遊戯王デュエルリンクスにおける迷宮兄弟イベント「扉の番人迷宮兄弟!」の攻略チャートです!迷宮兄弟イベントの情報も記載しているので、新カードなどの迷宮兄弟イベントの情報は全てココでチェックしよう!

迷宮兄弟の関連記事はこちら
迷宮兄弟イベント基本情報
迷宮兄弟イベントの基本情報
開催期間 | 8/14〜8/22 |
---|---|
イベントの ポイント | ポイントを貯めて迷宮兄弟をゲット! 新カードも入手可能! |
迷宮兄弟が使用可能に!

実装から間もなく、迷宮兄弟イベントが復刻された!新カードはもちろんのこと、ポイントを貯めれば、迷宮兄弟を使用可能キャラとして入手できる!まだ入手していない方は、今回のイベントで必ず入手しておこう!
迷宮兄弟のキャラ情報はこちらランダム湧きの迷宮兄弟は扉を選んでデュエル!

ランダムで湧いた迷宮兄弟は、扉を選んでデュエルをする。選んだ扉によってスコアボーナスが変わる。
迷宮兄弟イベントのドロップカード情報
【目玉】デストラクトポーション

種類 | 通常罠 |
---|
効果 |
---|
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。 |
新ドロップカード一覧
カード名 | 効果 |
---|---|
![]() | 【★5/地/岩石/0/3000】 効果なし |
![]() | 【通常罠】 自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。 |
![]() | 【通常罠】 自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。その時に受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ、自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。 |
![]() | 【永続罠】 このカードの発動時に、自分フィールド上のモンスター1体を選択し、表側表示でゲームから除外する。また、相手モンスターの直接攻撃宣言時、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事ができる。このカードが墓地へ送られた場合、このカードの効果で除外したモンスターを特殊召喚できる。 |
![]() | 【通常罠】 自分フィールド上に裏側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。相手はモンスターの属性を2つ宣言する。選択したモンスターをめくって確認し宣言された属性だった場合、相手はデッキからカードを2枚ドローする。違った場合、自分はデッキからカードを2枚ドローする。 |
![]() | 【速攻魔法】 1から12までの任意のレベルを宣言して発動する。相手はエクストラデッキに存在する宣言されたレベルを持つモンスター1体をゲームから除外する。宣言したレベルを持つモンスターが相手のエクストラデッキに無かった場合、自分の手札を1枚選択して捨てる。 |
![]() | 【★7/闇/機械/2400/2400】 効果なし |
![]() | 【★5/地/昆虫/1800/1500】 効果なし |
![]() | 【★5/地/戦士/1800/1600】 効果なし |
![]() | 【★4/水/水/1000/1100】 このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。 |
![]() | 【★4/炎/機械/1200/1400】 効果なし |
![]() | 【通常罠】 相手のライフポイントが2000以下の場合に発動できる。相手のライフポイントを8000にして自分のデッキからカードを2枚ドローする。「ヒロイック・ギフト」は1ターンに1枚しか発動できない。 |
![]() | 【通常罠】 ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いはそれぞれ1ターンに合計3体までしかエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
迷宮兄弟LV40攻略情報

迷宮兄弟Lv40のデッキ情報
ダブルコストモンスターが多い
迷宮兄弟のデッキは、三魔神を出すことに特化している。《暴風小僧》や《ヒゲアンコウ》などダブルコストモンスターを採用している。
スーガとヒューガが入っている
迷宮兄弟の代表的モンスター三魔神の内、《水魔神スーガ》と《風魔神ヒューガ》がデッキに入っている。
迷宮兄弟Lv40の攻略情報
初手で守備力3000を展開
迷宮兄弟のスキルで、デュエル開始時に守備力3000の《迷宮壁ラビリンスウォール》を召喚する。攻撃力は0だが、守備力が高いので間違えて攻撃しないように注意。
乙女ロックが有効!
三魔神系など強力なモンスターは入っているが、展開力は低め。そのため1体ずつ攻撃がしやすく、《薄幸の乙女》をギミックとした乙女ロックでの攻略が有効だ。
迷宮兄弟Lv40の攻略詳細はこちら迷宮兄弟LV50攻略情報

迷宮兄弟Lv50のデッキ情報
強力な除去罠カードあり

迷宮兄弟50のデッキには、《万能地雷グレイモヤ》という除去カードが入っている。相手の攻撃宣言時に、攻撃力が一番高いモンスターを破壊するため、ハイスコアギミックのトドメの際などに注意。
デュエル開始時にゲートガーディアンを召喚
迷宮兄弟のスキルで、デュエル開始時から《ゲートガーディアン》が場に並ぶ。攻撃も普通にしてくるため、序盤からかなり苦しい展開になりやすい。
地雷蜘蛛など攻撃力が高い下級モンスターが多い
下級モンスターは、ATK2200の《地雷蜘蛛》をはじめ、《カイザーシーホース》など優秀なステータスを持つモンスターが多い。
迷宮兄弟Lv50の攻略情報

乙女ロックでゲートガーディアンを止める
《万能地雷グレイモヤ》は、《薄幸の乙女》で攻撃する際には使用してこない。それを利用し、《薄幸の乙女》でロックしてしまうのが有効。
迷宮兄弟Lv50の攻略詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます