このサイトは一部広告を含みます
新作『Project Babel』を体験してきた!
アプリ
サービス終了
サービス終了

新作『Project Babel』を体験してきた!

最終更新 :

2018年12月15,16日に東京ビッグサイトにて、コロプラ社史上最大規模のリアルイベント『コロプラフェス2018』が開催。GameWith編集部も現地に赴き、イベントにお邪魔させて頂いたぞ。

イベント内では「白猫プロジェクト」「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」といった人気作のステージイベントやゲーム内特典がもらえるスタンプラリーなどが行われていた。

公開中の最新PV

今回の記事では、数あるブースの中でも、先日発表されたばかりの新作ゲーム『Project Babel』の体験会に参加した際のプレイレポートをメインにお届けしていこうと思う。

本イベントで初のお披露目となったゲーム画面と共にプレイ感もお伝えしていくので、スマホゲーマーは必見の内容になっているぞ。

コロプラ新作JRPG『Project Babel』の体験会レポート!

『Project Babel』は、シナリオに野島一成氏(代表作「ファイナルファンタジーⅦ 他」やサウンドに崎元仁氏(代表作「ファイナルファンタジーⅫ」)がクリエイターとして参加するJPRG

今回の体験会では、体験会専用のクエストをプレイする形式になっており、バーチャルパッドで主人公一行を操作して、怪我をした3人の人物を探すため森を探索していく。

会話シーン。

移動中に敵とエンカウントするとバトルへと発展

バトルは、ターン制コマンドバトル形式攻撃防御必殺技を駆使して敵を倒していく。必殺技の中には発動ムービーが用意されているものもあり、派手なアクションが楽しめるぞ。

キャラクターには、ジョブ武器の装備枠が用意されており、それぞれプレイヤーの好みクエストに応じて使い分けることができる様子。バトルで使えるコマンドなどもカスタマイズすることができるのだろうか。

パーティは最大4人編成陣形要素も用意されており、配置する位置に応じて受けるダメージ敵視率(敵が攻撃してくる優先度)が変わるぞ。

どのキャラクターをどの位置に置くのか、どの陣形を採用するのかといったなどバトルの戦略に深く関わってきそうだ。

キャラクター

プロジェクトバベルの画像

密室で育った世間知らずの少年:ライ/Rye

プロジェクトバベルの画像

鳥籠で育った孤独な少女:マイリージャ/Milesia

プロジェクトバベルの画像

少しおせっかいなライの妹分:ポッケ/Pokke

プロジェクトバベルの画像

正義に目覚め、苦悩する親友:イタク/Itaku

プロジェクトバベルの画像

現状維持を愛する下級兵士:トノト/Tonoto

まとめ

コロプラ社といえば、「白猫プロジェクト」「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」など明るくポップなイメージのゲームが多いが、本作から感じたのはJPRGらしい王道ファンタジーを描いた重厚感な世界観

体験会という短い間でのプレイであったが、その片鱗を十分に感じることができたぞ。

そんな『Project Babel』は今回のイベントから事前登録の受付がスタート。まだの方は下記URLより登録しておこう。

関連記事

ユーザーレビュー

最果てのバベルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • るるるラララ

    王道のRPGといった感じ。

    ただ、フィールド歩いているときに後ろにぴったり仲間がくっついているのはさすがにないかなと思った。どうせなら戦闘中だけ出るようにしたら良かったのに。

    ストーリーは幸薄主人公が巻き込まれていくシナリオ。やや強引な点がある。

    戦闘は安心のターン制。攻撃・スキルを駆使して敵を倒す。
    武器はガチャ。

    テンポもよく、今時なごちゃごちゃしている感じもなく、シンプルで楽しめるゲーム。

  • 須郷

    序盤は無課金で楽しめますが、Chapter.10を超えたあたりから、急に敵が強くなり、レベルが足りなく感じます。
    また、レベル上げに用意されたダンジョンも最後のボスを倒せないので、キャラ育成のアイテムを課金で購入しろと強いられているようなバランスでした。
    ストーリーは面白くなっていきそうでしたが、回復役が弱すぎたり、陣形関係なく後列を攻撃されたり、ゲームバランスが悪いため、星2です。

  • ママゴト

    初回ガチャまでも到達しないでやめた。長すぎ。

掲示板

最果てのバベルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

最果てのバベルの情報

会社 COLOPL
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2019年06月12日
Android:2019年06月12日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧