PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』Nintendo Switch2など各プラットホームでの発売決定!
PC
2025年1月28日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』Nintendo Switch2など各プラットホームでの発売決定!

最終更新 :
TOP

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Steamで詳細を見る

NintendoSwitch2やPS5でのクロスプレイが対応予定!

株式会社セガは、『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』をNintendo Switch2・PS5・Xbox Series X|Sで発売すると発表。

詳しい発売日は未定だが、クロスプレイに対応予定とのことだ。

また、開発中の「New VIRTUA FIGHTER Project」に「ウルフ・ホークフィールド」が登場することが決定し、それに関するキャラクターティザートレーラーを公開。

さらに、セガの柴﨑亮氏へのインタビューと本作の開発風景を収めたメイキングムービーを公開している。

※以下、プレスリリースを引用

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Steamで詳細を見る

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』Nintendo Switch™ 2含むマルチプラットフォームでの発売が決定!「New VIRTUA FIGHTER Project」におけるウルフの新しい姿も公開!

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

株式会社セガは、発売中のPC(Steam)用ソフト『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』について、PlayStation®5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch2での発売が決定したことをお知らせいたします。

■マルチプラットフォームでのクロスプレイにも対応予定!

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』がマルチプラットフォームで発売されるにあたり、クロスプレイ機能への対応が予定されています。また、クロスプレイを快適に楽しめるよう、これまでSteam版で実装されていたロールバックネットコードを、全プラットフォームで対応する予定です。さらに、複数の追加コンテンツも計画中です。詳細については、今後の発表をお待ちください。

クロスプレイ

■「VIRTUA FIGHTER Open Championship」ロードマップ公開!

VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」のロードマップが公開されました。東京で開催される「ASIA Qualifier in JAPAN」やラスベガスで開催される「EVO 2025」などの予選大会について、以下の概要をご確認ください。

ロードマップ

本大会では、オフライン予選に加え、オンライン予選大会も実施いたします。オンライン予選への参加資格は、大会ルールに記載された対象地域にお住まいの方に限られます。参加をご希望の方は、必ず大会ルールをご確認の上、お申し込みください。

大会ルールや詳細情報については、「VIRTUA FIGHTER Open Championship」特設サイトをご覧ください。

●“VIRTUA FIGHTER Open Championship”概要
・シカゴ:「COMBO BREAKER 2025」 2025年5月23日〜25日(UTC-5)
・東京:「ASIA Qualifier in JAPAN」 2025年7月6日(UTC+9)
・ラスベガス:「EVO 2025」 2025年8月1日〜3日(UTC-7)
・バーミンガム:「VSFighting XIII」 2025年8月15日〜17日(UTC)
・バンコク:「Thaiger Uppercut 2025」 2025年11月28日~30日(UTC+9)
※オンライン予選(Qualifiers)の開催も予定しております。

■ウルフ・ホークフィールドの新デザインとキャラクターティザートレーラーを公開!

開発中の「New VIRTUA FIGHTER Project」に、「ウルフ・ホークフィールド」が登場することが決定しました。「プロレス愛」をテーマに一新されたキャラクターデザインとなっております。
ぜひキャラクターティザートレーラーをご覧ください。

ウルフ・ホークフィールド

『New VIRTUA FIGHTER』Project ウルフ・ホークフィールド ティザー トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=CC6zx5iFoVk

■「New VIRTUA FIGHTER Project」のメイキングムービー公開!

「New VIRTUA FIGHTER Project」のアートディレクターを担当する、セガの柴﨑亮へのインタビューと、本作の開発風景を収めたメイキングムービーを公開しました。

New VIRTUA FIGHTER Project

ART DIRECTING VIRTUA FIGHTER
https://www.youtube.com/watch?v=h757dC8fpV8

■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Steamで詳細を見る

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』とは

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

本作は、「バーチャファイター」シリーズ最新作の3D格闘ゲーム。

前作『バーチャファイター esports』を進化させた本作は、4K対応バランス調整などを携え大幅アップグレードされている。

「ランクマッチ」「アーケード」「トレーニング」「オフラインVS」の4モードに加え、最大16人参加可能な「トーナメント」、総当たり戦「リーグ」など、世界中のプレイヤーと競い合える機能が多数搭載。

また、ネット対戦のラグを軽減する技術「ロールバックネットコード」に対応し、快適な対戦を実現している。

関連記事
【EVO JAPAN 2025】『VF5 R.E.V.O.』部門の優勝はチーム「米国病院」!
【EVO JAPAN 2025】『VF5 R.E.V.O.』部門の優勝はチーム「米国病院」!

発売日など基本情報

発売日

2025年1月28日

会社

SEGA

ジャンル 格闘ゲーム
対応ハード PC
価格
PC : 2,272円(税抜)
公式HP
公式Twitter
Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

A.Lukaのプロフィール
A.Luka
20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Virtua Fighter 5 R.E.V.O.に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

AIR
AIR
ゲーマー
8
カジュアル
9
スプリット・フィクション
スプリット・フィクション
ゲーマー
8
カジュアル
10
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧