ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
馳夫の回答
シャドウバース
ランクが上がらなくなったときの対策
クラス縛りはしてなかったけど、無生成でやってた。 当時はカードのデザインが攻撃によってるのが多かったからA帯に上がるまではそこを突くデッキでなんとかなった。(ビギナーで作ったヴァンプのフェイスミ...
シャドウバース
ウィッチ勝てないやつは構築ができてないだけ
ここってA帯(他の帯)の話をしてたらマスター帯が出てきて叩いて来るからその辺は気を付けて。 7割勝率はちゃんとすごいからゲームを楽しんでね! 一応、先の事を言っておくと、マスター帯になって...
シャドウバース
もう高コストカード刷らなくて良くない?
2pickの事も考えてやれよ! は、建前で、カードデザインの幅が狭くなりすぎるとデザイナーが同じようなカードの量産をしているが如くになって、ユーザーに見透かされて飽きる要因になるからバリエーショ...
シャドウバース
この質問は削除されました。
それは無いな。 まず、ユーザーに届けるゲームのビジョンを作る。(これを考えられると思っている人は多いんじゃないかな) 続いてバランスの元になる方針の決定。 カードの製作を経て。 ...
シャドウバース
マッチングができない
使っている端末も書く方が良いよ。 今回の場合は関係ないと思うけど、iosだと対戦中の通信切れが多かった時もあるし、気が付いていないだけで古いスマホだったせいの可能性もある。 全体に共通する...
シャドウバース
元ネタわからんやつ
老人会と聞いてやって来ました。 怪文書時代はさらに前ですね。 今はここの規模も小さくなりましたが良い時代ですよ。 (ワンドリを思い出しながら)
シャドウバース
「本格スマホesports」のesports要素を解説してください!
eスポーツの大枠がデジタルツールを通じた競技になると思う。 細かい性質や方向性や意義と言ったものはいくつもの提唱されているが定まったものは無いと思う。 (もちろん各協会や企業が定めたものはある...
シャドウバース
ゲーム環境の流動性を高めるため、
ゲームの流動性はカードプールのデザインとバランスによるから、単純に負けても勝っても入るポイントの量が違うだけで流動性が出る範囲でポイントの差をつけると良いんじゃないかな。 例えば、勝率4割程度の...
シャドウバース
相手の手札を覗く能力を持ったカード
シャドバの場合それだけの効果だと死に札になると思うからデッキに入らないんじゃないかと思う。 (0または1コストのスペルカードならウィッチに入ったりは考えられると思う) 有りか無しかはシャドバの...
シャドウバース
なんのためにシャドバをプレイしているのか教えてください
今は別のゲームをメインでやっていてシャドバはほとんどやっていないんだけど微課金は続けている。 たぶん、カードゲーム(TCGの分野としてのDCG)を手軽にできるからだと思う。
28
29
30
31
32
33
34
35
馳夫さんのプロフィールTOPへ
馳夫
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
0
人
フォロワー
26
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
1
件
Q&A回答
5418
件
ゲームプロフィール
1
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン