遊戯王デュエルリンクスのデュアルデッキレシピを紹介しています。またデッキの作り方ポイントや、環境を意識した入れ替えカード、デュアルデッキへの対策手段もまとめています。

「デュアル」デッキの評価

デュアルデッキの評価点

対人戦評価 | オート適正 |
---|---|
8.0 /10点 | × |
構築難易度 | カテゴリ |
★★★★・ | デュアル |
※オート適正はオートプレイでも強さを発揮できるかの指標です。構築難易度は★が多いほど、入手が難しいカードが必要になります。
最強デッキランキングはこちらデュアルデッキのコンセプト
デュアル下級モンスターでビートをしよう
このデッキは《デュアルスパーク》や《バージェストマ・カナディア》を使用し相手の動きを止めつつモンスターを展開していくのが特徴だ。
全デッキレシピ評価一覧はこちらデュアルデッキレシピ/作り方

デュアルデッキのおすすめスキル
キャラ | スキル名 おすすめの理由 |
---|---|
![]() | バランス モンスターを必ず初手に引き込みたいため。安定した試合運びができる。 |
![]() | マインドスキャン 相手の伏せカードを見ることができればデュアルスパークを有効に使うことができる。 |
デュアルデッキのレシピ
カードの性能や採用理由はここをタップ!デュアルデッキの採用カード理由
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | デュアルをすることにより魔力カウンターを乗せて攻撃力300ポイントアップ。また魔力カウンターを取り除き強力な相手モンスターを破壊できる。 |
![]() | 《スーペルヴィス》と組み合わせることで相手フィールド上のカードを破壊することができる相性の良いモンスターだ。 |
![]() | 特殊召喚されたモンスターを除外してしまうので《黄泉ガエル》や《真紅眼の不死竜》に有効。 |
![]() | デュアルモンスターをリリースすることで相手フィールド上のカードを破壊できるこのデッキの要となるカード。ドロー効果もありデメリットがない。 |
![]() | デュアルモンスターをデュアル状態にできる装備魔法。召喚したターンに効果を使用することが可能。 |
![]() | 攻撃力の高いモンスターから自分のモンスターを守り守備表示になった相手モンスターを戦闘破壊をしよう。 |
![]() | デュアルモンスターは墓地に存在する場合通常モンスター扱いとなるため蘇生させてモンスターで追撃しよう。 |
デュアルデッキ使用時のコツや注意点

基本的な立ち回り
強力な魔法・罠を使い相手を制圧しよう
デュアルデッキでは攻撃力の高いレベル4モンスターとそれをサポートする魔法・罠カードでゲームを展開していく。相手の展開を妨害して優位に進めていこう。
正統なる血統でモンスターを蘇生

デュアルモンスターは墓地に存在するとき通常モンスターとして扱うので《正統なる血統》で特殊召喚が可能。モンスターの追撃で勝負を決めよう。
デュアルデッキの対策方法/カード

対策カード紹介
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | 守備力が1900と高くダメージステップに効果が発動されてしまうため《デュアルスパーク》が発動できなくなってしまう。 |
![]() | 主力モンスターの守備力が低いため裏側守備表示にされると戦闘破壊されてしまう。 |
対策まとめ
デュアルデッキは安定した立ち回りができるものの大量展開をすることはできないため、勝負に時間がかかる。手札を揃えてから《局所的ハリケーン》で伏せカードを戻して勝負を決めよう。
ログインするともっとみられますコメントできます