遊戯王デュエルリンクスの生け贄人形の入手方法やレアリティ、カードの基本情報をまとめています。また生け贄人形の評価や、関連するカードも紹介しているので、生け贄人形を使う際の参考にしてください。
デュエルリンクスの人気攻略記事
生け贄人形の基本情報

環境によってカード点数が大きく変更となる場合がございます。またカード単体での評価点より、デッキでの点数を参考にしてください。
効果 |
---|
自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動する。手札から通常召喚可能なレベル7のモンスター1体を特殊召喚する。そのモンスターはこのターン攻撃する事ができない。 |
生け贄人形の評価や性能
最上級モンスターを出しやすくなる
本来2体のリリースが必要な最上級モンスターを、リリース1体で特殊召喚できるのは嬉しい。1ターン目に最上級モンスターを出すことも可能で、うまく動ければそのまま押し切ってしまうことも可能。
リボルバードラゴンと相性がいい
生け贄人形で出したモンスターはそのターン攻撃できないが、効果は使うことができる。そのため、強力な除去効果を持ったリボルバードラゴンとの相性はいい。
実際にうまく動くのは難しい
下級モンスター1体+レベル7モンスター1体+このカードと計3枚のカードが手札に無いと使えない。使えるタイミングが無いまま決着がつくことも少なくなく、扱いやすいカードとは言えない。
ログインするともっとみられますコメントできます