
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Dying Light: The Beast
Steamでは早くも「非常に好評」に!

2025年9月19日(金)、PS4,PS5,PC,Xbox Series X|S対応ゲームソフト『ダイイングライト:ザ・ビースト』が発売された。
本作は、ゾンビ系アクション『ダイイングライト』シリーズの最新作。
発売日の2025年9月19日(金)時点でSteamには4,500件以上のレビューが投稿され、「非常に好評」と高評価を獲得している。
Steamで詳細を見る※以下、プレスリリースを引用

Dying Light: The Beast
「ダイイングライト:ザ・ビースト」本日発売。ビーストでありサバイバー、唯一無二の英雄カイル・クレインが蘇る!
大人気シリーズの最新作『Dying Light: The Beast(邦題:ダイイングライト:ザ・ビースト)』が、ついに本日発売されました。シリーズ累計で熱狂的支持を受ける本作は、すでに予約販売数が100万本を突破し、世界中のファンから大きな期待を集めています。
没入感のある物語や爽快なパルクールアクションを特長としたゾンビサバイバルアクション「ダイイングライト」シリーズ。本作『ダイイングライト:ザ・ビースト』は、かつて人気の観光地だった「カストールウッズ」を舞台に物語が展開する。捕虜として捉えられ13年間の実験に耐え抜いた主人公カイル・クレインが、報復のために捕縛者を追跡した先には想像を絶する至難が待ち受けていた。

シリーズ主人公、カイル・クレインの帰還
あなたの名はカイル・クレイン。「バロン」に捕らわれ、実験体として幾年もの苦痛を強いられた末、脱出に成功。しかしその代償として、人間とゾンビ双方のDNAを持つ存在となり、理性と獣性の狭間で葛藤を続けています。
プレイヤーは、サバイバーであり、同時に獣のDNAを宿す唯一無二の英雄として戦い、やがて誰にも止められない力を手にすることとなります。

進化したオープンワールド・サバイバルホラー
舞台は「カストル・ウッズ」。スイスアルプスを思わせる美麗な景観に、観光地・工業地帯・農地・湿地帯といった多彩なバイオームが広がります。しかしそこには観光客よりもゾンビが溢れ、昼と夜でまったく異なる緊張感がプレイヤーを襲います。
●昼:探索と資源回収、迫る時間との戦い
●夜:恐怖が支配する世界。逃走、潜伏、抗戦――選択はあなた次第
次世代ビジュアルで描かれるゾンビアポカリプスは、これまでにない没入感を生み出します。

原始の獣性と残虐アクション
本作最大の進化は、主人公の“獣”としての力。
頭蓋を砕き、首を引き裂き、敵を真っ二つに裂く――怒りと残虐が力へと変わり、プレイヤーは制御不能の獣性を飼いならしながら戦います。シリーズ伝統の肉体的で荒々しい近接戦闘は、さらに過激かつ爽快に進化しました。

走破する自由、協力する楽しみ
直感的で奥深いパルクールシステムにより、屋根から屋根へと飛び移り、障害物を自在に乗り越える疾走感を体感できます。さらにオフロード車両を操り、ゾンビの群れを蹴散らしながら広大なフィールドを駆け巡ることも可能。
また、最大4人での協力プレイにも完全対応。戦闘や探索、資源確保から物語の波乱まで、仲間と進行状況を共有しながら共に体験できます。仲間を救い、共に抗い、この壮大な冒険を制覇してください。
製品情報
●タイトル: ダイイングライト:ザ・ビースト
●プラットフォーム:PC(Steam, Epic)/ PlayStation 5 / Xbox Series X|S
●発売日:2025年9月19日予定
●Standard Edition 8,090 円(PC)
●ジャンル:ゾンビサバイバルアクション
●プレイ人数:オフライン1人、オンライン1-4人(予定)
●CERO:Z(18才以上のみ対象)
●PC版購入はこちら:https://store.steampowered.com/app/3008130/Dying_Light_The_Beast/?l=japanese
DYING LIGHT®: THE BEAST © Techland S.A. Published and developed by Techland S.A. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners. All rights reserved.
本作は『ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン – Ultimate Edition』に含まれるコンテンツとなり、「Ultimate Edition」を購入されている方は無料で入手していただけます。
※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
まとめ
『ダイイングライト:ザ・ビースト』は、進化を遂げたオープンワールド・サバイバルホラーであり、英雄の帰還を描くシリーズ最新作です。 獣でありサバイバー――その内なる怒りを解き放ち、極限の恐怖に挑め。

Dying Light: The Beast
その他の新作ゲームもチェック!

Dying Light: The Beast
GameWith編集者情報

過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売

CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/10/30 発売

/PS5/PC/Xbox
ドラゴンクエストI&II
6,980円(税抜) 3
2025/10/10発売

/PS4/PS5/PC
/Xbox
リトルナイトメア3
4,500円(税抜)