
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

インディゲーム100選!

花子の花屋
人生の岐路に立つ花子が、花言葉を通じて客の心に寄り添う
ウクライナのFantaJI Gamesが開発・発売した『花子の花屋』は、花屋を経営するビジュアルノベルゲームである。プレイヤーは若い女性「花子」となり、祖父が大切に営んできた花屋の経営に挑戦する。単なる花屋経営シミュレーションにとどまらず、花言葉や花束を通して温かい人間ドラマが描かれる。

花子は、都市での成功を収めた両親と同じ道を歩むか、子どもの頃から憧れていた祖父の店を継ぐか、人生の岐路に立たされている。プレイヤーの選択によってストーリーは分岐し、花子の人間関係や成長に影響を与えていく。喪失や哀しみといったテーマも盛り込まれ、物語に深みを加えている。

花子の主な仕事は、店を訪れるさまざまな客の話に耳を傾け、その心情に寄り添った花束を作ることである。プレイヤーは会話の中からヒントを探し出し、花言葉を活用して気持ちを表現する花を選ぶ。例えば、バラには「愛情」、ライラックには「懐かしさ」といった意味があり、最適な組み合わせを見つけていくのだ。

花子の花屋
町の人々と交流し、自ら成長する花子

会話の内容はメモ機能に記録でき、後から確認しながらじっくり花選びを進めることができる。また、正解の花の組み合わせでなくても別の選択肢を提示してくれる親切設計となっており、失敗を恐れずに花束作りに挑戦できる。
店頭に並べる花は、裏庭の庭園で種から育てるほか、森へ出かけて自ら摘んだり、他のキャラクターに依頼して手に入れたりと、さまざまな方法で確保できる。森での花摘みは、ちょっとした探索気分を味わえるだろう。ラジオで天気予報を確認したり、お菓子を食べて気分転換を図ったりと、花子の体調や店舗運営を管理するマネジメント要素も盛り込まれている。

登場する町の人々はそれぞれに物語を持っており、花子との交流を通じて深い関係を築いていく。彼らとの会話は時に心を打つ深い内容を含み、花子が他者の人生に触れることで成長していく姿が丁寧に描かれている。

花子の花屋
全編フルボイスが感情移入を深める

キャラクターはすべて手描きの温かみあるビジュアルで描かれており、背景や花々も繊細かつ美しく表現されている。全編フルボイスに対応しており、町の人々の個性的な話し方や感情が声優陣によって生き生きと演じられ、物語への没入感をいっそう高めている。心地よい音楽もまた、ゲーム全体の優しい雰囲気を引き立てる大きな要素である。
本作は、花言葉を通して人々の心に寄り添い、主人公の成長を見守りながら、軽快な店舗経営のシミュレーションも楽しめる一作である。すべてが物語と巧みに融合しており、癒し・感動・達成感を求めるプレイヤーにとって、深く心に残る作品となるだろう。

花子の花屋
その他の新作ゲームもチェック!
発売日など基本情報
発売日 |
2025年4月25日 |
---|---|
会社 |
FantaJI Games |
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
対応ハード | PC |
価格 |
PC : 1,545円(税抜)
|
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/5/30 発売

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2
2025/6/5 発売

龍の国 ルーンファクトリー
6,980円(税抜) 3
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)