コミュニティに参加すると投稿できます

 最新を表示する
おりょう

2019年3月30日 11:40

意外にもここではやってる方いない模様ですねーまぁ自分もyoutubeでアプデ情報見なきゃやりはしなかったかなー

おりょう

2019年3月30日 11:39

つい最近またやり始めたアナトミア
課金要素がなかなかエグかったのは秘密
ロマサガとヴァルキリーが今のところはマイブーム

ナスズ

2018年7月9日 22:01

昔ちょっとやっていて、容量の関係でやめていましたが、端末を良いのに変えたので改めて最初からスタートすることにしました。
よろしくお願いいたします!

いろはす

2018年3月12日 15:26

始めました!よかったらフレンドになってください\(*´▽`*)/
AJ8GVS8TH5

クラスター

2017年7月11日 02:15

●ヴァルハラ防衛戦
今回3487位でした‥!
安定の5000位以内称号勢です。

プレイヤーの方はぜひコメントを!
V.A盛り上がってなさすぎる‥

全文を表示する
クラスター

2017年6月20日 17:11

●ヴァルキリーアナトミアに興味がある方へ

◯ヴァルキリーアナトミアを簡単に説明する(ヴァルアナ普及委員会(個人))

※これはヴァルキリーアナトミアを知らない人に向けた説明になります。分かりづらくならないよう細かいやり込み要素などは省いてる部分もあります。

●どんなゲームシステム?

・クエスト型マス移動RPG
クエストに入るのにスタミナは消費しない。1マス移動に対しスタミナ消費が発生する。クエストの難易度によってマス移動のスタミナが変わる。
戦闘はこちらと敵にHPがあり、0にすることで終了。普通のRPGと考えてよい。

●ガチャ要素

・基本的には武器がガチャ対象
SR→☆6武器、R→☆5武器みたいな感じ。基本的にはと書いたのは、キャラクターを仲間にする為の武器がガチャから出る場合がある為(コラボキャラや限定キャラ)

また、武器に技が付いているので、高レアリティの武器ほど攻撃力が高く技も強い。

●キャラクターや育成要素

・キャラクター入手
キャラクターは多数いて、ストーリー進行で加入、イベントで加入、ガチャで加入などあり。それぞれ使用武器が設定されていて、その武器種しか装備できない(剣、大剣、弓、杖)

・育成要素
キャラクターはレベルがあり、これはクエストでの戦闘による経験値による。経験値アイテムもあるが、基本的には戦闘での経験値になる。これは普通のRPGの感覚で問題ない。

また、武器にも経験値/レベルがあり、こちらは武器経験値素材の合成によってのみ成長。パズドラのメタドラ的な感覚。また、武器の技にもレベルがあり、こちらは同じ武器同士の合成で可能。これが課金要素。

●おすすめできる点

ヴァルキリープロファイルを知ってる方なら説明不要ですが、キャラクターのカッコよさに尽きます。さらに他のアプリゲームと違い二頭身ではないので、雰囲気を損ねません。BGMも過去のヴァルキリーシリーズの名曲をアレンジしたもので、かなり良いです。

あとはキャラクターの成長以外にも装備品の育成もあり、キャラクターも多くそれぞれ属性を持っていたりして育成が追いつかないので、育成要素に飽きが来ない。

その他質問などあれば!

全文を表示する
コミュニティに参加してみんなと交流しよう!
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
  • こはくん

    (´ω`)

  • ズヴェニッツ

    FGO、プリコネ、クイブレ、グラブル等々だらだらやってます。どうぞよろしく。

  • ぜにがた

    色々ゲーム手を付けてどれも中途半端\(^o^)/ テイルズ中毒

  • 激昂のU

    ●ボッチストライカーです。最近は昼間か深夜〜朝方にマッタリやってます。ユメ玉やコラボ、直泥は気が向いたら。英雄の証の為に書庫一緒に周って下さる方いませんか!●アイデンティティVも始めましたー!!祭司ちゃん可愛い\(o´ω`o)/ポケGOもちまちまやってます

  • MiyaHa

    ぼちぼちやってます。ぽえーん。