ユーザーレビュー
  • TERA ORIGIN

    親の顔より見たオートゲー せめて一通り体験してからレビューしたかったんですが、本当にこの手のジャンルにウンザリしているのですぐ辞めてしまいました……。 どれもこれも似たりよったりのモデリングに似たような風景、似たような各種システム。全部同じに見えてきました……。

  • トロとパズル~どこでもいっしょ~

    パズルゲームとしての楽しさはあんまりありません。 ガーデンなんとかっていう、よく動画広告に出てくるハゲのおっさんのやつとほぼ同じです。 そしてパズルをクリアしてストーリーを見て、温泉街の修理をしていく……まんまおっさんと同じじゃないか! どこいつの良さってトロたちが少しずつコトバを覚えていって、歪だけどそれがまた愛らしくなるコミュニケーションが持ち味だったと思うんです。 本作はコトバを教える要素がオマケみたいな感じで、スタート時に「トロと会ったことがある」の場合(もしかしたらどっちを選んでも)ある程度コトバを覚えている状態で始まります。 トロたちはしばらく見なかった間にもずっと生きていて、今回久しぶりに再会出来たのは本当に嬉しいんだけど、やる事は単調なパズルとただ眺めるだけ(時々ささやかな選択肢)のストーリー。 着せ替えだなんだは本当の本当にオマケだし……。 15分くらいやってみたんですが、本当にただパズルゲームの背景にトロがいる、くらいしか感じられないです。勇こなみたいにパズルピースがゲームにまつわるものでもありませんし。 とても残念でした。FW発足当時は、従来のどこいつみたいな、ふれあいゲームが出来るのかと思っていたのになぁ。 FW、最後の弾がこんな安っぽいアプリでいいのか……?

  • First Summoner

    レイチェルが非常にえっち。服装がドスケベ。素晴らしい。 戦闘システムは真っ直ぐ突き進むクラロワと言うべきか、コストで使い魔たちを召喚して倒していくもの。 ただし戦闘自体はややゆったりしたもので、スピード感はあまりない。レイチェルも自分で動かさないといけません。 グラフィックは見事です。ボロボロのお姉さんが死神と契約して闇落ち……最高じゃないですか!!!! ただあくまでメインストーリーはPvPでは無く、ちょっと単調かなとも思います。 コンテンツが拡充されれば中々強いのではないかと思います。 あとレイチェルのカスタマイズもしたい。髪型とか色とか変えたい。

  • AFTERLOST - 消滅都市

    ストーリーに関しては言わずもがなです。本家と(多分)同じ流れですが、随所に流れるアニメーションやよりリッチになった演出などで没入感は更に増しています。 戦闘はセミオートですが、スキル発動やフィーバータイムは手動なので一応の戦略性はあります。 ただ、これは本当に個人的な部分なのですが、以前「消滅都市の3D版」みたいなのを作るって記事を見て、てっきりこれがそうなんだと思ってました。トレーラーとか全く見てなかったので……。 本作も本家同様2D(+高レアLive 2D)です。 せっかくセミオートのポチポチゲーになるなら、綺麗な3Dでも見てみたかったなぁって思います。3Dのモデリングをくるくる回して眺めるの好きなので。 とはいえ、だからって☆を下げるわけではないです。本作は「本家のアクション性に合わなかった人、戦闘よりストーリー演出重視の人」に適したものだと思います。 ガチャはめちゃくちゃ渋いですが、本家が合わなかったけどストーリーは気になるので続けてみます!

  • 永遠の七日

    そもそも何で崩壊3rdと比較したがるのかがよく分かりませんが、あちらはアクション重視でこちらはストーリー重視。 オートゲーであることそのものを批判するのはいかがなものだろうか……社会人には適度に放置出来るのが助かるのじゃ。 ガチャに関しては批判もやむ無しな排出率ではありますが、欠片を用いてレアリティ上昇なので低レアのほうが育成スピードは早い。そして装備によってステータス底上げも可能と救済措置はいくつかあります。 シナリオは今の所いい感じ。ゲームシステムも建築したり探索したり、限られた時間内で何を優先するかと考えるのは楽しいです。 ガチャがアレだと「俺が最高レアを引けないんだからクソゲー」というような内容で喚く人が湧きますが、そういう人に限って「オートゲーはゲームじゃない」と言う。最高レアをたやすく気苦労なく入手できるのはゲームと呼べるのでしょうか……。 まとめると、これは人を選ぶゲームだと思います。合わない人はとことん合わないし、合う人はコツコツやり続けられるんじゃないかと思います。

  • Witch’s Weapon -魔女兵器-

    戦闘はオート放置じゃなくある程度戦略性があるし、キャラ絵はどれも可愛らしくて良い。 SSRどころかSRですらまぁ本当に出ないですが、あくまでキャラではなく武器のレアリティであり、強化すれば各キャラ装備できる武器のレアリティが上がったりもするのであまり気にならない。 しかし、どうにも気になるのは「ボイス有りとボイス無しが存在するの?」ってところ。多分ですけど、Rキャラの大半はボイス無いような気がする。タップしたりとか編成組んだりしても喋らない。 せっかくレアリティ依存じゃないように工夫しているのに、ボイス格差出しちゃあマズいのでは……。 月額パックなどは500円くらいで買えますからそこまでボッタクリでも無いですし、少額課金+コツコツプレイでとにかくガチャを回しまくれという事なのでしょうか。 とりあえずしばらく続けてみようかな、と思えるくらいには楽しめています。

  • 禍つヴァールハイト(Project FORCE)

    第一章終了時点でのレビューです。 グラフィックは言わずもがな素晴らしい。フリーダムウォーズを彷彿とさせる質感です。 シナリオも中々良いです。ベタではありますがキャラの個性が分かりやすすぎず比較的しっかりしている。 戦闘システムは基本オートですが、「敵HPが0の時に追撃してオーバーキルを取ろうとする(ドロップ率上昇などあるらしい)」挙動のため、効率を重視するならマニュアルがオススメ。 ガチャに関しては……うん、まあこれさえしっかりしてりゃ満点なのになって感じ。闇鍋。武器防具混在かつジョブもごちゃまぜ。せめて武器防具で分けるなりジョブ別に分けるなりしてくれ。 課金周りも強気な価格設定。月額パス買おうと思ってたのに2000円とか9800円とかマジかよ。普通そこは30日間ガチャ5、6回分の石配布を1000円そこそこでやるんじゃないのか。 マネタイズさえ良心的になれば生き残れるんじゃないかと思う……。

  • ラストイデア(LAST IDEA)

    とりあえず1章終わりました。まずこれはオート放置ゲーではないです。出来なくはないんですけど、基本攻撃がオートでスキルや回避(というか移動)は手動。もしかしたら進行でスキルオートもあるのかもしれませんけど。 ストーリーは普通に操作してたらまず大丈夫でしょうけど、サブやイベントは難易度が高め。スキルの使い方次第で低レベルでもクリアできるかも。 ご存知トレハン(ステータスはたぶん固定なので厳密にはハクスラではないはず)なのでリセマラは必要ありません。マネタイズは経験値ブーストやキャラメイクやり直し、イベ開放等でリアルマネーあるいは石を使用する形です。 今んとこ楽しめてます。あとはどれだけやり込もうというモチベーションを維持できるかですね。

  • F.O.X.-Flame of Xenocide-

    めちゃくちゃ面白いかと言われるとそうとも言い切れない。何故ならいつものオート放置ゲーだから。 僕は仕事の合間にでも周回出来るし有り難いんだけど、オート自体が好き嫌いハッキリ分かれるゲームデザインなのは確か。 ただ僕が気に入っているのはグラフィックと世界観。この手のオートゲーはどいつもこいつもいかにもなファンタジーでふわっふわした風景しか見当たらなかったけれど、本作は機械推しで、それもキチンとゲームシステムに組み込まれている。だから目新しさがある。 あとは続けていくに値するやりがいがあるかどうかですね!

  • アサシン クリード リベリオン(Assassin's Creed Rebellion)

    テンポが悪い。ロード回数がやたら多い。SD845でももっさりレスポンス。 ガチャはめちゃくちゃ渋い。拠点あるけど、キャラがわちゃわちゃしているわけでもなく閑散としていて寂しい。 本家であまり見られない「教団本部で色んなアサシンが色んな過ごし方をしつつ、皆で出撃!」という一体感が見られない上、戦闘も大味なのでどこに楽しみを見い出せば良いのか分からない。 皆のアイドル、シャオ・ユンが全く出ないので益々心が折れる。

  • ヴェンデッタ

    オート放置はいつもの事、問題は幅広いコンテンツや目をみはるグラフィック、そして何よりMMOのワイワイ感があるかどうか。 現在Lv15くらいまで進めて首都にたどり着きましたが、リネレボのお祭り感にキャラストの高グラを足したようなイメージです。 キャラクリはアルストほど細かく出来ないのが残念ですが、割と日本人受けしそうなデザインかなとは思います。 ガチャはSSR1%くらい、SRは割とポンポン出るのでURを高望みしなければまあ大丈夫でしょう。LEは課金なのかな? 久々にガッツリやり込めそうなので、禍ツまで退屈せずに済みそうです。

  • バクレツモンスター

    CPUがチュートリアルからえげつない程強い。 回避しようがジャンプしようが瞬時に対応してきてハメられるため、距離を詰めて叩くまでにHPがゴリゴリ削られる。 序盤はそれでもHP減らない仕様だから良いけど、チュートリアル終わるとちゃんとした戦いになるので、微妙にやり辛い操作性の中ガチのスマブラを強いられる。爽快感よりも先に、CPUにハメられ続ける嫌気から不幸にもアンインストールを実行してしまいそうになる。

  • ドラガリアロスト

    音楽が非常に心地良い。これだけでモチベーションが上がります。 戦闘もサクサクながらやりごたえがあります。オート放置じゃない分、操作してちょっとした探索要素もあり、「戦闘入るまでのただの道」になっていないのも良い。木やキノコなど叩くとキチンと反応するなどちょっとした所にも作り込みが見られる。 ガチャは闇鍋で残念です。☆5確率は10連毎に0.5%上昇なんですかね?0.25%上昇かと思ったんですが……事前予約配布で10連、その後もう10連で各2%→2.5%だったので。

  • ファンタジーアース ジェネシス

    まず通信エラーが多すぎる。 グラフィックは相変わらずのローポリアソビモクオリティ(それはそれで味があって良い、という意見も理解できる)。 にも関わらず、動作がとにかく重い。 常にガックガクだし、カメラ操作の感度がめちゃくちゃ遅い。 ガチャは武器防具分かれているもののジョブごちゃまぜの闇鍋。またこのパターンか。 50vs50とかやってみたいんですが、とにかくあらゆる動作がガクガクかつもっさり。Snapdragon845でコレってどうなの……(困惑)

  • Phantomgate : The Last Valkyrie(ファントムゲート)

    UBIがPS4やPCなどでリリースした『チャイルドオブライト』によく似ている。 ただしこちらは探索そのものにあまり自由度がなく、結局は同じルートでしか進めない。かつ先に進むのに条件が設けられているので「敵を避けて進もうかなー」などといったプランも大抵の場合立てられない。 色々と惜しい作品だと思う。全く可能性のないゲームだとは思わないけれど、でも今のところは他人に勧められるかっていうと、うーん……。

  • アークザラッド R

    初代のみプレイしていたのですが、個人的には「アークらしさ」がきちんと残っているように思えます。 カットシーンは程良い尺で、戦闘も余計な要素を極力省いており、SRPGとして堅実な出来ではないかと。 ガチャは一発目で☆5がアッサリ出たのでリセマラせず。全キャラ☆6まで覚醒出来るので、目当てのキャラさえ引ければ良しというのも良心的。 ただ一括DLが無いのと引き継ぎ期限が一週間しか無いのがマイナス。SNSアカウントによるバックアップくらい実装してほしい。

  • デスティニーナイツ

    グラフィックは一世代前のレベル。オデストと同じようなクオリティです。とても美麗とまでは……。 3Dモデリングは良くも悪くも中韓らしさ全開。 戦闘はいつものフルオートで3倍速だとマジであっという間に終わる。 ガチャは初回☆5確定です。ただし確率表記は無い。 全体的に「いつもの」としか言いようがなく、個性らしきものは殆どない。大人しくヴェンデッタを待つことにします。

  • アンダーグラウンドシンフォニー

    スタートリガーの会社の新作ですね。 作りはオーソドックスなアクションですが基本攻撃はオート、移動もオート可能です。スキルで照準を合わせたりとかはマニュアル。 世界観やキャラデザのダークな感じがたまりません。これは非常に魅力的。 しかしそれに対してUIがあまりに安っぽく、これだけで台無しな感じが否めない。またガチャは渋いです。確率表記見当たりませんし。 あともう一歩で人気取れそうな気もする、勿体無いゲームです……。

  • ロードオブロイヤルブラッド

    グラフィック:めちゃくちゃ綺麗とまではいかない。OVERHITやリネレボに比べれば下。 操作性:いつものオートゲー。視点固定なのでまんまリネレボ。 自由度:ジョブ毎に性別固定。顔や髪は4種類くらいから選べる。リネレボに似てるなぁ。 総評:リネレボだな!(適当)

  • 三極ジャスティス

    陣取りゆえの時間的制約は強いけれど、一日五分でサクッと終わるものもあれば、こういうグランナイツヒストリーみたいな時間泥棒があっても良いと思う ガチャ回すのに必要なゴールドが殆ど集まらないのと、課金ラインナップがやたら割高なのは難点ですが、 ゲームとしてはやりがいあって好きです。 ただ色々コンテンツや装備が整って面白く感じてくるまでに時間かかりそうではある。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン