PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」がRobloxに登場!
PC PS5 PS4 アプリ Xbox
2016年1月22日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」がRobloxに登場!

最終更新 :
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Roblox

Roblox

公式サイトで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

ニジゲンノモリの人気アトラクションが「Roblox(ロブロックス)」で再現!

株式会社ニジゲンノモリは、「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦」をゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」内にて配信を開始した。

同作品は、ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を再現したフィールドを舞台にした、大人数マルチプレイ型の対戦ゲームである。

プレイヤーたちがおしりをぶつけ合い相手を弾き飛ばすことで「おしりポイント」を手に入れ、獲得したポイントでアイテムをゲットできる。

※以下、プレスリリースを一部引用

Roblox

Roblox

公式サイトで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」 ゲームプロジェクト第1弾『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』2月7日(金)よりRobloxにて配信開始

「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」のリアルとバーチャルが連動した新感覚ゲーム

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」を運営する株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長 貞松宏茂)は、IT総合開発を行う株式会社アドグローブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 小林宏至)と連携し、ニジゲンノモリの人気アトラクションを再現したフィールドで遊べるゲーム『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』をゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」内にて、2月7日(金)より配信いたします。

本作品は、ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を再現したフィールドを舞台に、他プレイヤーとおしりをぶつけ合い相手を弾き飛ばすことで“おしりポイント”を集める大人数マルチプレイ型の対戦ゲームです。

プレイヤーは、ゲームをプレイすることで簡単に“おしりポイント”を獲得することができ、入手した“おしりポイント”で様々な特殊能力を持った装備“おしりアイテム”を手に入れることができます。シンプルで直観的に操作ができるゲーム性能のため、小さなお子様でも簡単に遊ぶことができ、Roblox(ロブロックス)内でつながった全世界のプレイヤーと対戦することができます。
また、ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、ゲーム体験ブースの設置やRobloxコラボイベントの実施だけでなく、ゲーム内で「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」現地で使用が可能な特典を手に入れることができるキャンペーンなども今後展開してまいります。

ニジゲンノモリは、本プロジェクトを通して、日本が世界に誇るニジゲンコンテンツの発信と淡路島への観光客誘致に寄与してまいります。

■『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』概要

配信開始:

 2025年2月7日(金)

プラットフォーム:

ゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」
https://www.roblox.com/ja/home

内容: 

ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を再現したフィールドを舞台に、プレイヤーたちがおしりをぶつけ合い相手を弾き飛ばすことで“おしりポイント”を手に入れることができる対戦ゲーム。獲得したポイントに応じて、様々な特殊能力を持った“おしりアイテム”を手に入れて対戦に使用することができたる。

料金:

無料 ※ゲーム内課金あり

ダウンロード:

https://www.roblox.com/ja/games/130606458677606

備考:

今後ゲーム内で展開する予定のニジゲンノモリ現地で使用できる特典については、13歳以上の方が配布対象となります。

連携:

株式会社アドグローブ(企画・開発・運営)

問合わせ:

株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061

■兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要

パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※詳細はHP(https://nijigennomori.com/)よりご覧いただけます

■クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 概要

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、高さ8m、全4コースでスリル満点のアスレチックが楽しめる「アッパレ!戦国大冒険!」や225m×140mの往復のジップラインで池の上を滑空する「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」、しんちゃんの怖いものが集まった「オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』」や、子供たちが全力で遊びまわれる巨大迷路「ワクワク!かくれんぼ迷路inふたば幼稚園」など、クレヨンしんちゃんの世界を全力夢中で楽しめるアトラクションが盛りだくさん!

 さらに、園内に約50体点在する「クレヨンしんちゃんFRP人形」たちは、野原家はもちろん、カスカベ防衛隊の仲間たちや、幼稚園の先生たちがあちこちに!世界でも大人気の「クレヨンしんちゃん」を遊びつくせ!

クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
Roblox

Roblox

公式サイトで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

その他の新作ゲームもチェック!

Roblox

Roblox

公式サイトで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

GameWith編集者情報

きらのプロフィール
きら
最初に買ってもらったゲームソフトは『がんばれゴエモン2』。
以来「ぷよぷよ」「ドンキーコング」「ツインビー」シリーズなどをプレイし、ゲームの奥深さに魅了される。

近年では、『刀剣乱舞ONLINE』や「ワンパンマン」「幽☆遊☆白書」「テニスの王子様」などのスマホゲーム、レトロゲームにも手を伸ばし、さまざまなジャンルのゲームを楽しんでいる。

特に、キャラクターの育成や戦略的なバトルシステムに没頭したり、好きなキャラクターたちとのストーリーを楽しんだりすることが日々のリフレッシュとなっている。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

Robloxに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 3

誰かロブロの動画班集めてます
チャンネル名は
いぬころとずんだのロブロチャンネルです!編集が上手い人を見つけてます!
オープンチャット「ロブロックス動画班なりたい人きて」
https://line.me/ti/g2/EHl7Hcig-nX4ws7x6IQVt6yBBeNWKN-FCCEhnA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

名無しのゲーマー 2

ブロフルV4手伝ってもらえませんかね?
kantaros328282←名前
手伝えるなら報酬なしでなるべく早くお願いします

名無しのRoblox好き 1

Robloxを使ったショート動画知ってますか?
海外でバズっているってことは日本でもバズるはず!!
英語ですが、面白いんでぜひ
URLをタップして動画を視聴してください

https://7r6.com/Roblox_ILLEGAL
https://7r6.com/Roblox_grandma
https://7r6.com/Roblox_GHOST

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

SYNDUALITY Echo of Ada
SYNDUALITY Echo of Ada
ゲーマー
9
カジュアル
7
MiSide : ミサイド
MiSide : ミサイド
ゲーマー
8
カジュアル
8
SILENT HILL 2
SILENT HILL 2
ゲーマー
8
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧