ランク無しの選手はどうやって育成して50、60などにするのでしょう?
プロ野球ナインに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
投手の球種を絞る方が被打率はあがるのでしょうか?
オートで回しており、先発は全球種使用で育成してリリーフの育成は分けているのですが、球種を絞った制球150、ストレート170、パワーカーブ130、シンカー150のリリーフが防御率3点台だったり疎らの記録です。
正直使いやすさ、お好みだと思いますが…恥ずかしながら個人的には…
(ローマ字はポジションです。)
1:アベレージ・盗塁王のCF
2:アベレージ・ホームラン王の3B
3:アベレージバッターのLF
4:チーム2位のホームランバッターの1B
5:ホームラン・アベレージ五分五分の強肩C
6:ホームラン・アベレージ五分五分のDH
7:パワーはあるバッターの強肩RF
8:二盗までは余裕で可能な守備良し強肩SS
9:アベレージ・チーム2位の盗塁王で守備良し2B
という感じです。あくまでも参考に…
緩急も大切ですし、組み立て方も大事かなと個人的に思っています。個人的には変化が似ている球種又は、変化が正対する球種を組み合わせたりしています。
例えば、似ているのだとCUTとSLとかCHとSNKとCIRとか。正対だとSUTとSLとか。
まぁあとはコントロールですかね…
打たれにくい球種他としては、パームとか?強いて言うならフォークですかね…
ありがとうございます。
緩急が大切なんですかね、ストレート早くしてナックルとか打たれずらいとか?
よかったらナックルカーブとバルカンチェンジ以外におすすめの球種あったら教えてください
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
プロ野球ナインをプレイしたユーザーのレビュー。
家庭用パワプロをスマホで遊んでいるような感じ。
全イニング操作できるのが嬉しい。
ソーシャル要素はないので、自分のペースでコツコツと遊んでいきたい。
ゲーム自体は面白い。
ただ、パックから出た選手しかアップグレード出来ないのにも関わらず無課金だと最低限の野手×9+投手×3を集めるのでさえなかなか大変。
また、パックからは下から2番目のレアリティしかでない。しかも、グレードを上げるのにも素材がたくさん必要でそれもまた時間のかかる作業である。
選手の育成がもう少し楽になるとより楽しめるいいゲームとなるだろう。これからの発展を願って星3とさせていただきます。
会社 | playus soft |
---|---|
ジャンル | 野球 |
ゲーム システム |
野球 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年05月17日
Android:2018年05月15日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|