遊戯王デュエルリンクスの超進化の繭の入手方法やレアリティ、カードの基本情報をまとめています。また超進化の繭の評価や、関連するカードも紹介しているので、超進化の繭を使う際の参考にしてください。
デュエルリンクスの人気攻略記事
超進化の繭の基本情報

環境によってカード点数が大きく変更となる場合がございます。またカード単体での評価点より、デッキでの点数を参考にしてください。
評価点 | 8.0 |
---|---|
レアリティ | SR |
魔法種類 | 速攻 |
入手方法 | ランページオブザフォレスト |
効果 |
---|
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備カードを装備した自分・相手フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、デッキから昆虫族モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
超進化の繭の評価や性能
大型昆虫の召喚ギミック
このカードは装備魔法を装備した昆虫を墓地に送ってデッキから昆虫モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚可能。正規の方法では召喚が難しい《究極完全態グレートモス》や、《究極変異態・インセクト女王》などを場に出す際に有効。:h3:相手の昆虫も可能
このカードのリリース素材はカードを装備している昆虫ならどれでも良い。つまり相手の昆虫をリリースして出すことも可能ある。このことから昆虫デッキ同士のミラーマッチではこのカードをいかに活用するかが大事になってくるだろう。
ログインするともっとみられますコメントできます