
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
『マクロスSI(マクロス -Shooting Insight-)』の先行予約や各エディションの違いについて紹介!Amazonや楽天の特典についても紹介しているので、『マクロスSI』に関する情報を知りたい方は是非ご覧ください。
『マクロスSI』の予約特典の種類

『マクロスSI』はパッケージ版とダウンロード版の両方で発売。
本作の特典は、大きく分けて4つのバリエーションが存在する。
①エディション別特典

『マクロスSI』のパッケージ版は、本編のみ楽しめる通常版以外に、特典が豪華な「初回限定パッケージ版」が発売される。
②パッケージ版購入特典

パッケージ版のみ、エディションに関わらず購入すると『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・楽曲・機体等があらかじめ収録されている。
※ダウンロード版は、追加DLCとして別途購入することができる。
③初回購入特典

パッケージ版のみ、エディションに関わらず初回生産分を購入すると特典がもらえる。
④店舗特典

パッケージ版のみ、対象店舗で購入すると店舗ごとに違った特典がもらえる。
実施状況は販売店によって異なるので、最新の情報は各店舗サイトをご確認いただきたい。
特典一覧
①エディション別特典
パッケージ版のみ、特典が豪華な「初回限定パッケージ版」が発売。
美樹本晴彦氏の描き下ろしイラストの特製パッケージなど、ファン必見のアイテムが同梱される。
初回限定パッケージ版

| エディション名 | 初回限定パッケージ版 |
|---|---|
| 価格 | 6,980円(税抜) |
| 特典① | 超時空要塞マクロス』のキャラクターデザイン・美樹本晴彦氏による新規描き下ろしイラストを用いた特製パッケージ |
| 特典② | アクリルプレート |
| 特典③ | ゲームオリジナルスペシャルブックレット |
| 特典④ | 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ、キャラクター、楽曲、機体(パッケージ版購入特典) |
| 特典⑤ | ヴァイスシュヴァルツPRカード(初回購入特典) |
②パッケージ版購入特典

パッケージ版のみ、エディションに関わらず購入すると『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・楽曲・機体等があらかじめ収録されている。
ダウンロード版の場合は購入時点で収録されていないが、追加DLCとして1,200円(税抜)で同じものを別途購入することが可能だ。
その分、本体価格もダウンロード版の方が安くなっており、DLCを購入した場合は通常パッケージ版とダウンロード版の金額が一緒となる。
| 通常版価格 | |
|---|---|
| パッケージ版 | 4,800円(税抜) |
| ダウンロード版 | 3,600円(税抜) |
③初回購入特典

パッケージ版のみ、エディションに関わらず初回生産分を購入すると「ヴァイスシュヴァルツPRカード」がもらえる。
いつ無くなるのが分からないので、確実に欲しい場合は予約しておくのが良いだろう。
④店舗特典
対象店舗でパッケージ版を購入した際の特典であり、こちらは数量がなくなり次第終了となる。
特典内容は店舗によって異なるため、もし狙っているアイテムがある場合はお早めに。
【一部終売】Amazon

| 特典内容 | ゲーム設定資料集/データ配信 |
|---|
ゲオ

| 特典内容 | 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』キャラクターデザイン・美樹本晴彦氏描き下ろしイラスト/A4クリアファイル |
|---|
ビックカメラ

| 特典内容 | <『マクロスF』ランカ・リー>/B2タペストリー |
|---|
アキバ☆ソフマップ

| 特典内容 | <『マクロスF』シェリル・ノーム>/B2タペストリー |
|---|
Joshin

| 特典内容 | <『マクロスゼロ』サラ・ノーム>/クリアファイル |
|---|
ヨドバシカメラ

| 特典内容 | <『マクロスプラス』YF-19>/ポストカード |
|---|
楽天ブックス

| 特典内容 | <『マクロス7』熱気バサラ&ミレーヌ・フレア・ジーナス>/B2布ポスター |
|---|
【終売】WonderGOO

| 特典内容 | <『マクロスΔ』フレイア・ヴィオン>/B2タペストリー |
|---|
【終売】エビテン

| 特典内容 | <『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』リン・ミンメイ>/ブロマイド |
|---|
その他の新作ゲームもチェック!
『マクロスSI』とは?

BUSHIROAD GAMESから発売のPC,Switch,PS5,PS4対応ゲームソフト『マクロス -Shooting Insight-』は、人気SFロボットアニメ「マクロス」シリーズを原作としたスクロールシューティング。
プレイヤーは、「一条輝」や「早乙女アルト」などのマクロスシリーズの垣根を超えた歴代のエースパイロットを操作し、何者かにさらわれた歴代歌姫たちを救出する。
パイロットごとにオリジナルストーリーが展開される他、エリア毎に縦スクSTGや360度STGに切り替わるなど、懐かしくも新しいバトルを楽しむことができる。

発売日など基本情報
| 発売日 |
PS5: 2024年3月14日 PS4: 2024年3月14日 Switch: 2024年3月14日 PC: 2024年3月28日 |
|---|---|
| 会社 |
BUSHIROAD GAMES |
| ジャンル | シューティング |
| 対応ハード | PS5 / PS4 / Switch / PC |
| タグ | |
| 価格 |
PS5 : 4,800円(税抜)
PS4 : 4,800円(税抜)
Switch : 4,800円(税抜)
PC : 3,600円(税抜)
|
| 最大プレイ人数 |
1人
|
| 公式HP | |
| 公式Twitter |
GameWith編集者情報

| 過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
/PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2025/11/14発売
/Xbox
Call of Duty: Black Ops 7
8,909円(税抜)




