遊戯王デュエルリンクスの牛尾イベントの攻略情報をまとめました。牛尾の使用デッキや報酬カード、また要注意ポイントなども紹介しています!牛尾の攻略はここでチェック!

牛尾イベントの関連記事
牛尾のイベント基本情報
牛尾イベントの開催情報

開催期間 | 2019年1月18日 |
---|---|
イベントのポイント | ・牛尾がキャラとして入手可能! 牛尾キャラゲットがまだできていない人は確実にゲットしよう。 ・2019年1月の復刻では新カードに加え新スキルも登場! |
牛尾イベントのポイント

イベントポイントが40万で牛尾がゲット
今回のイベントでは、牛尾のキャラゲットが可能となっている。イベントポイントをを40万ポイントを獲得しキャラ解放をしよう!
腕章で牛尾に挑もう!

特定の相手とデュエルを行うと「腕章」が入手可能。このアイテムを一定数消化し、イベントゲートの牛尾に挑戦可能だ!
腕章が貰えるデュエリスト
- レジェンドデュエリスト(ゲートを除く)
- スタンダートデュエリスト
- 名も無き決闘者
- ランク戦
依頼書をクリアしよう!

1/18からデュエルワールドやランク戦でデュエルすると依頼書がランダムで手に入るようになったぞ!依頼書をクリアして報酬をゲットしよう!

全部で70回で《ヘル・セキュリティ》のプレミアカード、50回の依頼をクリアすると限定アイコンがゲットできるぞ!
開催期間 | 2019年1月18日~ |
---|
依頼書が貰えるデュエリスト
- レジェンドデュエリスト(ゲートも可)
- スタンダートデュエリスト
- 名も無き決闘者
- ランク戦
スコア4000以上で勝利する | 3回、10ターン以内に勝利する |
デュエル報酬でカードを3枚集める | ランク戦でデュエルに1回勝利する |
カードトレーダーから1回カードを交換する | スタンダードデュエリストに5回勝利する |
カードラボに行く | 魔法カードを5回使用する |
ギフトを3回獲得する | 1デュエルで、7体のモンスターを破壊する |
スキルを1回使用する | 「イケてるD・ホイーラー」戦で4000ポイント以上のデュエル評価を獲得する |
魔法カードを1デュエル内で1回使用する。 | 魔法カードを使用せずに1回勝利する |
デュエル報酬で罠カードを1枚集める | 10000ポイント以上のデュエル評価を獲得する |
デュエルワールドを調べてジェムを獲得する | 罠カードを1デュエル内で1回使用する。 |
10000ポイント以上の戦闘ダメージを与える | 12体のモンスターを破壊する |
フィールド魔法カードを1デュエル内で1回使用する | デュエルで1回勝利する |
8体のモンスターを破壊する | 12体のモンスター召喚を成功させる |
デュエル評価3000以上で勝利する | 罠カードを8回使用する |
魔法・罠カードを使用せずに1回勝利する | デュエルで3回勝利する |
デュエル報酬で排出レアリティ「ノーマル」のカードを1枚集める | 特殊召喚を1デュエル内で1回成功させる |
シンクロ召喚を3回成功させる | デュエル報酬で排出レアリティ「レア」のカードを1枚集める |
魔法カードを8回使用する | デュエル報酬でカードを5枚集める |
特殊召喚を1デュエル内で1回成功させる | 名もなき決闘者に1回勝利する |
デュエルワールド(5D's)でデュエルに1回勝利する | 6ターン以内に勝利する |
8体のモンスターを召喚する | デュエル報酬で魔法カードを1枚集める |
スキルを使用せずに1回勝利する | 1デュエル内で、5体のモンスター召喚を成功させる |
魔法カードを12回使用する | レジェンドデュエリストに1回勝利する |
ショップへ行く | ランク戦でサレンダーせずにデュエルを3回する |
5000ポイント以上の効果ダメージを与える | 5体のモンスター召喚を成功させる |
ランク戦で3回勝利する | 特殊召喚しないで1回勝利する |
1デュエル内で、3体モンスターを破壊する | 5体のモンスターを破壊する |
スキルを3回使用する | 20000ポイント以上の戦闘ダメージを与える |
サレンダーせずデュエルを1回する | 罠カードを発動せずに1回勝利する |
3回、6ターン以内に勝利する | 2000ポイント以上の効果ダメージを与える |
ギフトを1個獲得する | 永続罠を1デュエル内で1回使用する |
クリア後も依頼は継続される
100回の依頼をクリアしてアイコンを獲得しても期間中は依頼が継続するので報酬をもらい続けることができる。
特別な依頼書をクリアしよう!

11/5からデュエルワールドやランク戦でデュエルすると特別な依頼書が1日3回まで手に入るようになったぞ!特別な依頼書をクリアして最大60ジェムをゲットしよう!
開催期間 | 2019年1月21日~ |
---|
- ノーダメージで1回勝利する
- デュエルワールド(5D's)を調べてジェムを獲得する
- アドバンス召喚を1デュエル内で1回成功させる
- コロシアムに行く
- 罠カードを1デュエル内で3回使用する
- シンクロ召喚を1デュエル内で1回成功させる
- 魔法カードを1デュエル内で3回使用する
- 相手ターン中に勝利する
- アイコンを変更する
牛尾イベントの報酬/カード
イベントで入手できるカード
カード名 | レア |
---|---|
![]() | UR |
![]() | UR |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | R |
![]() | R |
![]() | N |
![]() | N |
![]() | N |
絶対に入手しておきたいカード
ゴヨウチェイサー

レベル5汎用シンクロモンスター《ゴヨウチェイサー》は確実にゲットしたい。《ジャンクシンクロン》や《幻妖種ミトラ》を使ったシンクロデッキの採用候補に挙げられるぞ。
ゴヨウチェイサーを使ったデッキはこちらゲートブロッカーやインターセプトはオススメ
牛尾のドロップカードでオススメなのが《インターセプト》。このカードはリリースを1体必要とするモンスターの召喚時に発動して、奪うことが可能。他には、フィールド魔法を無効化する《ゲートブロッカー》など、環境で流行中のヴァンパイアに刺さりそうなカードが多いぞ。
牛尾40の攻略情報

このデッキの注意点
罠カードではロックが難しい
牛尾はデッキに《ギャクタン》を複数枚採用している。他にもバックに干渉するカードや、シンクロ召喚したモンスターが罠の効果を受けなくなるモンスターなどもいる。これによって、罠カードでロックするデッキは少々厳しいと言える。
このデッキの攻略法
最高打点が2800
牛尾のデッキは最高打点が《ゴヨウガーディアン》の2800なため、それ以上の数値を持つモンスターを場に立てればロックが完成する。ただし、表示形式を変更するモンスターが多いので、攻守の両方が2800以上である必要があるぞ。
牛尾40用デッキはこちら牛尾50の攻略情報

牛尾40の注意点
サーチストライカーの効果に注意
《サーチストライカー》は裏側表示モンスターを裏側のまま破壊する効果を持つのでリバース効果を持つモンスターは効果を起動させることが難しい。
ギャクタンに注意!
牛尾50のデッキには罠カードをコストなしで無効にすることができる《ギャクタン》が採用されている。罠カードを使うときには注意をしよう。
牛尾50の攻略ポイント
罠カードを使わずに周回
《砂塵の大竜巻》や《ギャクタン》のように罠カードの発動を妨害するカードが多いので周回をする場合には罠カードは使わないようにしよう。
牛尾50周回デッキはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます