このサイトは一部広告を含みます
『トライブナイン』Steam版グローバルβテスト「死遊テスト」が開催決定!
アプリ
2025年02月20日 リリース済
2025年02月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『トライブナイン』Steam版グローバルβテスト「死遊テスト」が開催決定!

最終更新 :
『トライブナイン』の画像

Steam版グローバルβテスト「死遊テスト」が開催決定!

アカツキと、『ダンガンロンパ』などを手掛ける小高 和剛氏(トゥーキョーゲームス)が共同で制作する、新IPプロジェクト『トライブナイン(TRIBE NINE)』。

7月24日に『トライブナイン』のSteam版グローバルβテスト「死遊テスト」の開催が決定したので、この記事ではその詳細を紹介していく。

以下プレスリリースを(一部)引用

死にゲー×アクションRPG『トライブナイン』、Steam版グローバルβテスト「死遊テスト」が8月9日開始決定!

〜「ぶいすぽっ!」「にじさんじ」のライバーによる実況配信予定や配信者向けのクリエイタープログラムも公開〜

株式会社アカツキゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役:戸塚 佑貴、株式会社アカツキ100%子会社)は、トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役CEO:小高 和剛、以下、トゥーキョーゲームス)との共同プロジェクト『トライブナイン』において、PC・スマートフォン向けに開発中のゲーム『トライブナイン』が、日本時間8月9日(金)15時より、日本語をはじめ英語、簡体字中国語、繁体字中国語に対応したグローバルβテスト「死遊テスト」を開始することを発表いたします。

『トライブナイン』の画像

◆ グローバルβテスト「死遊テスト」(以下「死遊テスト」)は8月9日から開始!7月31日まで応募受付中!

「死遊テスト」応募ページ
https://tribenine.tokyo/

ウィッシュリスト登録も受付中です。ぜひ併せてご登録ください。
https://store.steampowered.com/app/2376580/

「死遊テスト」概要

本テストは、『トライブナイン』のクローズドβテストバージョンを用いて実施いたします。公式サイト内の応募アンケートにご回答いただくことで、参加応募完了となります。

■対象プラットフォーム
Steam®

■対応言語
日本語、英語、簡体字、繋体字

■対応ボイス
日本語

■参加応募期間
参加受付中 ~ 2024年7月31日(水)23:59

■開催期間
2024年8月9日(金)15:00 ~ 2024年8月15日(木)23:59

■当選通知
2024年8月上旬予定

※募集受付期間が2024年7月31日(水)23:59までに決定したため、当選通知予定を変更しております。
※事情により変更となることがあります。
※応募人数が募集人数を超過した場合は抽選を実施いたします。
※ご当選された方にのみ、アンケート回答時にご登録いただいたメールアドレス宛に通知いたします。

◆ 「ぶいすぽっ!」「にじさんじ」のライバーが「死遊テスト」を実況配信!

「ぶいすぽっ!」「にじさんじ」の有名ライバーたちが「死遊テスト」期間(日本時間8月9日〜8月15日)に実況配信いたします。「#トライブナイン」をつけて、「死遊テスト」を一緒に楽しみましょう!

『トライブナイン』の画像

◆ 配信者向けのクリエイタープログラムを公開

「死遊テスト」テストをテーマにした動画投稿を行う配信者向けのクリエイタープログラムを公開いたしました。対象期間中に「#TRIBENINE」をつけて、YouTubeもしくはYouTube Shortsへ動画投稿し、審査に通過した方の中から、上位入賞者に賞品をプレゼントいたします。

『トライブナイン』の画像

クリエイタープログラム専用サイト

専用サイト内フォームにご回答いただくことで、エントリー完了となります。
https://tribenine.tokyo/news/240724/

■エントリー期間
7月24日(水)15:00 〜 7月31日(水) 23:59

■動画投稿期間
8月9日(金)15:00 〜 8月30日(金) 23:59

■入賞条件
動画:累計再生数TOP30
ショート:累計再生数TOP30

■入賞賞品

YouTube動画 部門
順位1〜5位:ギフトカード600ドル相当
順位6〜10位:ギフトカード300ドル相当
順位11〜30位:ギフトカード60ドル相当

YouTubeショート 部門
順位1〜5位:ギフトカード120ドル相当
順位6〜10位:ギフトカード60ドル相当
順位11〜30位:ギフトカード30ドル相当

『TRIBE NINE』とは?

トライブナイン

『TRIBE NINE (トライブナイン) 』は、アカツキとトゥーキョーゲームスが手がける完全新作ゲーム

『ダンガンロンパ』シリーズの産みの親である小高 和剛氏(トゥーキョーゲームス)と、『八月のシンデレラナイン』の山口 修平氏(アカツキ)が制作に名を連ねる大型タイトルとなる。

また、シナリオライターの打越鋼太郎氏(AI: ソムニウム ファイル、極限脱出シリーズ)、キャラクターデザイナーの小松崎類氏(ダンガンロンパシリーズ)、しまどりる氏(ダンガンロンパやFate/Grand Orderなど)といった制作メンバーが発表されている。

▶『TRIBE NINE』のゲーム詳細はこちら
今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

トライブナインをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    This silence is getting a little too loud. Let's see if our bodies can speak a more interesting language... with a touch of teasing, of course. Perhaps a secret language only we understand?

  • かなかな

    面白そうではあるけど改善点も踏まえて書くね。
    まずストーリーはつまらないって程じゃないかな。9人の幹部を殺して最後にラスボスに挑む挑戦権が与えられるという王道って流れ。
    1章でまでプレイした感じダンガンロンパのようなおしおきイベントがちょくちょく挟み込まれるので流血に弱い人はおすすめ出来ないかな。
    自由に動ける探索モードは正直論外。まず動きが遅すぎてほんとに走ってるのかも怪しいくらい。あと辺りに沢山宝箱がこれみよがしに置いてくれてるけどそのどれにもガチャを引く石は入って無い笑笑 グラフィティという落書きを探せば手に入るけど中々見つからない笑
    バトル面はゼンゼロに似た感じではあるけど肝心のキャラの攻撃のモッサリ感が半端ない (特にQ)
    目玉であるはずのXBは正直期待はずれ
    野球という名のナニカって感じ
    ガチャに至っては酷すぎて省略


    簡潔に纏めるとドライブナインはグロいゼンゼロって感じ。 やっぱアカツキゲーはダメだ

  • つるぎ

    ダンロン制作陣ってわかる話の入りが良かった
    あとは話を進めて誰が裏切るかだ…
    シリーズプレイしてるからわかる序盤で絶対に王道なことしない

掲示板

トライブナインに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

トライブナインの情報

会社 Akatsuki
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年02月20日
Android:2025年02月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧