遊戯王デュエルリンクスの光の導きの入手方法やレアリティ、カードの基本情報をまとめています。また光の導きの評価や、関連するカードも紹介しているので、光の導きを使う際の参考にしてください。
デュエルリンクスの人気攻略記事
光の導きの基本情報

環境によってカード点数が大きく変更となる場合がございます。またカード単体での評価点より、デッキでの点数を参考にしてください。
効果 |
---|
①:自分フィールドに他の「光の導き」が存在せず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが3体以上存在する場合、その内の1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。②:装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが存在する場合、装備モンスターはその数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 |
光の導きの評価や性能
リスクはあるがリターンは大きい
発動条件が厳しく、そもそも発動できないことも多い。さらに《ツイスター》などで破壊されるのにも弱く、扱いは難しい。しかし攻撃3000の複数回攻撃は非常に強力で、相手が凌ぐ手段を用意していなければ一気に決着をつけられることもある。
ログインするともっとみられますコメントできます