Call of Duty: Black Ops 7(CoD BO7/コールオブデューティ)の秘蔵版の特典です。通常版との違いなど特典内容について掲載。Call of Duty: Black Ops 7(CoD BO7/コールオブデューティ)の秘蔵版と通常版のどっちを買うべきか悩む人は参考にしてください。


Call of Duty: Black Ops 7
2025年11月14日 発売予定
購入したいストアを選択してください
秘蔵版の特典まとめ

Call of Duty: Black Ops 7の秘蔵版は、特典としてオペレータースキンやバトルパスが含まれるブラックセルなどがついてくる。
通常版はCall of Duty: Black Ops 7のソフトのみなので、限定スキンなどが欲しい場合は秘蔵版の購入を検討しよう。秘蔵版はダウンロード版のみの発売となっているため要注意だ。
なお、通常版を購入後に秘蔵版へのアップグレードも可能なようだ。
また、予約特典もあり、予約購入した場合のみ『Call of Duty: Black Ops 6』と『Call of Duty: Warzone』で使用できるオペレーター「SOGレズノフ」と「武器迷彩」がついてくるのでチェックしておこう。
通常版との違い
通常版 | 秘蔵版 | |
ゲーム本編 | ◯ | ◯ |
ブラックセル | - | ◯ |
オペレーターコレクション | - | ◯ |
マスタークラフトコレクション | - | ◯ |
ウルトラゴブルガムパック | - | ◯ |
永久解除トークン | - | ◯ |
通常版と秘蔵版の違いは、秘蔵版はここでしか手に入らないスキンやゲーム内アイテムなどがついてくる。
通常版
特典 |
ゲーム本編 |
秘蔵版
特典 |
ゲーム本編 |
ブラックセル(1シーズン分) ・バトルパス、20ティアスキップ、1,100 CP 他 |
オペレーターコレクション(4種) ・ハーパー、カルマ、T.E.D.D.、リーパー EWR-3 |
マスタークラフトコレクション(5個) ・Peacekeeper MK1の「Blank Certainty」設計図 ・Dravec 45 の「Authorized Destroyer」設計図 ・M10 Breacherの「Dire Experiment」設計図 ・VS RECONの「Ballistic Scyth3」設計図 ・Flatline Mk.IIの「Shock Blade」設計図 |
ウルトラゴブルガムパック(ゾンビモード用) ・レア度ウルトラのゴブルガム8個 |
永久解除トークン |


Call of Duty: Black Ops 7
2025年11月14日 発売予定
購入したいストアを選択してください
他のゲームを探す