このサイトは一部広告を含みます
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』先行体験会レポートをお届け!
PS4 PS5 Switch XOne PC
2021年10月14日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』先行体験会レポートをお届け!

最終更新 :
鬼滅先行体験会のアイキャッチ
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4
PS5
Switch
XOne
PC

2021年10月14日 発売中

購入したいストアを選択してください

「鬼滅の刃」の魅力を存分に堪能!先行体験会レポートをお届け

2021年10月14日(木)に発売を控えた、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』。

本作は「鬼滅の刃」に登場するキャラを使ってプレイヤー同士で戦う対戦モードに加え、アニメのストーリーを追体験できるモードも楽しめる注目のアクションゲームだ。

そしてこの度、なんと本作の先行体験会にGameWith編集部も参加させていただくことができた。

本記事では、実際にプレイしてみて感じられた数々の魅力についてお届けしていく。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4
PS5
Switch
XOne
PC

2021年10月14日 発売中

購入したいストアを選択してください

「鬼滅の刃」の世界を動かせる楽しさ!こだわりを感じるグラフィック

傷だらけの炭治郎

今回の先行体験会ではソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”バーサスモード“対戦”の両方を遊ばせていただいたが、どちらのモードを遊んでも一貫して受けた印象は「キャラクターを動かすのがひたすら楽しい・気持ち良い」ということ。

アニメのような、それでいて3Dで表現された独特のグラフィックは、まさに「鬼滅の刃」の世界そのものを動かしているような気分を味わえる。

禰豆子

グラフィックや演出の素晴らしさは、イベントシーンやムービーシーンだけでなくバトル中も堪能できる

キャラクターの鬼気迫る表情や、名シーンを彷彿とさせるセリフなど、演出を見たいがために技を何度も発動させたくなるような魅力が感じられた。

煉獄

▲特に奥義はどのキャラも演出の作り込みが凄まじい。何度見ても惚れ惚れするカッコよさ!

呼吸する炭治郎

▲アニメでもおなじみの「呼吸」のシーン。ボイスから感じる息づかいも相まって、戦いの臨場感がひしひしと伝わってくる。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4
PS5
Switch
XOne
PC

2021年10月14日 発売中

購入したいストアを選択してください

親しみやすい操作感と、コンボや回避を突き詰めていく奥深さ

煉獄と胡蝶

本作はコマンド入力や操作も簡単なので、アクションが苦手な人でも問題なく楽しめるゲームだと感じた。

その一方で、コンボを繋げる上手さや回避・ガードのテクニックが勝敗に大きく関わってくるため、相手の動きを読み合う対戦アクションならではの駆け引きもしっかりと楽しめる。

滝壺

▲技はボタン1つか、もしくは2つのボタンを同時に押すことで発動可能。シンプルな操作で迫力ある技を使えるため、初めてのプレイでもすぐに楽しめた。

ガードする伊之助

▲ガードや回避は上手く決まれば反撃のチャンスが生まれる。こちらから仕掛けるか、攻撃を誘ってガードしてから反撃に転じるか、読み合いが楽しい。

攻撃を避ける炭治郎

▲鬼との戦いもユニークなものが多い。例えば「朱紗丸」との戦いでは、様々な角度から襲いくる攻撃を回避するテクニックが求められる。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4
PS5
Switch
XOne
PC

2021年10月14日 発売中

購入したいストアを選択してください

ストーリーに深みを与える探索パート

藤襲山の探索

ストーリーを追体験できるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”では、バトル以外にも探索パートが楽しめる。

アニメに登場した様々な場所をプレイヤー自身が探索しながら進んでいくパートで、バトルシーンとはまた違った形で「鬼滅の刃」の世界を堪能できた。

探索中もキャラクターの独白やセリフが多数用意されており、いつどこで鬼と遭遇するか分からないストーリーの緊張感が一層際立っている。

匂いの痕跡

▲特定の場所では、鬼の匂いをたどることも可能。嗅覚に優れた炭治郎の能力を活かしたアクションだ。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4
PS5
Switch
XOne
PC

2021年10月14日 発売中

購入したいストアを選択してください

感想まとめ

先行体験会でプレイさせていただいただけでも、充分に「鬼滅の刃」の世界を楽しめるゲームだと感じた。

特にストーリーの追体験ができるソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”没入感・再現度が素晴らしく、「鬼滅の刃」を知らない人でも是非本作から触れてみて欲しいと思えるクオリティだった。

もちろん対戦も楽しいので、すでに『鬼滅の刃』ファンの方はフレンドや家族と一緒に遊べば盛り上がること間違いなし

この記事を読んでみて本作に興味を持った方は、是非購入を検討してみてほしい。

■ ダウンロード版の予約/購入はこちら!

PlayStation StoreMicrosoft StoreSteam

商品スペック

タイトル鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
ジャンル鬼殺対戦アクション
対応プラットフォームPlayStation®4・PlayStation®5・
Xbox One・Xbox Series X/S・Steam
プレイ人数1〜2人(オンライン対応)
発売日2021年10月14日
公式サイトhttps://game.kimetsu.com/hinokami/
公式 Twitter@kimetsuHINOKAMI
CEROC(15才以上対象)
開発株式会社サイバーコネクトツー
発売株式会社アニプレックス
関連記事
アイキャッチ
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』予約店舗や特典情報を総まとめ!
関連記事
アイキャッチ
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売日や価格など最新情報まとめ
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

PS4
PS5
Switch
XOne
PC

2021年10月14日 発売中

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

豆煎 路和(まめいる ろわ)のプロフィール
豆煎 路和(まめいる ろわ)
Webサイト運営を約4年経験した後、GameWithへ。小さい頃からRPGが大好物で、特技はストーリーを読んで涙腺を崩壊させること。人生に影響を与えたゲームは「ドラクエ3」「ファイナルファンタジー8」「グランディア」。また、ゲームと同じくらい音楽も大好きで、バンド活動から合唱曲の作編曲まで、ジャンル問わず何でも挑戦するタイプ。趣味は、綺麗なホットケーキの焼き方の研究。

今後発売の注目作をピックアップ!

関連記事

掲示板

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 76

>>75
できます

ゲスト
75

スイッチライトもできますか?

名無しのゲーマー 74

キッズがボコボコにされる未来しか見えない

名無しのゲーマー 73

やったぜ

このゲームが好きなあなたに