さわってみたけどこれpcの方がええなやっぱ
ドラゴンネストMに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ソーサレスのアポカリプスグリモアって、アバターおかしくない?
本、広げた時は普通だけど、本閉じて背負ってる時、表紙がおかしくなるんだけど、これって自分だけ?
とりあえずクソ楽しい!
無課金だけど交易所で売ってコツコツ貯めて新春アバ揃えた時はめちゃくちゃ嬉しかったなぁw
課金は高いからそういう感じで自分なりに楽しめばいいと思うw
課金でアバ揃えてPS全くないのに
「オレTUEEEEEE!!!」
ってなるよりは地道にネストこなしてPS鍛えて
ドラネス攻略を考えたり、PVPのスキル振りを考えて仲間と模擬戦で練習しながら交易所の商品が売れるのを待つのが俺の楽しみ方だなw
スタミナ無くなったらチャットで遊んだり写真撮ったり他のゲームへ移動したりすればいいじゃんwww
アンチしてるやつはただのコミュ障のめんどくさがりでしょ?w
そういう人にはドラガリ、白猫がおすすめw
廃課金とか関係無いぞ、レベルも装備も関係無く均一でやるだけなの知らんのか?
Twitterで初期の頃に書いてあっただろwゴミ装備でいつまでも寄生してるから肝心な事も分からないの察しろよ。嘘だと思うならTwitter見て来い
確かに思い出補修があるから楽しいけど・・・
アイコンが小さすぎる。エイリアンの指サイズに向けての設定か?ってぐらい。ゲーム対象がエイリアンで人間の俺が文句言ってるなら謝罪します。
時々、というか頻繁に謎の方向にスキル打つ(設定済みで)
ネストが一番のやりどころなんだがたまに超強い奴来て瞬殺してしまいつまらない。キック機能はあるが申し訳なく感じる。
一度ボス敵に狙われるとほぼ狙われ続け自分だけ瀕死になる。
スキルの登録個数が少ない。ボタンの大きさを変えてやりやすくするか登録できる数を増やしてほしい。
でもスマホゲームだから仕方ないかなーとも思うけど。
とりあえず課金する気は出ない。
最低でも操作性の見直してくれないと。
ボタンがとりあえず小さいんだよ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ドラゴンネストMをプレイしたユーザーのレビュー。
3人称視点のアクションMOとして、スマホでこれだけ遊べれば十分という印象はあります。
12/12のアップデート以降60fpsになってぬるぬる感も増してアクションゲームとしての満足感は上がったのかなと思います。
事情はお察しですが、アバター7点をそろえた時のバフ効果などがあまり高くなく、課金要素の多くはファッション面に依っています。
ステータスもプレイヤースキルが高ければさほど重要ではない印象です(極端な話ギミック理解して回避し続ければ防御は0でもいい)
レアアイテムをガチャで引けばパワープレイできる、性能面でドヤドヤできる、といった要素が薄いです。
行きつく先が結局コミュ力も含めたプレイヤースキルに依存しがちな点は評価が分かれるところかなと思います。
いわゆる人権アイテムといった類がガチャから出ることがない、という点を良しとするか悪しととるか、プレイヤースキルとコミュ力を求められる点を良しとするか悪しとするかで評価が分かれるのではないでしょうか。
無課金でも現状最強の敵は普通に倒せるしPvPはフェアモードで装備の強さは反映されないので無課金には優しいゲーム
スキルも豊富でスキルリセットもし放題なので戦闘が楽しい
昔プレイしていたゲームがランキングに上がっていたのでプレイ。アラドから引っ越したの思い出すなぁ。
さて、中身ですが、まぁスマホに落とし込んでる分シンプルになってしまってるなぁという感じ。キャラメイクや冒険感はかなり薄まっている。スマホという特性上細かいアクションが難しいし、今後どう面白くしていくんだろうという一抹の不安が・・
現時点ではイマイチという感想しかないかな。今後に期待。
| 会社 | Eyedentity Games Japan |
|---|---|
| ジャンル | |
| ゲーム システム |
調査中 |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2018年12月13日
Android:2018年12月13日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|