ユーザーレビュー
  • KORG Gadget for Nintendo Switch

    良い点 本格的なBGMを作れる ピアノロールなので初心者でもわかりやすく とっつきやすい 悪い点 EDMやテクノ系に偏った楽器が多い 特定の楽曲のフレーズを コピーしても他の楽曲にペーストできない 特定のフレーズから再生できないので 気になったフレーズを確かめる場合 最初から再生しなければいけない 楽器(シンセ)がIOS版korg gadget2よりも少ない (課金コンテンツとして実装してほしい) 不具合 楽曲セーブデータが290個を超えると 確実にエラー落ちする(要改善) せめてエラー落ちは改善してほしいです

  • ドラゴンクエストX オフライン

    キャラの造形やジオラマのようなフィールドで 一応面白いですが オンライン版のオフライン化をうりにするならば 裁縫や料理や錬金などのクラフト要素や ハウジング要素は消さずに実装してほしかった 発売前は豊富なクラフト要素やハウジングなどを オフラインでいつでもどこでも 遊べると思っていたのですがそれらがないのは 非常に残念でした  出来れば来年のdlcで実装して欲しいです 

  • ディズニー ドリームライトバレー

    ディズニーにあつ森成分と牧物成分を足したようなゲーム(アーリーアクセス版評価) 良い点 ディズニー世界で人気キャラクターと交流したり 釣りや農作などを楽しんだり 素材を集めて家具をクラフトできたり お金を稼いで家具や服を買って着飾ったりと楽しい ディズニーをあまり知らない人でも楽しめます 悪い点 アーリーアクセス版のためか バグが結構あり  中にはバグか仕様かわかりにくいものも 一部機種で動作がカクつく (しかし対応が早いのでバグもすぐになくなるかも) 気になった点 アーリーアクセス版が有料で 来年からは基本プレイ無料として配信されることが 公式サイトより告知されていますが 基本プレイ無料ということで「いつかはアーリーアクセス版を買った人も巻き添えでサービス終了して起動できなくなり遊べなくなるのでは?」という不安が(汗) 有料で買った人はサービス終了を気にせずずっと遊べるのかが気がかり オフラインで起動できるので その心配はないと思いたいけど 公式からその点に関しての声明がほしい(汗)

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン