このサイトは一部広告を含みます
2025さっぽろ雪まつり開幕!モンハン最新作などゲーム関連の雪像出展は?

2025さっぽろ雪まつり開幕!モンハン最新作などゲーム関連の雪像出展は?

最終更新 :

毎年2月に1週間にわたり開催される、雪と氷の祭典「さっぽろ雪まつり」が今年も開幕した。

期間は、2025年2月4日(火)から11日(火・祝日)まで。

また、2025年2月28日(金)に発売を控えたモンハン最新作など、ゲームの関連イベントがいくつかあるので、この記事でいくつか紹介していく。

ここに目次(最後)

モンハンワイルズ(モンハン最新作)


2/28にいよいよ「狩猟解禁」を迎えるモンハンシリーズの最新作『MONSTER HUNTER WILDS(モンスターハンターワイルズ)』。

雪まつりでは、巨大な「鎖刃竜 アルシュベルド」と「オトモアイルー」の雪像が披露された。

『モンハンワイルズ』の大雪像が「2025さっぽろ雪まつり」に登場!

ホワサバ(ホワイトアウト・サバイバル)


アンバサダーに「斎藤なぎさ」さんとお笑いコンビ「ダイアン」が就任したことでも話題のサバイバルコロニーシミュレーター、『ホワイトアウト・サバイバル』。

雪まつりでは、ジャスミンの大雪像が披露されたほか、コスプレイヤーやグッズなどでイベントを盛り上げた。

あの『ホワサバ』が「さっぽろ雪まつり」に登場!

「雪ミク」と「マイメロディ&クロミ」の雪像

札幌観光大使も務める「雪ミク(初音ミク)」の雪像は、“キラキラスノーマテリアル”をテーマにした衣装で登場。

さらに、50周年を迎えたマイメロディ20周年を迎えたクロミの雪像も登場。

関連記事:「雪ミク」と「マイメロディ&クロミ」雪像が登場!

「雪ミク」がGiGOとコラボ!

GiGOグループのお店で、雪ミクとのコラボ「SNOW MIKU×GiGO ~White Sweet Sweets~」を開催。

さっぽろ雪まつり開催に合わせて、2025年2月4日(火)より開催する。

関連記事:「雪ミク」がGiGOとコラボ!

今注目のゲームアプリ4選【PR】







GameWith編集者情報

ミャーのプロフィール
ミャー
ゲームの世界に足を踏み入れたきっかけは、RPGの名作「FFシリーズ」。
以来、『ドラクエ11』や『ぷよぷよ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』といったパズルやアクション、さらにバトル系、乙女ゲームなど、さまざまなジャンルをプレイ。

どのゲームも異なる楽しさがあり、基本的にゲームに好き嫌いはない。

今でも悔やまれるのは、テニスの王子様の『学園祭の王子様』というDSのソフトを引っ越しと同時に紛失してしまったこと。

最近では『原神』が好きで、イケメン脚長男子4人のみを編成し、毎日プレイしている。

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧