
ミハイル・ロア・バルダムヨォンの参戦が決定!
▲「ミハイル・ロア・バルダムヨォン」のバトルトレーラー。
2021年9月30日発売予定のゲームソフト、『メルティブラッド:タイプルミナ』に「ミハイル・ロア・バルダムヨォン」の参戦が決定。
「ロア」は雷を使ったバトルスタイル。持ち前のスピードやリーチを武器にして、連続攻撃に繋いでいく戦い方が特徴のキャラクターだ。
様々な参戦キャラクターと因縁を持つ「ロア」は、先日発売された『月姫リメイク』でのビジュアルに変更されているぞ。

以下リリースより引用。
プレイアブルキャラクターとして「ミハイル・ロア・バルダムヨォン」が参戦!
新たなプレイアブルキャラクターとして、「ミハイル・ロア・バルダムヨォン(以下、「ロア」)」が参戦します。『月姫 -A piece of blue glass moon-』に合わせてビジュアルを一新した姿で登場!パワーアップした演出で、「ロア」の雷霆による攻撃の数々を格闘ゲームならではの多彩なモーションでお楽しみいただけます!
「ロア」のイベントストーリーでは、『月姫』にて「アルクェイド・ブリュンスタッド」と「遠野志貴」との邂逅を果たした後の、「もしかしたら、あったかもしれない可能性」の物語が展開します。『月姫』のヒロインである「アルクェイド・ブリュンスタッド」や「シエル」をはじめとした参戦キャラクターとの因縁も多く、バトルやイベントストーリーのやりとりでキャラクター同士の関係性に理解が深まります。新キャラクターとのやりとりも必見!「ロア」の戦いの物語やそれぞれのキャラクターとのやりとりは、ぜひ本作をプレイしてお確かめください!

再び臨むは、蒼き硝子の月。しかして貴方は、其所で何を目にするのか──。
■ミハイル・ロア・バルダムヨォン(CV: 阿座上 洋平)

雷霆を操り、永遠を追う死徒 |
---|
「アカシャの蛇」「転生無限者」と呼ばれる吸血鬼。元聖堂教会の司祭。情報・電流を自在に操る。 総耶に現れたロアの物語は、「アルクェイドや志貴との邂逅を果たした後」の彼に訪れた、「もしかしたら、あったかもしれない可能性」が描かれている。 |

▲「アルクェイド・ブリュンスタッド」との因縁を持つ「ロア」。バトルの開始演出・勝利時のセリフや、イベントストーリーを通じて、彼女へ抱く感情をより知ることができます!時に荒っぽく、時に落ち着いた言葉遣いになったりと、口調が変化することも。本作と『月姫』を合わせてお楽しみいただくと、より「ロア」のことを知れるかもしれません。
●バトルでの特徴
雷を使ったスピードとリーチに秀でた必殺技を持ち、嫌らしく攻めたてて戦うバトルスタイル


▲雷霆の力を使った、スピードとリーチが優秀な必殺技を多く持つキャラクターです。一気に接近する突進技や、遠距離からの雷撃、空中にいる相手に有効な技など、使いやすい正統派スタイルの通常技や必殺技が揃っており、相手に合わせた幅広い戦略がとれます。通常技は前進しながら攻撃する技が多く、接近したら相手を逃がさない、嫌らしい攻めが可能です。


▲雷を纏い突進する「瞬雷」は、相手との距離を一気に詰めることができます。突進速度が非常に速く奇襲として使えるほか、中距離攻撃で空中に浮きあがった相手に素早く「瞬雷」で接近・追撃し、連続技につなげることもできます。EX 必殺技「瞬雷」は相手の攻撃を受けない“無敵状態”のまま全画面を攻撃する大技で、相手の攻撃に対する切り返しから連続技に組み込んでのダメージアップまで、幅広い用途に使用できます。


▲横方向への雷撃を放つ「雷針」と、上空から斜め下に雷撃を放つ「雷針・砌」は、追加技として連続して発動することが可能です。相手が地上から攻めて来るなら横方向への「雷針」、空中から攻めて来るなら上空に攻撃範囲の広い「雷針・砌」など、相手の傾向に合わせて使い分けると効果的です。「雷針・砌」はコマンド入力時に攻撃ボタンを長押しするとブローバックエッジ版となり雷撃が3連続に変化します!EX 必殺技「雷針・砌」は広範囲を制圧する8連続の雷撃を放ちます。雷撃の途中で「ロア」自身が動けるようになるため、連続技の中継として使えるほか、相手にガードさせて更に攻めを展開することもできる強力な技です。


▲空中からの攻めに対応する技も強力です。「昇雷」は電撃を纏いながら斜め上方向に飛び上がる技で、中攻撃版では“無敵状態”となるため、相手のジャンプ攻撃に打ち負けることなく対応することができます。また、その場で放電して攻撃する空中必殺技「赫訳・鬼尾」は空振りしてもジャンプキャンセルが可能なため隙が少なく、空中から接近する相手へのけん制攻撃として強力です。
アークドライブとラストアーク
■アークドライブ:天の崩雷


▲巨大な魔法陣が出現し、相手に特大の雷撃を打ち込む超強力な必殺技です。フィールドの端まで届くリーチの長い雷撃が相手にヒットすると発動します。連続技の締めくくりなどに組み込んで大ダメージを狙うことができるほか、遠距離で隙を見せた相手に手痛い一撃をお見舞いすることも可能です!また、“無敵状態”も付与されるため、相手の攻めへの反撃手段としても有効です。
■ラストアーク:空洞航路・十七転生


▲相手を掴んで拘束した後、闇へと飲み込み蛇をかたどった雷霆で攻撃する最大級に超強力な必殺技です。マジックサーキットが 4 ゲージ、またはブラッドヒート中にシールドが成功することで発動可能です。ピンチになったら積極的にブラッドヒートを発動し、体力を回復しながらシールドを狙って形勢逆転のチャンスを掴みましょう!
●シチュエーション別の戦い方


▲近距離戦を得意として向かってくる相手に対しては、相手の出方を伺いながら「雷針」や「雷針・砌」、「赫訳・鬼尾」などで相手の動きをけん制し、攻撃がヒットしたらすかさずダッシュで距離を詰めたり、リーチに優れた EX 必殺技での連続技に繋いだりといった立ち回りが有効です。必殺技によるけん制を嫌った相手が警戒して高空から攻めてくるようになったら、上方向に攻撃範囲が広い「昇雷」での迎撃が効果的です!


▲遠距離戦を得意とする相手は、距離を保つために遠距離からのけん制攻撃を仕掛けてきます。EX必殺技「瞬雷」は“無敵状態”のまま全画面を攻撃するため、相手の遠距離攻撃に合わせて出すことで一方的にダメージを与えることが可能!「ロア」のリーチの長い必殺技を警戒して動きが固くなっている相手には、鋭い空中ダッシュや「瞬雷」の移動速度を活かして瞬時に攻めに転ずるなど、立ち回りにメリハリをつけることができるのも、「ロア」の魅力のひとつです。


▲「ロア」はシールドやガードで防げない“コマンド投げ”攻撃や、しゃがみ状態で防げない中段攻撃の必殺技を持たないため、真っ向から相手のガードを揺さぶるには工夫が必要なキャラクターですが、EX 必殺技で相手を地上でダウンさせた後の起き上がりに仕掛ける、ジャンプ攻撃としゃがみ攻撃を織り交ぜた”起き攻め”は強力です。リーチの長いけん制技の「雷針」から EX 必殺技「瞬雷」、高速突進技の「瞬雷」からEX必殺技「雷針・砌」といった技を連続ヒットさせることで、優秀な必殺技を起点として様々な局面から”起き攻め”へと繋ぐ判断がカギとなるキャラクターです。
『メルティブラッド:タイプルミナ』とは?

PS4,Switch,Xbox One,PC対応ゲームソフト『メルティブラッド:タイプルミナ』は、TYPE-MOONより2021年9月30日(木)発売予定の長編伝奇ビジュアルノベル『月姫 ‒A piece of blue glass moon-』をテーマにした2D対戦格闘ゲーム。
リメイク版『月姫』の世界観をベースにストーリーが展開し、総勢10名以上のプレイアブルキャラが登場するぞ。
発売日など基本情報
発売日 | 2021年9月30日(木) |
---|---|
会社 | 【開発】 フランスパン 【制作・販売】 ディライトワークス |
ジャンル | 2D対戦格闘 |
価格 | 6,800円(税抜) |
対応ハード | PS4,Switch,Xbox One,PC |
商品情報 | パッケージ版:PS4,Switch ダウンロード版:PS4,Switch,Xbox One,PC |

GameWith編集者情報

人生から波乗りとゲームが無くなったら戦闘力0になるライター。生まれて初めてプレイしたゲームは『ラチェット&クランク』で、幼稚園生の頃には既に画面にへばり付いてゲームをしていた。 水泳で全国大会出場の経験があったり、趣味がサーフィンだったり「水」と頻繁に関わる人生なのだが、実はゲーム内の水中がめっちゃ怖い。 |
