このサイトは一部広告を含みます
異変を察知して道を切り拓くウォーキングシミュレーター『8番出口』のiOS版が配信!
PC Switch PS5 PS4 Switch2 アプリ
2023年11月29日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

異変を察知して道を切り拓くウォーキングシミュレーター『8番出口』のiOS版が配信!

最終更新 :
8番出口

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

8番出口

8番出口

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

iOS版『8番出口』が配信!

▲『8番出口』iOS/Android版リリースPV

2025年3月28日(金)、iOS版『8番出口』配信が開始された。Android版も順次配信予定。

また、リリースにあわせて公開された動画ではスマートフォン版一部ゲームプレイが確認できる。

※以下、プレスリリースを引用

8番出口

8番出口

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

異変を見つけ脱出を目指す
累計140万本突破のウォーキングシミュレーター
『8番出口』スマホ版配信開始

インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、KOTAKE CREATEが開発を手掛けるウォーキングシミュレーター『8番出口』のiOS版を3月28日(金)より配信開始いたしました。Android版も順次配信を開始する予定です。

8番出口

『8番出口』とは

『8番出口』は日本の地下通路や、リミナルスペース、バックルームなどにインスパイアされた短編ウォーキングシミュレーターです。これまで全世界累計販売本数140万以上を記録。異変を見つけていくゲーム体験は、同ジャンルの作品に多大な影響を与えました。

本日3月28日(金)よりiOS版の配信がスタートしました。スマートフォンでも『8番出口』をぜひお楽しみください。※Android版も順次配信を開始する予定です。

異変を見逃さないこと
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
異変が見つからなかったら、引き返さないこと
8番出口から外に出ること

あなたは無限に続く地下通路に閉じ込められている。 周囲をよく観察し、「8番出口」まで辿り着こう。

8番出口
8番出口
8番出口
8番出口

製品概要

App Storeページ:https://apps.apple.com/jp/app/the-exit-8/id6670469064

PLAYISM公式ページ:https://playism.com/game/the-exit-8/

リリースPV:https://youtube.com/shorts/H1SwcDHautI

■タイトル:8番出口

■開発元:KOTAKE CREATE

■販売元:PLAYISM

■ジャンル:ウォーキングシミュレーター

■対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字)/ フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / ポルトガル語 / 中国語(繁体字)/ 韓国語

■販売プラットフォーム:Google Play / App Store

■発売予定:2025年3月28日(金)

■価格:400円(税込)

■プレイヤー数:1人

■権利表記 © KOTAKE CREATE Licensed and Published by Active Gaming Media Inc.

8番出口

8番出口

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

その他の新作ゲームもチェック!

8番出口

8番出口

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

『8番出口』とは?

無限に続く地下通路から脱出せよ!異変を察知して道を切り拓くウォーキングシミュレーター

8番出口

KOTAKE CREATE※から発売のPC,Switch,PS5,PS4,Xbox Series X|S対応ゲームソフト『8番出口』は、0番から始まる地下通路を進んで「8番出口」を目指すウォーキングシミュレーター

操作方法は非常にシンプルで、ただひたすらに似たような道が続く地下通路を進んでいく…のだが、異変を見つけた際は、すぐにその場を引き返さなくてはならない

また、異変はさまざまであり、現在の進行方向が間違っていないかとほんの少し不安になりながらも、出口に近づいていくドキドキ感を楽しめるのが本作の魅力だ。

本作は、日本の地下通路、不気味な空間としてネット上で代表的な「リミナルスペース」「バックルーム」などがモチーフとなっており、精神的な違和感という意味合いでの“ホラー要素”をあわせ持つ作品となっている。

※Switch,PS5,PS4,Xbox Series X|S版はPLAYISMより発売。

関連記事
8番出口
『8番出口』発売日など最新情報まとめ

発売日など基本情報

発売日

PC: 2023年11月29日

Switch: 2024年4月17日

PS5: 2024年8月8日

PS4: 2024年8月8日

Switch2: 2025年8月29日

アプリ: 2025年3月28日

会社

KOTAKE CREATE

ジャンル シミュレーション
対応ハード PC / Switch / PS5 / PS4 / Switch2 / アプリ
価格
PC : 427円(税抜)
Switch : 427円(税抜)
PS5 : 427円(税抜)
PS4 : 427円(税抜)
Switch2 : 518円(税抜)
アプリ : 363円(税抜)
公式Twitter
8番出口

8番出口

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

8番出口に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 4

無料(広告収益)じゃ無いんだ

名無しのゲーマー 3

流石にもう旬は過ぎたな、異変の答えも出尽くしちゃってるし。毎月異変が全部変わる位の事はせんと2、3日で飽きられるだろ

名無しのゲーマー 2

このゲームそんなに楽しいの(;´・ω・)。。。?

名無しのゲーマー 1

神ゲー

このゲームが好きなあなたに