Blizzard Entertainmentより配信中のPC対応ゲームソフト『StarCraftII(スタークラフト2)』(※日本語非対応のタイトルです)。
本作は、エイリアン、宇宙人、人間といった、3つの種族による戦いがテーマのリアルタイムストラテジー。
プレイヤーは特徴の異なる3つの種族の中から1つを選択し、フィールドの資源を集めて軍隊を生産・強化しながら、敵の軍隊や建物を撃破し勝利するのが目的となる。
ゲームは対戦をはじめ、ストーリーが楽しめるモードや、協力プレイでミッションに挑むモードなども収録。幅広いゲームモードによって、プレイヤーごとに異なる楽しみ方でプレイできる。
またチュートリアルやトレーニングなども充実しているので、同ジャンルの作品に馴染みの無い方でもゲームの基本を理解しながら遊ぶことが可能だ。
▲リアルタイムで戦況が変化するフィールドで、指揮官となり自身の軍を強化しながら勝利に導こう。
▲登場する種族は、左からザーグ(エイリアン)、プロテス(宇宙人)、テラン(人間)。種族ごとに特徴が異なるので、1つをマスターするのもよし、全てをバランスよく使ってみるのもあり。
▲Versus AIモードでは、スキルレベルに合わせて微調整されたCPUと対戦できる。初めての方はこちらから遊んでみるのもおすすめだ。
コンテンツ量 3点
自由度 3点
ソーシャリティ 4点
BGM 4点
グラフィック 3点
感情移入 3点
ゲーム性 4点
コンテンツ量 4点
自由度 3点
ソーシャリティ 4点
BGM 4点
グラフィック 3点
感情移入 3点
敷居の低さ 3点
StarCraft II(スタークラフト2)をプレイしたユーザーのレビュー。
| 会社 | Blizzard Entertainment |
|---|---|
| ジャンル | ストラテジー |
| ゲーム システム |
リアルタイムストラテジー |
| タグ | |
| 発売日 |
PC : 2010年7月27日
|
| 価格 |
PC : 基本プレイ無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。