このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2020年09月24日 リリース済
2020年09月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2021年5月12日 00:32

V4に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 49

>>47
いや強制ってよりそれが売りなんだわ、だからガチャでペットやマウントに経験値upや攻撃速度つけたんよ。他のゲームみたいに無課金が集まれば廃課金に勝てるとか絶望無い仕様 廃課金=絶対正義であんなもん倒せないわ

名無しのゲーマー 48

>>47
絶望すなよ?武器や防具ガチャは無いけどペットやマウントのガチャ有ってそれがマジできっっい!取り敢えず10万は余裕で溶けるし引き悪くちゃ底無し

名無しのゲーマー 47

永遠とお使いゲー+強化にPvP強制とかだったら日本だと速攻で廃れそう

名無しのゲーマー 46

クラスと性別固定な感じなんですかね?( ´・ω・` )

名無しのゲーマー 45

>>44
設定で表示人数減らしたり当然出来ると思うけどその場合透明な敵と戦う事になるんかな?w

名無しのゲーマー 44

絶対無理だろ600人対戦とか?
スマホ破壊されちゃうん...っ!

名無しのゲーマー 43

楽しみだなどんなクソゲーか

名無しのゲーマー 42

やんなくてよさそうだな

名無しのゲーマー 41

>>37
別に原神は課金しなくても十分楽しめるから相手にならんね 

名無しのゲーマー 40

9月24日に決定したけど廃課金怖いよね

名無しのゲーマー 39

トラハほど甘くないからな?内容はこうだ
無課金=攻撃速度5%(合成してもランクアップは成功率が低いので)のまま
廃課金=ガチャぶん回して最初から攻撃速度50-100%upスタート
獲得経験値についても同じ
無課金=ゴミ
廃課金=最高は280%だが初期は紫までしかガチャで出ないので150%程度の獲得差が出て無課金は置いてかれる

名無しのゲーマー 38

>>37
まず比べるジャンルが違うとツッコミ入れたいが
どちらも期待値高そうだしな。

原神はレアキャラ完凸してマルチで自慢したい人向けv4は俺TUEEEEしたい人向けって感じで分かれそう

名無しのゲーマー 37

V4 vs 原神

さあ、どっちが勝つか

尚両方歴史上最強の廃廃課金ゲームである

名無しのゲーマー 36

ちょっと流行るとみんなマネする韓国産ゲーム。
なんとかの一つ覚え、もういいだろこの手のゲーム。
黒さばでもやっとけ

名無しのゲーマー 35

これも…キツイ

名無しのゲーマー 34

無課金者は、「ちょっとずつ戦力あげよ」とか思えないと
思うぐらい鬼畜なので金詰める方だけプレイしてください。開発費ものすごくかかってるので、課金額も素晴らしい仕様になっています。

名無しのゲーマー 33

ほぼトラハやないかい

名無しのゲーマー 32

狩の効率やPvPでもスマホとPCとの差がでるのは当たり前

名無しのゲーマー 31

PCでサクサクやるゲームかな
とりあえずスマホはサブで取引に使おう!

名無しのゲーマー 30

リネレボも黒い砂漠もトラハも他のあらゆる韓国mmoは
どれもほぼ同じで、今回は武器ガチャ、合成、昇給とかは無いけど今までのタイトルで過去最高にお金がかかります(プレイ済み)韓国版でもかなり廃課金しないときつかったので、日本版はそれ以上になると思うからやらん!

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

V4をプレイしたユーザーのレビュー。

  • emp

    トップギルドがpkお構いなしで報酬を取っていくから、下民には何の面白さが無いどころか、V4やってる事自体がストレス

    生産もできると書いてるが、レア材料が一日放置しても落ちない

    対人戦は棒立ち殴り合い

    レアドロップは貢献度の高い人か、ルナトラの制圧効果があるギルドが持っていく

    強くしたいと思っても根本的に無理なので、このゲームはお勧めしません

  • ちょれ

    最高。
    たくさんのMMORPGをやってきたけどこれ程ハマったのは久しぶり

  • GYROAXIA

    本当のMMORPGやりたいオート無しの。みんなで一緒に協力してダンジョンなどを攻略して行ったりとかさー
    マジの無課金でなんでもやれて強くなれたりするのとか。
    課金のやつはただの見た目みたいな感じでさ‪wとか言って無課金でもいろんな見た目(防具?)欲しい!
    やっぱなぁー初めてやったゲーム(スマホ)がトーラムオンラインだったんだけどそっちの方が楽しいと思う。まあ今はやってませんけど‪w

V4の情報

会社 NEXON
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2020年09月24日
Android:2020年09月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×