有償石を1500個課金。
↓
有償1回限定SSR確定ガチャ回す
↓
獲得したキャラデータなし
↓
しっかり有償1500個は消失
↓
サポート探すもアプリ内になし
↓
GoogleplayのヘルプからGmailでクレーム
↓
レビュー書こうとしたらそれすらも表示なし
(低評価から逃げてる模様)
↓
メールに全事象書いて送るももう一度説明くれとかいう始末
↓
返信待ち
↓
ムカついたのでGoogleplayの返金リクエストに申請しているが審査待ち
てか、サポートなしな上にオープン2日目から課金絡んだデータ不良は最悪だろ。。
ゲーム以前の問題。
SSR1枚、SR1枚、残りRというレアリティ固定の10回まで引き直し可能なガチャが引ける。
この無駄なガチャを見た瞬間にアンインストールした。
アニメーション作るよりイラストの方が安上がりだもんね。
ゲームの世界までもコスパかといった印象。
漫画読みたい人は漫画読むし、ゲームがしたいからゲームするんだよ。個人的にはゲームに漫画は求めてない。そして主人公キャラに魅力がなくてやる気がなくなる。3Dキャラの主人公キャラの目がイっちゃってる。よくこれでGOを出したものだ。
技のエフェクト時に漫画らしく擬音が付くのだが正直なところいらないなって思う。漫画だから擬音が必要なのであって実際音で聞くのなら視認性の低下でしかない。キャラや技などのビジュアルを阻害している。
戦闘は毎ターンカードが追加されて、そのカードの組み合わせでバトルといった感じ。カードをスワイプする必要がある。
縦持ちなのは良いが、集英社ゲームズ初のスマホゲームがこれだと今後大丈夫なのだろうかと不安しかない。
unVEIL the world(アンベイル ザ ワールド)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | 集英社ゲームズ |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2025年10月16日
Android:2025年10月16日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |