PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
TVアニメ「進撃の巨人」の「調査兵団」のジャケットやメタルカラビナなど新グッズが予約受付中!

TVアニメ「進撃の巨人」の「調査兵団」のジャケットやメタルカラビナなど新グッズが予約受付中!

最終更新 :

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

ワンダーフェスティバル 2025[冬]にて先行販売

株式会社コスパは、TVアニメ「進撃の巨人」の新グッズを発売することを発表した。

「調査兵団」のジャケットメタルカラビナなど、日常生活でも使いやすいラインナップとなっている。

グッズは、2025年2月9日(日)に幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル 2025[冬]」のコスパブースにて先行販売されるとのこと。

また、一般販売分は、コスパオフィシャルショップや通販サイトで予約受付中だ。

※以下、プレスリリースを一部引用

TVアニメ『進撃の巨人』より、「エレン」たちのパスケースをはじめ、「調査兵団」のジャケットやバックパックなどが登場!【株式会社コスパ】

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパは、TVアニメ『進撃の巨人』新グッズを発表した。

TVアニメ『進撃の巨人』より、「エレン」たちのパスケースをはじめ、

「調査兵団」のジャケットやバックパックなど、日常生に使いやすい様々な新作グッズがCOSPA(コスパ)から続々登場。

これらの商品は2025年2月9日(日)に幕張メッセで開催の〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉コスパブース[7-05-01]にて先行販売いたします。

また、通販を含むコスパオフィシャルショップほかにて一般販売分のご予約受付中。

発売日は<2025年5月中旬>予定です。

商品情報


■パスケース(ナスカン付き) 6種

(エレン/ミカサ/アルミン/ハンジ/リヴァイ/調査兵団)

一般販売:2025年5月中旬

先行販売:2025年2月9日(日)〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉コスパブース[ブース番号:7-05-01]

サイズ:(約)10.5cm×7cm

価格:各1,650円(税込)

■調査兵団 メタルカラビナ

一般販売:2025年5月中旬

先行販売:2025年2月9日(日)〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉コスパブース[ブース番号:7-05-01]

サイズ:(約)縦8×幅5cm

価格:1,430円(税込)

■調査兵団 M-51ジャケット Ver.2.0

一般販売:2025年5月中旬

先行販売:2025年2月9日(日)〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉コスパブース[ブース番号:7-05-01]

サイズ:M/L/XL

カラー:MOSS/BLACK

価格:16,500円(税込)

■調査兵団 T/Cコーチジャケット

一般販売:2025年5月中旬

先行販売:2025年2月9日(日)〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉コスパブース[ブース番号:7-05-01]

サイズ:M/L/XL

カラー:BLACK/BEIGE

価格:11,000円(税込)

■調査兵団 ニットキャップ

発売日:2025年5月中旬

カラー:BLACK

価格:3,300円(税込)

壁外遠征に備えよう!

調査兵団の支給品をイメージ

■調査兵団 ファンクショナルバックパック

一般販売:2025年5月中旬

先行販売:2025年2月9日(日)〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉コスパブース[ブース番号:7-05-01]

サイズ:(約)縦42cm 横30cm マチ20cm(内容量:約26リットル)

カラー:BLACK/RANGER GREEN

価格:14,300円(税込)

調査兵団をイメージした多機能バックパック。

【基本予約受付期間】~2025年2月23日(日)

※基本予約受付期間後は、準備数が無くなり次第、予約終了となります。

※その他コスパが出展するイベントおよび一部店舗でも先行販売する場合がございます。

※先行販売分は数量に限りがございます。予めご了承ください。

※COSPA(コスパ)通販サイトでご注文の場合には、一般販売時期にお届けいたします。

■関連リンク

・〈ワンダーフェスティバル 2025[冬]〉出展情報

https://www.cospa.com/cospa/event/id/26256

・『進撃の巨人』関連商品

https://www.cospa.com/cospa/itemlist/id/01047/mode/series

その他の新作ゲームもチェック!

GameWith編集者情報

ミャーのプロフィール
ミャー
ゲームの世界に足を踏み入れたきっかけは、RPGの名作「FFシリーズ」。
以来、『ドラクエ11』や『ぷよぷよ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』といったパズルやアクション、さらにバトル系、乙女ゲームなど、さまざまなジャンルをプレイ。

どのゲームも異なる楽しさがあり、基本的にゲームに好き嫌いはない。

今でも悔やまれるのは、テニスの王子様の『学園祭の王子様』というDSのソフトを引っ越しと同時に紛失してしまったこと。

最近では『原神』が好きで、イケメン脚長男子4人のみを編成し、毎日プレイしている。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧