このサイトは一部広告を含みます
『Dreams of Another』のオリジナル・サウンドトラックアルバムが発売!
PS5 PC
2025年10月10日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Dreams of Another』のオリジナル・サウンドトラックアルバムが発売!

最終更新 :
Dreams of Another

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Dreams of Another

Dreams of Another

PS5
PC

2025年10月10日 発売中

購入したいストアを選択してください

幻想的な夢の世界を歩む三人称探索型アクション!

▲『Dreams of Another』- ローンチトレーラー

2025年10月17日(金)、『Dreams of Another』のオリジナル・サウンドトラックアルバムが発売された。

本作は銃を使って抽象化している散らばった世界を具体化して創造するアクションゲーム

幻想的な世界を舞台に、不思議なキャラクターやモノたちとの物語が展開されていく。

※以下、プレスリリースを引用

Dreams of Another

Dreams of Another

PS5
PC

2025年10月10日 発売中

購入したいストアを選択してください

好評発売中の『Dreams of Another』(PS5、PS VR2、Steam)ディレクターBaiyonによるオリジナル・サウンドトラックアルバム本日発売!

Dreams of Another

京都を拠点とするクリエイティブ・スタジオQ-Gamesが贈る、PixelJunkシリーズ最新作『Dreams of Another』(PS5 / PS VR2 / Steam)が好評発売中。本作はリリース直後から多くのメディアで注目を集め、「多層的な物語と心に残るビジュアルデザインに大いに魅了される」「このゲームのメッセージの力は一生心に残るほど強い」「”遊ぶ”という行為そのものを見つめ直させる」といったメディアの評価を受けており、NYX ゲームアワードにてビジュアルアート部門を含む3部門受賞、さらにビットサミットアワードにて「GameSpark賞」「ビジュアルデザイン最優秀賞」の2部門を受賞しました。そして、その中でも本作のディレクターBaiyon自身が手掛けた楽曲群の評価も非常に高く、それらが今回サウンドトラックとしてリリースされます。アンビエントでミニマルながらも情感豊かで実験的なサウンドトラック全41曲を収録したオリジナル・サウンドトラックアルバム『Dreams of Another ORIGINAL SOUNDTRACK』を、本日より各種ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにて配信開始いたします。

■『Dreams of Another』ストアページ

Steam Store: https://store.steampowered.com/app/3561230/

PlayStation Store: https://store.playstation.com/concept/10009629/

■『PixelJunk Eden 2』ストアページ

PlayStation Store: https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10002917

Steam Store: https://store.steampowered.com/app/1456570z

■『Dreams of Another ORIGINAL SOUNDTRACK』

Dreams of Another

ゲームディレクターがサウンドも手がけることは極めて珍しく、またミュージシャンがアート、シナリオも手がけてゲームを作るというのもまた極めて珍しいと言えるでしょう。ミュージシャンとしてのキャリアから始まり、様々なメディアを横断して創作を続けてきたBaiyonによるゲーム、アート、サウンド、シナリオなどが一体となった体験が話題となっています。「小学校の放課後の音楽室から聞こえてくるピアノの練習曲」をイメージして作曲された「A Farewell Redrawn」や、長時間をかけて自身の記憶の川まで行き、水音や拾った石をこすり合わせた音を録音して楽曲に使用した「The Reversal River」など、自身のキャリアを総括するような多彩なスタイルの全41曲。各種ストリーミングサービスで配信中です。

■ディレクターBaiyonによるコメント

今回ゲーム、アート、サウンドのディレクションに加えて、新たなチャレンジとしてシナリオやセリフを手がけることになった本作では、各シーンで描きたい感情や、漂う雰囲気、空気感に合わせて音楽を作る必要があり、これまでとは違った形で音楽と向き合うことになりました。

大きなテーマとしては、夢の世界の不安定さや曖昧さ、そして儚さを表現するために、あえて「作り込みすぎない」というアプローチがありました。これは音楽家にとって少々悩ましい部分もありましたが、展開がギチギチに練り込まれすぎているのではなく、流れるような音楽に仕上げました。

結果として、今までにないバラエティー豊かな楽曲がたくさん生まれました。

楽器だけではなく、身の回りにある日用品の音なども色々使っているので、これは何の音なんだろう?と想像してもらうのも楽しいかもしれません。

ゲームの為に作り上げたこの特別なサウンドトラックをぜひ聴いてみてください。

For Dreams of Another, in addition to directing the game, art, and sound, I took on a new challenge this time — writing the story and dialogue. Because of that, I needed to compose music that reflected the emotions I wanted to convey, as well as the mood and atmosphere of each scene, which made me face music in a very different way than before.

Additionally, a key theme was to convey the instability, ambiguity, and ephemerality of the dream world with music. One thing I consciously tried to avoid was being “too polished.” As a musician, this approach is somewhat challenging, but instead of creating compositions that are overly tight or densely structured, I aimed for music that flows.

As a result, a wide variety of tracks were born — unlike anything I’ve created before.

I also incorporated sounds from not just instruments, but everyday objects as well, so it would be fun to imagine what each sound is.

Please take a listen to this special soundtrack I created for the game.

■『Dreams of Another』ローンチトレイラー(日本語版)

https://youtu.be/VIIoWGCBDqY?si=4lfmoeqOtLQaJxB7

■ 『Dreams of Another + PixelJunk Eden 2 スペシャルバンドル』

Dreams of Another

「Dreams of Another」と「PixelJunk Eden 2」がセットになり、アバター5種類がついたお得なバンドルが登場!

※こちらのセットに含まれる商品は単体でもご購入いただけます。重複購入にご注意ください。

【セット内容】

-「Dreams of Another」本編

-「PixelJunk Eden 2」本編

- アバター5種セット

Dreams of Another
Dreams of Another

■『Dreams of Another』について

「PixelJunk Eden」のディレクター、マルチメディア・アーティストのBaiyonが贈る最新作。

本ゲームは「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げた、新感覚の三人称探索型アクションゲーム。通常のTPSゲームのように武器で「撃つ」ことによりオブジェクトを破壊するのではなく、「撃つ」ことで抽象化している散らばった世界を具体化して創造することができます。シューティングゲームの常識を覆すようなその独特な体験が、あなたを未知の次元へと連れて行ってくれるでしょう。

ゲームの特徴

・「撃つ」ことで破壊するのではなく、「撃つ」ことで創造する革新的なゲームプレイ

・ポイントクラウドというユニークなテクノロジーによって描かれた幻想的な「夢の世界」

・「パジャマの男」と「彷徨う軍人」を中心に、不思議なキャラクターやモノたちと会話しながら進む抒情的なストーリー

・人間社会の疑問を不思議な視点で浮かび上がらせる、様々なモノたちが話すユーモアに溢れたセリフ

・ディレクターBaiyon自身が手掛ける感情を揺さぶる実験的なサウンドトラック

・PS VR2でも革新的なポイントクラウド体験が可能

・PS5 Pro Enhancementに対応し、高解像度化により鮮やかで滑らかなポイントクラウドを表現

■『Dreams of Another』サウンドトラック シングル配信中!

「A Farewell Redrawn (from “Dreams of Another”)」配信リンク

https://linkco.re/mqt0q78T

ゲームディレクターがサウンドも手がけることは極めて珍しく、またミュージシャンがアート、シナリオも手がけてゲームを作るというのもまた極めて珍しいと言えるでしょう。様々なメディアを横断して創作を続けてきたBaiyonによるゲーム、アート、サウンド、シナリオなどが一体となった体験が話題となっています。この楽曲はアナウンストレーラーでフィーチャーされ、そのノスタルジックなピアノの旋律が話題を呼び、このたび本人の手書きのアートワークジャケットと共にシングルとしてリリースされることになりました。「小学校の放課後の音楽室から聞こえてくるピアノの練習曲」をイメージして作曲された、このゲームの儚い夢の世界を象徴するようなやさしい旋律のピアノ楽曲。各種ストリーミングサービスで配信中です。

曲名:A Farewell Redrawn (from “Dreams of Another”)

アーティスト:Baiyon

レーベル:PixelJunk Music

配信日:2025年10月3日

■Baiyon プロフィール

Dreams of Another

サウンドプロデューサー/DJ/アートディレクター/グラフィック・デザイナーと様々な顔を持つ京都在住の日本人マルチメディア・アーティスト。2004年米ドキュメンタリー映画「MOOG」に楽曲を提供しデビュー。

自身の運営するレーベル「Descanso」を軸に様々な音楽活動を行っている。オリジナルの楽曲のリリース、様々なメディアへの楽曲提供、コラボレーションを行ない、独自のスタイルで「Ricardo Villalobos」から「ストリートファイターII」までジャンルを横断した非常に幅広いRemixも手掛けている。

グラフィックの活動も盛んで、物語性のあるデザインは、様々なメディアで起用され、アートワーク提供、キャラクターデザインなど様々なコラボレーションを行い、現在はオリジナルアパレルブランド「Whisper Not」も手掛けている。2008年アート、サウンドを手掛けたQ-gamesとコラボレーションで制作したPlayStation3ソフト「PixelJunk™ Eden」を発表し、独特のアートとサウンドが融合した世界観が大きな反響を呼ぶ。それ以後、積極的にコラボレーションを展開、「LittleBigPlanet2」などのサウンドデザインを手掛け、米のゲーム専門誌「Game Developer」マガジンにてゲーム業界の重要人物50人に選ばれる。2016年Q-Gamesクリエイティブ・ディレクターに就任。 iOS/Android用タイトル「Eden Obscura」(2018)、「PixelJunk Eden 2」(2020)のゲーム、アート、サウンドディレクターを務める。

グラフィック/プロダクトデザイン等を連動させ音楽だけではなくヴィジュアルを含めた世界観を提示し、それらが世界中で非常に高く評価されている。

■『Dreams of Another』基本情報

タイトル:Dreams of Another

メーカー:Q-Games

発売日:2025年10月10日 

ジャンル:アクションゲーム、アドベンチャーゲーム

プレイ人数:1人

プラットフォーム:PlayStation 5, PS VR2, Steam

通常価格:

『Dreams of Another』 3,960円(税込)

『PixelJunk Eden 2』1,540円(税込)

『Dreams of Another + PixelJunk Eden 2 スペシャルバンドル』4,620円(税込)

CEROレーティング:A(全年齢)

対応言語:日本語 / 英語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / スペイン語 (ラテンアメリカ) / アラビア語 / ポルトガル語 (ブラジル) / ポーランド語 / ロシア語 / 韓国語 / 中国語(簡体字) / 中国語(繁体字)

■Q-Games について

Q-Gamesは、京都の中心部に位置する独立系クリエイティブ・ゲームスタジオ。人気シリーズであるPixelJunkのフランチャイズと『トゥモロー チルドレン フェニックスエディション』や複数のStar Foxタイトルで知られる、初代スターフォックスやその他のヒット作を手掛け、ソニーや任天堂の技術分野ではリード開発者として活躍した、業界の伝説的人物ディラン・カスバート氏によって2001年に設立された。あらゆるプラットフォームで革新的なゲームを企画制作し、また同時に京都や海外のインディーゲームコミュニティの発展にも力を注ぐ。PixelJunk Monsters、Nom Nom Galaxy、PixelJunk Edenなどのヒット作をはじめとする20作以上のオリジナルタイトルが、ほぼすべての主要プラットフォームで発売されており、また、ゲーム業界の大物たちともコラボレーションを積極的に行い、感動と革新を与え続けている。Q-Gamesが2013年にスタートさせたBitSummitは年々規模を拡大し、日本最大のインディーゲームイベントに成長。ディラン氏が本イベントの代表理事を務めている。

■『Dreams of Another』の最新情報は公式SNS&サイトをチェック!

Q-Games公式サイト

Q-Games公式DISCORD

Q-Games 公式Blueky

Q-Games公式X

Q-Games 公式Instagram

Q-Games 公式Facebook

Dreams of Another

Dreams of Another

PS5
PC

2025年10月10日 発売中

購入したいストアを選択してください

その他の新作ゲームもチェック!

Dreams of Another

Dreams of Another

PS5
PC

2025年10月10日 発売中

購入したいストアを選択してください

『Dreams of Another』とは?

Dreams of Another

Q-Gamesから発売のPS5,PS VR2,PC対応ゲームソフト『Dreams of Another』は、幻想的な世界を旅するアクションゲーム

「パジャマの男」と「彷徨う軍人」を中心に、幻想的な「夢の世界」で不思議なキャラクターやモノたちと会話しながら歩むストーリーが描かれていく。

そんな本作では「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げており、武器で撃つことによって“抽象化している散らばった世界を具体化して創造する”という独自のシステムが楽しめる。

発売日など基本情報

発売日

2025年10月10日

会社

Q-Games

ジャンル アクション
対応ハード PS5 / PC
価格
PS5 : 3,600円(税抜)
PC : 3,600円(税抜)
公式HP
Dreams of Another

Dreams of Another

PS5
PC

2025年10月10日 発売中

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Dreams of Anotherに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに