このサイトは一部広告を含みます
戦場の真っ只中にいる緊張感が凄い!『紅の砂漠』を試遊してきた!【gamescom 2025】
PC PS5 Xbox
2026年3月19日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

戦場の真っ只中にいる緊張感が凄い!『紅の砂漠』を試遊してきた!【gamescom 2025】

最終更新 :
紅の砂漠

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

紅の砂漠

紅の砂漠

Steamで詳細を見る

アクションもかなり豊富!リアルな戦場を駆け回れ!

紅の砂漠

2025年8月20日(水)~24日(日)の期間中、ドイツのケルンで開催されている「gamescom 2025」。

世界最大級のゲームイベントで、今年は任天堂やカプコン、バンダイナムコエンターテインメントなど世界72ヵ国の名だたる企業が参加している。

GameWith編集部では、Pearl Abyssのブースにて『紅の砂漠』の試遊ができたので、現地の様子と共にお届けする。

関連記事
gamescom2025の画像
「gamescom 2025」アワードやプログラム、スケジュール情報まとめ

『紅の砂漠』を試遊体験!

紅の砂漠

今回の試遊では、敵を倒しながらクエストをクリアしていく内容をプレイ。

アクションの種類が豊富に用意されており、剣、盾、弓のほかにキックなども繰り出すことができた。

紅の砂漠

最初に一通りの操作を試せる時間が設けられていたのも嬉しいポイント。

それでもアクションの種類が多く筆者は慣れなかったが、うまく使いこなせば高度な戦闘が楽しめそうな可能性を充分感じさせてくれた。

紅の砂漠

プレイして感じたこととしては、あちこちで戦いが起きている戦場を駆け回るのがとてもリアル。

敵兵と戦っている味方兵を助けてもいいし、すべての倒すのはキリがなさそうであれば戦いを避けるように逃げ回ってもいい(すれ違いざまに斬られたりするが)。

様々な方向から掛け声や武器の音が聞こえたり、周辺で爆発が起こったりして、戦場の真っ只中にいるという緊張感を存分に味わうことができた。

紅の砂漠

約30分ほどプレイして試遊終了。

残念ながらボスを討伐することはできなかったが、製品版に期待の持てるプレイ内容であった。

紅の砂漠

紅の砂漠

Steamで詳細を見る

『紅の砂漠』とは?

人気MMO『黒い砂漠』の開発が贈る次世代オープンワールドアクションアドベンチャー!

紅の砂漠

Pearl Abyssからリリース予定のコンソール,PC対応ゲームソフト『紅の砂漠』は、中世ファンタジー世界を旅するオープンワールドアクションアドベンチャー

広大な「パイウェル大陸」を舞台に、プレイヤーは傭兵団を率い自分だけの歴史を刻んでいく

本作は人気MMORPG『黒い砂漠』のチームが開発を手掛け、次世代の自社エンジン「Black Space Engine」を用いリアルで美しい世界が描かれる。

多彩で爽快感のある戦闘に加えて、壁や崖をよじ登ったり、空から滑空したりと自由な探索が魅力の作品だ。

紅の砂漠

紅の砂漠

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

紅の砂漠に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに