ユーザーレビュー
  • さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~

    アーケードの「三国志大戦」とは全くの別物。バトルがパズルっぽいRPG。制限時間のカウントがタップしてからスタートだから悩む時間がたくさんあって嬉しい。計略も使えるものがランダムだから、結構戦略を考えるのが楽しいです。★5武将が出たのでちまちま続けようかなと思います。

  • 幻想神域 -Link of Hearts-

    王道のMMORPGで基本オートで進めていける。初心者さんには良いだろうし、慣れている人には物足りないかも。毎日少しずつプレイしていくには丁度いいかなと思っています。他のプレイヤーとワイワイするのが楽しい。

  • ごっつ三国 関西戦記

    あの三国志と同じストーリーのはずなのに会話が関西弁で面白い。バトルもサクサク進むし、強化もしやすくていい。領地の要素があるけどストラテジーではなく、資源を集めたりできるだけなのでのんびりゲームが進められるのも個人的には嬉しい。画面右側にでる通知が邪魔なので消せると嬉しいです(消すところが見つからない)。

  • アングリーバード・アイランド

    やることがたくさんあって楽しい。少し広いワールドになるとずっと材料集めをし続けられる。バトルも手軽でいい。今やめどきがわからなくて困ってます←

  • RPG ドラゴンラピス

    すごく懐かしい音がするRPG。ストーリーがしっかりしていて、キャラそれぞれ個性が強くて会話のやりとりがおもしろい。バトルは大きな敵に当たると一気にキツくなるけど、基本はサクサククリアしていける。成長盤はたくさんもらえます。少し移動の操作性が悪いので星4で。

  • マサラドライブ

    シュールで面白い。障害物に激突してお客さんが振り落とされると申し訳なくなる…(笑)インドカレー屋さんにいるようなBGMも雰囲気があって◯ただしとにかく集中して画面を見なきゃいけないので、目が疲れます…。

  • LINE アキンド星のリトル・ペソ

    システムはよくあるタップゲーム。普通に進めていくだけでチケットやダイヤがもらえるので、ガチャは回しやすい。手軽に遊べるから、ひまな隙間時間にプレイするアプリに決定な予感。タップ連打がストレス発散になったりもするかも(笑)

  • トランスフォーマー:鋼鉄の戦士たち

    トランスフォーマーが好きな人はもちろんだけど、そうでなくてもアクションゲームとして楽しめる。ボタンがほとんどないので持ちやすい位置で操作できるのもいい。違うシリーズの敵とバトルはなんとなく想像できたけど、コンボイとオプティマス・プライムの共演にはちょっと感動しました(笑)

  • ギャングスター ニューオーリンズ

    銃撃戦に窃盗、逃走、追跡など、アウトローなことがたくさんできて楽しい。バーチャルパッドや方向キーの操作がなかなか難しく、思ったよりも鋭角に曲がってしまい壁に激突なんてのもしばしば。回復キットの購入にダイヤが必要なので、アクションで回避やステルスが苦手な人はなかなか進めないor課金しながらプレイしていくことになりそう。とりあえずはとっても楽しめているので続けていきます!

  • 弱虫ペダル Connect Road

    いまのところ楽しく遊べてます。ターン制じゃないので、コンボとかを狙っているとその間に攻撃を受けたりして焦る。上り坂とか下り坂とか自転車競技っぽい要素があるのも面白い。欲を言うとやっぱりストーリーやボイスが付いていて欲しかった・・・。

  • 地味なカレと私の事情

    タップで吹き出しを出して経験値を回収するのがとにかく大変でした。ゲームというよりはタップ要素のある読み物というカンジ。何か育成や着せ替えの要素があっても良かったかも。イケメンを育てるというシチュエーションが好きな人にはいいのではないでしょうか。

  • シェラ -闇に咲く一輪の花-

    ダークファンタジーな世界観が好みだったのでプレイしました。ゲーム自体はタップ要素の入った読み物という感じです。チケットとかではなく、タップしてゲージを溜めると読み進められるので、読みたいときに続きを読めるのがいい。前作もプレイしてみようと思います。

  • 消しゴムパーティ

    地味だけど楽しい!何人かで集まって「何するー?」ってなった時の暇つぶしにぴったり。ステージごとに使える消しゴムが決まっているので、完全固定でなく何種類かの中から選べると良かった。

  • フェイク~芸能人は全員嘘つき?~

    ダウトが気になっていたところに第2弾が出たのでプレイ。言い訳する男に証拠を突きつけるのが楽しい!なんて快感!チュートリアルは長いのに本編が細切れなので、もう少しテンポよくストーリーが進むと良かった。せっかくだからダウトもダウンロードして並行して進めようかと思います。

  • バンドリ!ガールズバンドパーティ!

    ストーリーがフルボイスで、2Dだけど表情や動きがあるので、バンドリ!ファンは楽しめると思う。リズムゲームはなんとなくノーツが見えにくくなる瞬間がある以外は、オリジナル曲もカバー曲も遊べるので結構楽しい。下手だからよくゲームオーバーになるけれども…(笑)ガチャが全然回せないので報酬とかでもう少しスターが欲しいです。

  • おすもうさん拾った

    2日連続でおすもうさん系アプリをダウンロード← ストーリーがおもしろいです。ゆるくてかわいいから癒されます。ゲーム画面に流れてくるコメントもおもしろい。お店とか図鑑をタップすると突然広告が出てきてびっくりすることがあります・・・。

  • 大相撲ごっつぁんバトル

    タイトルとビジュアルのインパクトに惹かれて思わずダウンロードしてしまいました← バトルはシンプルで、多少弱い力士でも三すくみで勝ちが続けば勝利することができるのが嬉しい。ガシャに使う懸賞が1巡業につき1枚しかもらえないので、なかなかガシャが回せないからあまり力士が増えない。記事にもあるけど、超有名なのに登場していない横綱がたくさんいるので増えてほしいです。

  • Troll Face Quest TV Shows

    いたずらを仕掛けるっていうコンセプトが面白い。ドッキリっぽい感じで成功するとなんとも言えない達成感が(笑)ゲームをスタートした時、一体なにをするゲームなのかが全くわからないままステージ1が始まったので、チュートリアルステージがあると良いと思います。広告動画視聴でヒントの使用回数を増やせるし、最近よくある動画がありませんにもならないのは良かった。

  • JumjumFly - ジャムジャムフライ

    120円でこのボリュームなら個人的には満足。ジャンプのタイミングが意外に難しくて、連続でのジャンプをよく失敗する…。クリア目標を達成しようとするとやり込みが必要だから、長く楽しめそう。

  • テイルズ オブ ザ レイズ

    テイルズシリーズが好きな人のためのアプリ。シリーズの登場人物の声優がそのままだからファンの人にはいいと思う。操作自体は難しくないけど、術技を使う時に操作位置が下だとアイコンに指が被って上手く発動できなかったりする。ガチャもそんなに悪くなかったし、ストーリーとかは好みの感じだから続けてみようと思う。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン