このサイトは一部広告を含みます
オクトパストラベラー 情報まとめ
Switch PC XOne PS5 PS4
2018年7月13日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

オクトパストラベラー 情報まとめ

最終更新 :

目次

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

『オクトパストラベラー』発売日はいつ?価格は?

『オクトパストラベラー』の発売日、価格は以下の通り

発売日価格
Switch2018年7月13日(木)6,800円(税抜)
PC2019年6月18日(木)6,800円(税抜)
Xbox One2021年3月15日(水)6,772円(税抜)
PS52024年6月6日(木)6,800円(税抜)
PS42024年6月6日(木)6,800円(税抜)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るSteamで詳細を見る
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

『オクトパストラベラー』とは?

公開中の紹介映像総集編。

スクエニが手がける3DCGとドットが融合したRPG!

スクウェア・エニックスから発売のSwitch,PS5,PS4,Xbox,PC対応ゲームソフト「オクトパストラベラー(OCTOPATH TRAVELER)」。

スクウェア・エニックスの「ブレイブリーデフォルト」開発チームによる完全新作RPG

3DCGとドット絵が融合した独特の世界観で繰り広げられる冒険譚を楽しめる作品だ。

Nintendo eShopで詳細を見る
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

『オクトパストラベラー』プレイした感想!

おすすめポイント

  • 個性あふれるキャラクターがドット絵で動き出す!
  • BPの使いどころがカギ!コマンドを駆使して敵を倒せ!
Nintendo eShopで詳細を見る

個性あふれるキャラクターがドット絵で動き出す!

本作をプレイし始めて最初に目を引くのが、ドット絵3Dグラフィックスを巧みに組み合わせた“HD-2D”と呼ばれる描写の数々だ。人物や風景はドット絵で表現されており、フィールドで流れる水などの自然豊かな描写には3Dグラフィックスが用いられている。

そんな技法で描き出される本作では、異なる背景を持つ8人のキャラクターたちが登場し、ストーリーを盛り上げる。腕利きの盗賊・テリオンや踊子の側ら父の仇を追うプリムロゼなど、主要人物はさまざまな目的を持っている。

ゲーム開始時に8人の中から主人公を選べるのだが、ここで選ばなかったキャラクターも各地で仲間にできる。なお、ストーリー1周で8人全てのストーリーを楽しめるようになっているため、再度別の主人公でゲームを始める手間がないのもありがたい。

▲キャラクターごとにフィールドコマンドと固有アクションが用意されている。それぞれの個性や職業に合ったものが使えるので、いろいろと試してみるもの面白い。

▲たとえば、テリオンのフィールドコマンド“盗む”を使えば、NPCからアイテムを入手できる。うまくいけば序盤から強力な武器を手に入れることも可能だ。

BPの使いどころがカギ!コマンドを駆使して敵を倒せ!

本作では、RPGらしいコマンド選択式のバトルを採用。プレイヤーは、コマンドブーストやブレイク、キャラクターの職業ごとに異なる固有アクションを駆使しながら敵を倒していく。

コマンドブーストは、ターンごとに蓄積するBPを使うと与えるダメージが増加するシステム。通常攻撃だけでなく、SPを使用する強力な技も強化できるので、使いどころを考えて行動を決めていくのが楽しい。

また、攻撃ごとに属性が設定されており、敵の弱点を突くとシールドポイントが減少する。これがゼロになるとブレイクが発生し、敵は一定ターン行動不能になる。うまくブレイクをしながら立ち回るのが、本作のバトルにおける奥深さである。

▲たたかうをブーストして弱点を突けば、一気にシールドポイントをブーストした数減らせる。BPをいつどのタイミングで使うのかが本作のバトルでは重要だ。

▲敵の弱点は、弱点を突くごとに明らかになる。ちなみに、サイラスをパーティーに入れていると、固有アクションで戦闘開始時に弱点を一つ暴いてくれる。

まとめ

いきなり中盤以降に訪れる街へ出向いて強力な武器を盗んだり、とんでもなく強い助っ人を引き連れたりと、とにかく自由度が高い。そういったゲーム性やドット絵を用いたビジュアル然り、どこか昔ながらの懐かしさを感じさせてくれるRPG作品だ。

またドットと3DCGが融合した“HD-2D”のグラフィックや演出により、懐古的な作品の枠に留まっていない良さがある。ドット絵を親しんできた人はもちろん、これまでドットで表現された作品をプレイしてことがない人にもぜひ遊んでほしい作品だ。

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

『オクトパストラベラー』のゲームシステム

ゲームは?

戦闘画面にはコマンド選択画面が確認できる。

ゲームは、出身地も職業も異なる8人の主人公から1人を選んで冒険を進めていくことになるRPG。戦闘はコマンドバトルで進行していく。

剣士オベリスクのフィールドコマンドは“試合”。ほぼ全ての住人と試合を行うことができる。

主人公たちはそれぞれに“誘惑”や“試合”といった特殊なフィールドコマンドが設定されている。

例えば踊子の“誘惑”のコマンドであれば、街の住人を別の場所へ連れ出すといった特殊な動きをさせることができるぞ。

邪魔な人を移動させたり、戦闘に参加させたりとコマンドの使い方はプレイヤー次第だ。

また、キャラクターやフィールドは2Dのドット絵で描かれており、どこか懐かしい雰囲気を感じさせる。

商人が踊子のジョブを装備すると、踊子の技も使用できる。

バトルでは”剣士”や”踊子”などのベースとなるジョブ以外に、もう1つジョブを装備できる。使用できる技が増え、戦略の幅が広がるぞ

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

キャラクター

「剣士オルベリク」山々に囲まれたハイランド地方にある小さな村に身を寄せている剣士。

「踊子プリムロゼ」砂漠広がるサンランド地方にある歓楽街で暮らす“踊子”。父の仇である“カラスの入れ墨”のある3人の男たちを探している。

「商人トレサ」コーストランド地方の港町で両親が営むよろず屋で働いていた商人。

「薬師アーフェン」小川せせらぐリバーランド地方の小さな村にいる薬師。幼い頃に命を救ってくれた恩人がいた。

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

世界観

物語の舞台となるのはオルステラ大陸主人公は8人の旅人たち
きみはその一人としてこの世界を自由に旅することができる
生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる8人――
はたしてきみはどのようなを体験するだろうか?

旅立とう。きみだけの物語へ――

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

Switch
PC
XOne
PS5
PS4

2018年7月13日 発売中

各ストアで詳細をチェック!

『オクトパストラベラー』発売日など基本情報

発売日

Switch: 2018年7月13日

PC: 2019年6月18日

XOne: 2021年3月15日

PS5: 2024年6月6日

PS4: 2024年6月6日

会社

SQUARE ENIX

ジャンル ベーシックRPG
対応ハード Switch / PC / XOne / PS5 / PS4
タグ
価格
Switch : 6,800円(税抜)
PC : 6,800円(税抜)
XOne : 6,772円(税抜)
PS5 : 6,800円(税抜)
PS4 : 6,800円(税抜)
最大プレイ人数
1人
公式HP
Amazon売れ筋ランキング

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 4

主人公が村人から盗んだり試合して気絶させたり 捕まえたモンスターを肉にして食べるのがおかしいみたいに言ってオクトラ1・2の倫理観壊れたキャラ的なランキング作ってるサイトを見たけど ゲームにリアリティ求めんな 

名無しのゲーマー 3

やっぱHD-2Dの質感はオクトラテイストが一番良いな(ライブアライブやトライアングルストラテジーも含む) 

柴犬 2

テリオンかっけ〜

名無しのゲーマー 1

ブレイブリーデフォルトを超えてきてほしい

このゲームが好きなあなたに