
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
注目の次世代FPS!公式トレーラーが公開

ドイツ・ケルンで開催された「gamescom Opening Night Live 2025」にて、Team Jadeは次世代FPS『Project Spectrum』を正式発表。
また、発表にあわせて約3分の公式アナウンストレーラーも公開された。

本作は、戦術重視の分隊型FPSとPvPvEの非対称型対戦を、謎めいた没入型の世界観と融合させた次世代主力タイトルとなっている。
プレイヤーはオペレーターとして、現実を歪める謎の力「エンバー」によって荒廃した世界で任務に挑む、スリラータクティカルシューティングゲーム。


怪物や敵対エージェント、さらに他プレイヤーが操作する「処刑人」などの脅威が待ち受ける中、即興のアイテム作成を駆使して生き延びるなどのサバイバル要素も備えているようだ。
『DeltaForce』や『Call of Duty: Mobile』を手がけた開発陣による、注目作の続報を待とう。
Watch the Project Spectrum Official #gamescom2025 ONL trailer!
— Project Spectrum Game (@Spectrum2508) August 19, 2025
A new tactical thriller shooter unveils. Step into the reality-warped Ember Zones, where satisfying gunplay meets a mesmerizing, high-style world… but beware: unspeakable horrors lurk within.
Face the horror… or… pic.twitter.com/IP5rMOnlvW
その他の新作ゲームもチェック!
『Project Spectrum』とは?

Team Jadeから発売のPC対応ゲームソフト『Project Spectrum』は、『DeltaForce』や『Call of Duty: Mobile』を手がけた開発スタッフが贈る、PvPvE型のスリラータクティカルシューティングゲーム。
プレイヤーはオペレーターとして、現実を歪める謎の力「エンバー」により荒廃した世界を舞台に、情報収集や脅威排除の任務に挑む。
激しい戦闘はもちろん、複雑に変化する環境とのインタラクションや即興のアイテム作成が攻略のカギ。
プレイヤーを待ち受けるのは、怪物や敵対エージェントだけではなく、容易に枯渇する「正気度」や他プレイヤーが操る「処刑人」が、常に命を脅かす。
Unreal Engine 5で描かれるスタイリッシュかつ不穏な世界で、仲間とともに知恵と戦術を駆使し、未知の恐怖に挑もう。
発売日など基本情報
| 発売日 |
未定 |
|---|---|
| 会社 |
Team Jade |
| ジャンル | シューティング |
| 対応ハード | PC |
| 価格 |
PC : 基本プレイ無料
|
| 公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
/PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2025/11/14発売
/Xbox
Call of Duty: Black Ops 7
8,909円(税抜)




