ユーザーレビュー
  • マフィアリベンジ

    想像以上に楽しめている。車なので狙いにくいかと思っていたが、先に散弾銃で車を破壊すれば動きが悪くなるから、そこまで行ければ割と簡単。無課金で十分遊べるから長続きしそう。

  • ゆるふわポンちゃん

    かわいいし、簡単に遊べる。ゲーム内で消費する貝殻は、ゲームプレイで手に入るので、無課金で楽しめる(見落としてるだけかもですが、今のところ課金するページ自体見当たらない)。画面下の広告がかなり邪魔。いまのところメニュー画面には出てないので、せめて広告をメニュー画面に出して、ゲームのプレイ中は表示されないようにして欲しい(広告を消すための課金も今のところ見当たらない)。

  • もふもふ!お弁当パズル

    とりあえず可愛い。パズルは普通の2048なので、見た目が気に入ったらDLすればいいと思う。ポイントは普通にプレイすれば結構たまるので、ショップの利用はしやすい印象。ちょっと広告が気になるかも。

  • パズル!すこぶる動くウサギ -世界のなかま集め-

    よくあるマッチ3パズルなので、目新しさはないですが普通に楽しくプレイできます。ウサギたちの部屋を眺めるのも楽しい。コインとにんじんはなかなか集まりにくいかも。早く新しい家具買いたい…。

  • LINE BLEACH -PARADISE LOST-

    『BLEACH』懐かしい…。バトルはよくあるセミオート。各ユニット2つのスキルと、パーティスキルをつかえるので、攻撃のバリエーションは豊富。位置ゲーはシンプルで良いと思いました。スキル演出と比較して、ストーリー部分が雑というか簡素な印象。再現はされてるけど物足りないかも。

  • Troll Face Quest Internet Memes

    前作(?)のTV Showsの方がおもしろかったし、サクサク進めた気がする。システムは変わらず。広告がそこそこ多いのも変わらず。たまに、ヒントの回数を増やすために広告を視聴しても、増えないことがある。

  • Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロパズルコレクション

    ピースをタップして移動するだけのシンプルなパズルゲーム。リゼロが好きな人は楽しいと思う。無料アプリではあるけれど、無料で遊べるのが8ステージのみ・・・。ボリュームの割に課金額が高め。リゼロにこだわらないのであれば、他のスライドパズルのゲームアプリの方がたっぷり遊べそう。

  • ホームスケイプ

    自分のペースで遊べて楽しい。パズルはよくある普通のマッチ3パズル。クリアに失敗しないとライフが減らないし、コインもそんなに使わないので、無課金で楽しめる。ガーデンスケイプは未プレイなので、同時進行で進めようと思います。

  • もめん育て

    ただただかわいい。癒される。ぽちぽちするだけだから、空き時間とかでも遊べる。図鑑の紹介文とかの日本語に違和感。起動時に毎回言語を直すのが手間なので、アプデで修正してほしいです・・・。

  • ロストキングダム

    たしかに同じようなゲームは多いかも。比べるならこのゲームはアクションバトルを楽しみたい人向けって印象。他の3DアクションRPGよりは攻撃のバリエーションも多く、ストーリーパートみたいなのもないから、ひたすらバトルで敵を殲滅していく感じ。割といい装備とアバターが揃ったので、しばらくはプレイを続ける予定。

  • カレ眠

    広告・宣伝系のアプリだけど、ゲーム内に公式サイトなどへのリンクはあっても、ポップアップで広告が出てきたりとかはしないので好印象。トークシーンはフルボイスでないけれど、説明っぽいセリフが多いのでよかったと個人的には思います。(フルボイスで解説されても・・・ね。)ちょっと操作性の悪い部分が気になりますが、無料アプリだし、これで快眠の習慣が身につくのであれば良いのではないかと。

  • 大逆転裁判

    逆転裁判シリーズは好きだけど、このタイトルはまだやったことがなかったのでプレイ。ソフトを買うよりはちょっとお得? まだまだ序盤だけど、今のところいつもと同じノリで安定の面白さ。19世紀の雰囲気もいいかんじ。まだ、「共同推理」までしかでてきてないから、「陪審バトル」が楽しみ。最後まで遊んで面白かったら3DSで2の購入も検討。

  • 洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

    ヒントが意外と難しくて、慣れるまで失敗したりとかも結構ありました。ヒントの表現と食材が一度イコールで繋がると、あとは簡単。ほぼ待ち時間もなくて好きなときに好きなだけ遊べるのが嬉しい。広告が表示されるけど課金要素が無く完全無料で遊べます。

  • めしクエ

    よくある注文された品を素早く調理して出す料理ゲーム。もともとこういうタイプのゲームが好きなので個人的には満足。ライフとかスタミナ的なものがなく(今のところステージクリアに失敗してないから?)いつまでも遊べるのが嬉しい。新しいレストランをオープンするのにコインやジェムが必要なので、今あるレストランのアップデートに使うか、オープンに使うか迷うところ。好みだと思うけど配分が難しい。リアル店舗とのコラボが楽しみ!

  • ドラゴンレボルト

    世界観とか空飛べるあたりとかは結構好き。まだやられたこともやったこともないけど、敵対勢力同士でPKできるあたりとかリアル。先行プレイレポートにはノンタゲって書いてたから期待してたのだけど、自動でターゲット取られるから仕様変更になったのかな?移動はオート、バトルは手動派なのでノンタゲじゃなくなったのは残念です。全部オートで回しちゃうとおつかいゲーというか、眺めてるだけっぽくなってしまう。まだメインクエスト以外をあまりプレイできてないので、レイドバトルとかマルチでできるコンテンツに期待です。

  • ツミキボシ

    壮大な目標のわりにゆったり系の育成ゲーム。操作もシステムも割と簡単だけど、間引き〜コンボのあたりがチュートリアルの説明を読んだだけではなんとなく理解できず、ちょっと戸惑いました。

  • 漂流少女

    タイトルで釣りゲームだと思わなかった(笑)個性的でかわいいキャラが多い。釣れる魚(魚じゃないものもいるけど)もかわいい。システムはタップだけなので簡単。のんびり遊べるゲームです。

  • ムーミンくるくるコロル

    ムーミンの動きがかわいい。横にしか動かせないとわかっていても慣れないから思わず縦に移動したくなる。フラットボタンがなかなか便利。序盤はミッションもサクサククリアできるので、結構スタミナもルビーもたまる。

  • 率土之濱-大三国志

    基本のシステムはいままでやったRTSのなかでは一番簡単というかわかりやすいシステムのような気がする。資源の回収がオートなのもありがたい。三国志ものは登場人物も多いし漢字も多いのでどのキャラがいいとか戦法がいいとかは、なんとなくわかりにくい印象。このゲームも同じ感じ。みんながそこそこ強くなってからだと入りにくそうだから、気になるなら早めに始めておいた方がいいかも。

  • ぐでたま フローパズル

    序盤はかなり簡単でしたが、橋が登場したあたりから少しずつ難易度が上がってきました。暇つぶしに遊ぶには十分。リセットしても線を引いた回数や時間はリセットされないので注意。結構な頻度で広告が出るので、もう少し減らして欲しいです・・・。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン