PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
ゲームが中心のエンタメイベント「第8回 全国エンタメまつり」出展企業20社とインディー出展30団体が公開!

ゲームが中心のエンタメイベント「第8回 全国エンタメまつり」出展企業20社とインディー出展30団体が公開!

最終更新 :
TOP

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

「第8回 全国エンタメまつり」第一弾となる出展企業やインディー出展団体を公開!

全国エンタメまつり実行委員会が、ゲームを中心としたエンターテインメントイベント「第8回 全国エンタメまつり」の第一弾となる出展企業20社インディー出展30団体を公開した。

本イベントは、岐阜県の各務原市民公園で、2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間開催されるイベント。実行委員会の公式ステージイベントをはじめ、ゲームの試遊や展示など様々なイベントを企画しているとのことだ。

関連記事
関連記事
ゲーム中心のエンタメ大集結イベント「第8回 全国エンタメまつり」10月18日開催決定!

※以下、プレスリリースを引用

日本のド真ん中・岐阜にエンターテインメントが集結する「第8回 全国エンタメまつり」出展企業・団体を公開!

第8回ぜんため_ロゴ_黒文字イラスト入り_RGB

全国エンタメまつり実行委員会は、2025年10月18日(土)・19(日)の2日間、ゲームを中心としたエンターテインメントイベント、「第8回 全国エンタメまつり」を岐阜県各務原市の各務原市民公園で開催いたします。本イベントの第1弾となる出展企業20社・インディー出展30団体を公開いたします。

■出展企業(50音順)

  • 株式会社アウリン
  • 株式会社インティ・クリエイツ
  • 株式会社カイロソフト
  • クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
  • 株式会社工画堂スタジオ
  • 株式会社コムズ
  • ザクザク株式会社
  • ジェムドロップ株式会社
  • 株式会社システムソフト・ベータ
  • 株式会社シルバースタージャパン 
  • 株式会社セガ
  • 株式会社ドリコム
  • 株式会社ハピネット
  • 株式会社ブラウニーズ
  • 株式会社フリースタイル
  • 株式会社ポケットペア
  • 株式会社MUTAN
  • 株式会社メビウス
  • ライフワンダーズ合同会社
  • 株式会社日本一ソフトウェア

■インディー出展(50音順)

  • あおあおみん(青碧眠)
  • うつせぎ
  • きつねのてぶくろ図書館
  • クレーンディスプレイ
  • しんかぜ
  • スマート・ラボ
  • ナゴヤボードゲームギルド
  • パ大前5オ神
  • 階層戦士こなたちゃん
  • 岐阜県立岐阜各務野高等学校
  • 岐阜大学デジタル創作同好会
  • 固林ルーカス
  • 午後の兎
  • 星空星菓
  • At.MAG
  • ExertionGame
  • Furoshiki Lab.
  • iDiOSLAB
  • KannonGames
  • Max Neet Games
  • Motto
  • Pastel Parade Project
  • Pico Games
  • Studio To:NEMO
  • Team Kimekyawa
  • YumeKakigori Team
  • Zequt
  • 0toHun
  • 2KAM DESIGN
  • 884games
ゲーム芸人フジタ氏

当日はゲストにゲーム芸人のフジタ氏を招き、総合司会としてイベントを盛り上げていただきます。
また、実行委員会の公式ステージイベントをはじめ、ゲームの試遊や展示、物販ブース、ご当地の味覚を楽しめる大規模グルメブースを展開!ゲームファンのみならず、地域の皆さまも丸一日楽しめるイベントを企画しております。
全国のゲームファンの皆様にお楽しみいただける“お祭り”を予定しております!今後も続報にぜひご注目ください!

◆イベント概要
・日時:2025年10月18日(土) 10:00 ~ 18:00
19日(日) 10:00 ~ 15:30
・会場:各務原市民公園(岐阜県各務原市那加門前町3丁目)
・公式サイト:https://zentame.com/
・コンテンツ:野外ステージイベント
ゲームメーカーやインディーによる試遊・展示・物販ブース
各種コンテスト
グルメゾーン
縁日ゾーン ※予定ですので一部変更となる場合もございます。
・主催:全国エンタメまつり実行委員会

その他の新作ゲームもチェック!

GameWith編集者情報

A.Lukaのプロフィール
A.Luka
20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

Escape from Tarkov
Escape from Tarkov
ゲーマー
10
カジュアル
7
Stellar Blade
Stellar Blade
ゲーマー
9
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧