※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
株式会社Gotcha Gotcha Gamesは、2025年ツクールの日を記念したオンラインイベント「RPG Maker Festival 2025」が開幕したことを発表した。
関連記事:『RPG MAKER WITH』PS4/5DL版が1月30日発売!
RPG Maker Festival 2025とは?
「RPG Maker Festival」は、ゲーム作りの楽しさを広めることを目的に認定された「ツクールの日(2月15日)」を記念して開催される、オンラインイベントである。
イベントでは、「クリエイターと遊び手、みんなが主役!」をテーマに、RPG Maker(旧:ツクール)製品やDLCの割引情報、最新タイトルの発売などを行う。
2025年の参加タイトル数は過去最多の1,000作品以上となる。
関連記事:『RPG MAKER WITH』PS4/5DL版が1月30日発売!
開催期間は?
第一弾 | 2025年2月4日(火)3:00~2月11日(火) 3:00 |
第二弾 | 2025年2月11日(火) 12:00~2月18日(火) 12:00 |
無料配布期間 | 2025年2月4日(火)3:00~2月11日(火) 3:00 |
ダウンロードURL | こちらから |
RPG Maker製ゲームのイベント
Steam会場
https://store.steampowered.com/sale/RPGMakerFestival2025
※以下、プレスリリースを一部引用
旧作と新作が織りなす、周年だらけの祭典! 「RPG Maker Festival 2025」開幕 今年は2週間にわたり開催
第一弾は『RPGツクール VX Ace』期間限定無料配布、『RPGツクールMZ』が55%OFF等、イベント盛りだくさん!
株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Gamesは、2025年ツクールの日を記念したオンラインイベント「RPG Maker Festival 2025」が開幕したことをお知らせ致します。
『RPG Maker Festival 2025』について
ゲーム作りの楽しさを広めることを目的に認定された「ツクールの日」(2月15日)。これを記念して、オンラインイベント「RPG Maker Festival」を昨年に続き、今年も開催します!
また、2025年は『RPGツクールMZ』の5周年、『RPGツクールMV』の10周年、さらに『RPGツクール2000』の25周年という記念すべき年です。これを祝して、「RPG Maker Festival 2025」では、開催期間を前半と後半の2週間に分け、多彩な企画を実施します。最初から最後まで目が離せない内容をご用意しています!
■『RPG Maker Festival 2025』開催期間
第一弾:2025年2月4日(火)3:00~2月11日(火) 3:00
第二弾:2025年2月11日(火) 12:00~2月18日(火) 12:00
■第一弾イベントページURL
https://store.steampowered.com/sale/RPGMakerFestival2025
第一弾 イベント概要
『RPGツクールVX Ace』を期間限定で無料配布
全世界で販売本数50万本以上を突破した『RPGツクールVX Ace』を期間限定で無料配布いたします。
アクターやアイテム、敵キャラといったデータベースをはじめとする各種設計は『RPGツクールMZ』に至るまで採用されているほど完成度が高く、今でも多くのユーザーにご愛用いただいている作品です。
この機会にゲーム制作の扉を開きましょう!
■ 無料配布期間
2025年2月4日(火)3:00~2月11日(火) 3:00
・ダウンロードURL: https://store.steampowered.com/sale/RPGMakerFestival2025
『RPGツクールMZ』55%、『RPGツクールMV』93%、『RPG MAKER WITH』30% OFF!
『RPGツクールMZ』5周年を記念してSteam版『RPGツクールMZ』を55%OFF、『RPGツクールMV』10周年を記念して10周年を記念してSteam版『RPGツクールMV』を93%OFFにてご提供いたします。
『RPGツクールMZ』は近日大型アップデートを予定しており、さらに使いやすくなります!
「RPG Maker」シリーズ製品をお持ちの方は、記念バンドルにより、さらにお得に購入することも可能です!
また、Nintendo Switch™版『RPG MAKER WITH』も30%OFFでご提供いたします!
このお得な機会にお買い求めください!
■ Steam版割引期間
2025年2月4日(火)3:00~2月11日(火) 3:00
・『RPGツクールMZ』製品URL:https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/?utm_source=PR&utm_campaign=referral&utm_medium=RPGMakerFestival2025_PR_JP
・『RPGツクールMV』製品URL:https://store.steampowered.com/app/363890/RPGMV/?utm_source=PR&utm_campaign=referral&utm_medium=RPGMakerFestival2025_PR_JP
■ Switch版割引期間
2025年2月4日(火)0:00 ~2月24日(月)00:00
・『RPG MAKER WITH』製品URL:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000063776
RPG Maker製ゲームのイベントを開催!
RPG Makerで製作されたゲームタイトルが一堂に会するイベントを、Steam会場とDLsite会場で開催いたします。
参加タイトルは1,000作品以上!
世界中の新たなインディタイトルを発見でき、一部タイトルは割引価格でご購入いただけます。
・Steam会場URL: https://store.steampowered.com/sale/RPGMakerFestival2025
・DLsite会場URL: こちらから
・参加タイトル紹介動画URL: https://youtu.be/XU2cEwwKbyU
『ACTION GAME MAKER』2025/6/17(火)発売日決定&新PV公開!
「Maker(ツクール)」シリーズの「アクションゲームツクール」シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』の発売日が2025/6/17(火)に決定! また、本作で実際に制作されたサンプルシーンを紹介する新PVを公開いたしました!
・『ACTION GAME MAKER』新PV URL:
本作はプログラミング無しで2Dアクションゲームが制作できる特徴はそのまま、ベースエンジンとしてGodot Engineを採用しノーコードで高度な表現を実現できます。
サンプル素材も多数収録予定で、すぐにあなただけのゲーム作品をツクることができます!
ウィッシュリストに追加して、続報をお待ちください!
・『ACTION GAME MAKER』製品URL:https://store.steampowered.com/app/2987180/ACTION_GAME_MAKER/?utm_source=PR&utm_campaign=referral&utm_medium=RPGMakerFestival2025_PR_JP
『RPGツクール2000』復刻DLCを発売!
『RPGツクール2000』の発売25周年を記念して、2001年に発売された「『RPGツクール2000』ハンドブック」に収録されていた幻の素材を復刻し、『RPGツクールMZ』用のDLCとして発売いたします!
タイルセットやキャラクター、アニメーションなど豊富な画像素材のほか、各種効果音やバリエーション豊富なボイスといった音声素材、様々な演出に利用可能な動画素材を、MZ用にリマスター。RPGツクール2000やRPGツクール2003でそのまま使えるオリジナル素材も同梱!
「ハンドブック付属素材が気になっていたけど絶版で手に入らない……」、そんなあなたにオススメの素材集、ぜひ手に取ってみてください!
・『RPGツクール2000 ハンドブック素材集』製品URL:https://store.steampowered.com/app/3478100/RPG_Maker_MZ__RPG_Maker_2000_Handbook_Assets/?utm_source=PR&utm_campaign=referral&utm_medium=RPGMakerFestival2025_PR_JP
第二弾 イベント予告
「RPG Maker Festival2025」第二弾でも、割引や無料配布といった企画を実施予定です。
第二弾開始時に追って情報解禁いたします。
その他の新作ゲームもチェック!
GameWith編集者情報
ゲームの世界に足を踏み入れたきっかけは、RPGの名作「FFシリーズ」。 以来、『ドラクエ11』や『ぷよぷよ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』といったパズルやアクション、さらにバトル系、乙女ゲームなど、さまざまなジャンルをプレイ。 どのゲームも異なる楽しさがあり、基本的にゲームに好き嫌いはない。 今でも悔やまれるのは、テニスの王子様の『学園祭の王子様』というDSのソフトを引っ越しと同時に紛失してしまったこと。 最近では『原神』が好きで、イケメン脚長男子4人のみを編成し、毎日プレイしている。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2
/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3
/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)