遊戯王デュエルリンクスのトゥーンドラゴンエッガーの入手方法やレアリティ、カードの基本情報をまとめています。トゥーンドラゴンエッガーの評価の参考にしてください。
デュエルリンクスの人気攻略記事
トゥーンドラゴンエッガーの基本情報

環境によってカード点数が大きく変更となる場合がございます。またカード単体での評価点より、デッキでの点数を参考にしてください。
効果 |
---|
このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分は500LPを払わなければならない③:相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象にしなければならない。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。 |
トゥーンドラゴンエッガーの評価や性能
召喚条件がやや厳しい
このカードを場に出すには、トゥーンワールドが場にある状況で、2体のリリースをしなければならない。攻撃力2200のモンスターを出すには条件が厳しすぎる。
攻撃制限&攻撃コストのせいで使いづらい
トゥーンモンスターは、場に出したターンは攻撃が出来ない制限があり、このカードも例外ではない。さらに攻撃時に500ライフ払う制限もあり、かなり扱いづらいカードといえる。
トゥーンドラゴンエッガーの関連カード
同カテゴリカード
- 《トゥーン仮面魔道士》
- 《トゥーンマーメイド》
- 《ブルーアイズトゥーンドラゴン》
- 《トゥーンブラックマジシャンガール》
- 《トゥーンデーモン》
- 《トゥーンバスターブレイダー》
- 《トゥーンヂェミナイエルフ》
- 《トゥーンのもくじ》
- 《コピーキャット》
- 《トゥーンワールド》
- 《トゥーンロールバック》
- 《トゥーンキングダム》
- 《トゥーンディフェンス》
ログインするともっとみられますコメントできます