Xbox Game Studios から発売のPS5,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『Age of Mythology: Retold(エイジ オブ ミソロジー:リトールド)』は、大好評だった過去作を原作から書き換えて再登場したリアルタイムストラテジーゲーム。
前作『Age of Mythology』と『Age of Empires』シリーズのクリエイターが贈る期待の本作は、神話の世界を舞台に繰り広げられる、戦争、基地建設、資源管理などRTS仕様になって再登場。
オンラインでクロスプレイ、マルチプレイ、協力プレイに加えてPvP/PvE要素やアクション要素も組み込まれている。
▲厳しい冬も乗り越えられるよう資源管理が必須だ。…右上にドラゴンがいる…?
▲右側真ん中に明らかに建物より大きな巨人のような甲冑姿の人型が見える。これは一体…?
▲ドラゴンとともにほかの基地を侵略しに行くのだろうか…?
▲これはもしや…神が降臨した瞬間?!
▲情報量が多すぎて未プレイの状態ではカオスだ…。
Age of Mythology: Retoldをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | World's Edge |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
ゲーム システム |
リアルタイムストラテジー |
タグ | |
発売日 |
PC : 2024年9月5日
Xbox : 2024年9月4日
PS5 : 2025年3月5日
|
価格 |
PC : 3,454円(税抜)
Xbox : 3,454円(税抜)
PS5 : 3,454円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
オンラインで協力プレイ・PvP可
|
公式サイト | |
公式Twitter |
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。