フィード
レンゴン

2020年6月15日 08:24

シュガーレスバンビーナ3ハード6-3攻略デッキ
シュガーレスバンビーナ3ハード6-3攻略(エクストラ兼用)
【クリアターン】16〜20ターンくらい

【精霊】
1.反動エマ、若菜カード、攻撃1,000
2.弱体アーサー 弱体ターンup、黄HP300
3.無効ミコト、インベラ2枚
4.特殊変換グレイス、昏眼、黄攻300
5.見破りトリテン、煌眼、夏の名残
助っ人 .チトセ
クレティア大結晶

【1戦目】
両上、真ん中、左右で倒す。
真ん中の怒リザーブは防いだ方がパネル付与操作しやすいです。
エマSS打つ時はミコトSSを忘れずに。
クレティアパネルはグレイスL化直後にSS2でパネル乗せてから踏むとチェインが倍増える(3色あれば3色を優先)
11チェイン以上でクリア

【2戦目】
右を先制エマSS、次に左、中の順に、グレイス上手く使って21チェイン以上でクリア
エマ、アーサーはL化で待機
最後倒してグレイスL化したらベスト

【3戦目】
右殴って、バリア取れたらエマSS
2戦目と同じ要領で、40チェイン以上でクリア

【ボス戦】
40チェインで先制ボス怒り
グレイスSS2、アーサーSS2、エマSS2、3色か特殊パネル踏んで、エマSS1で倒す。
グレイスSS2をヴィタパネルとクレティアパネルに付けて次戦にどちらか残せたら楽です。

ボス2戦目
ミコトSS1、一発殴ってアーサーSS1、エマSS2で終了。

パネル次第でクリアターン前後しますが、最近のキー精霊無くてもなんとかなりました^_^

※写真はエクストラクリアですがハードももちろん行けました。

全文を表示する
レンゴン

2019年10月5日 22:33

アンダーナイトテイル超高難度 吸血級攻略&デッキ
アンダーナイトテイル超高難度 吸血級攻略
【クリアターン】3ターン
正月ルーシュ忘れないでカウンターデッキ

【精霊】
1.正月ルーシュ、400、煌眼、冒険の思い出
2.りんちゃん、200、天邪鬼、花札
3.斬撃リュオン、400、攻撃1,000、単色攻撃300
4.スキチャフェリクス、ギアス、アドヴェリ
5.ゴールデンクレティア、400、救世、烈眼
助っ人 .ヨビコ青
【ボス戦1】
1問目普通に2問目アンサー外し又は他色パネル回答。
パニックあけでクレティアssで右落。
リュオンss、りんちゃんss、フェリクスss、ルーシュss、リュオンssで左落。
カウンターで中落
【ボス戦2】
カウンターでミリ残りを回復パネル踏んで殴って終了。

なんとか2ターンでいけないか試行錯誤しましたが、ダメでした。
右落後、りんちゃん20%、フェリクス25%以下無い場合失敗ですが、多分このデッキなら乱数クリア出来ると思います。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
レンゴン

2019年8月13日 17:38

黒ウィズアクアリウム第22階層攻略デッキ
黒ウィズアクアリウム第22階層攻略
【クリアターン】6ターン
フリーレ無いけど単色で勝負したい方に。

【精霊】
1.詠唱エニィ:ブルーロード・秘儀糸
2.純属エッタ:攻撃X・アドヴェリ
3.ギャスパー:ダブスキ短縮・PTA
4.フェリクスALv1:天邪鬼・煌眼
5.フェリクスBLv1:花札・HP―300
助っ人 .ヨビコ
※フェリクスはデッキメンバーで一番HPを少なく設定しておきましょう。


【ボス戦】
左にタゲして3問正解後にフェリクスBのSSチャージ
続いて2問正解でギャスパー溜め。全員中タゲで1問
ボス怒り後にギャスパー発動
エッタSS2回、エニィSSを右に2回(エニィの詠唱は適当で良いと思います。)
続いて、フェリクスAのSSからのエッタSSで左右死亡。

後はフェリクスからエッタの繰り返しで終了です。

なかなか古めの限定ばっかりですが、最後のSSフィーバーが爽快です。


※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
レンゴン

2019年4月8日 09:17

アルティメットワーキングガールズ超高難度☆☆☆級攻略デッキ
アルティメットワーキングガールズ超高難度☆☆☆級攻略
【クリアターン】4〜5ターン火単色周回用約3分デッキ

【精霊】
1.アレク (パネチェン) 全覚醒でレベル1←早死用 煌眼/火単攻+300
2.ルシーニア (パネル爆破)全覚マナ400 術師10%軽減/秘儀糸
3.アルさん (弱体化) レッドロード/術師攻+200
4.リルム (純属性大魔術)アドヴェリ/花札
5.怪盗キッド (モノマネ) 烈眼/PTA
助っ人 .ヨビコ赤
【1戦目】
1〜3ターン 普通に回答攻撃
アレク上がればパネチェン

4ターン目は簡単そうな問題を普通に回答。
敵攻撃でアレク死亡からヨビコへ、ルシーニア上がる
ルシーニアss打って残ればヨビコss→ルシーニアss

【ボス戦】
真ん中タゲからのアルさんss→リルムss→キッドssで終了
真ん中がもし残れば全員でボコ殴り

付記
AS回復無しですが、煌眼回復でキッドが死ぬのでPTA付けました。
結晶モリモリですが、ルシーニアのHPとリルムの攻撃を上げるイメージで盛って下さい。アレク弱すぎると煌眼回復で死ぬので注意が必要です。

ルシーニア用にパネチェンして死んでくれればアレクじゃ無くても大丈夫です。
ルシーニアは3色3枚と単色パネルの10枚でミリ残ります。
ヨビコ使って皆んなL化したら10枚でも終われましたが、保険用でルシーニア2発が安心です。

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン