な武器を素材にして合成を行うと、武器の経験値を獲得しレベルを上げることができる。
合成時に確率でスキルアビリティのレベルが上がることもある。

パーティ編成

コスト制限なしで、主人公の他に3人までのキャラクターをパーティに編成する。主人公を外すことはできない。
リーダーに指定したキャラクター1体をバトル中に操作することができるぞ。

協力バトル

オンライン他プレイヤー最大4人の協力バトルに挑むことができる。
初めて一緒に遊んだプレイヤーがいた場合、課金石がもらえる。

世界観

物語は、ラスボスであるレッドドラゴンとの決戦前日から始まる。
序盤でラスボスと戦うことになるのが特徴だ。

バトルを進めるたびに、キャラクター同士の掛け合いが楽しいストーリーが展開していくぞ。

ユーザーレビュー

ピルグリムサーガをプレイしたユーザーのレビュー。

掲示板

ピルグリムサーガに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ピルグリムサーガの情報

会社 GeePlus
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2015年08月20日
Android:2015年05月12日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧