-
IdentityⅤ(第五人格)
長い間世話になった ゲームに慣れてくればそれなりに楽しめるが今から始めるには非常にハードルが高い 基本的にはハンターはソロプレイ、サバイバーは協力プレイ 無料でプレイできるアプリとしてはかなりクオリティは高いのだがプレイするにあたっての前提知識がかなり必要とされ、それがないと地雷プレイヤー扱いされるのでかなり新規が入りづらく最近では衰退気味 折角色々なハンター、サバイバーがいるのにサバイバーは特に勝利するためのテンプレキャラが決まっておりそれ以外を選択した場合も地雷扱いとなる 各サバイバーの能力の差がありすぎるのが原因なのだが一部のキャラの修正、強化がほとんどで放置されているキャラが多い 失敗をやらかしてしまったプレイヤーに対しては当たり前のように罵詈雑言が飛んでくる ある意味ホラーゲームである ハンター有利サバイバー有利などのどちらが有利不利がよく話題にあがるが普通にプレイする分にはハンター側が有利となる サバイバー有利と言われる場合は固定パーティでDiscordの使用が前提とされるがそこまでやってるいるのは一部の上位層だけである この辺のバランス調整がずっと出来ておらず新規が入ってはすぐ抜けての繰り返しが続いている
-
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
基本的にはクオリティも高く音ゲーアプリの完成度としてはかなり高い 他の音ゲーアプリよりもノーツがかなり見やすい 難易度設定が豊富 音ゲー目的で始めたがストーリーの出来も中々いい 3DMVで色々なキャラ、衣装で演奏やダンスがみれるがこれがまた楽しい 曲数は今のところそこまで多くないが更新頻度が高いので今後に期待できる ガチャ確率は最高レア排出が3%と低いが無課金、微課金は最高レア排出が2倍になる不定期開催のフェスで回せばかなり高確率で最高レアを獲得できる 試行回数も少なく確率下振れした人が文句いうのはどこのソシャゲも同じなのであまり参考にはならない 気になる点としてはまずバーチャルライブ機能 なりきり衣装なるものが有償石で買えるのだが現状ロビーで走り回るくらいしか使い道がない 次に育成アイテム集めがかなりきつい 現状では低確率のレアキャラカードを引くのにだいぶ石を消費してしまうが、その上で石を消費してブースト消費してアイテムを集めないと常にかなり足りない状態となる このキャラカードは素材を消費することでサイドストーリーを解放してみることが出来るのだがそのストーリーを見る難易度がある意味高い マスターランクやスキルレベルなどもあるのだが最高レアのこれらのレベルを上げるには課金しなきゃほぼ無理、これは課金者と無課金者の差をつけるにはまあ仕方ないのかなと思う マルチプレイについて 相手に切断されることがかなり高頻度である 切断された方が損をするというのが現状なのでここは早急に改善されることを期待している 今後の追加曲について 現在ボカロ曲と書き下ろし曲しかない 個人的には幅広いジャンル曲がきて欲しいと思っているが反対派も結構いる 運営は今のところ公言していないがボカロ縛り確定だったらそれはそれで個人的には残念だと思う
-
アルゴナビス from BanG Dream! AAside
個人的な意見です 期待はずれ 少し前にリリースした某音ゲーアプリがクオリティ高かったのでこちらもやってみた 音ゲーの仕様はほぼガルパと同じ ガチャ最高レア排出2.5%とかなり低い 曲数がめちゃくちゃ少ない 音ゲー難易度はかなり簡単、人によっては初見で全クリできると思う 最高レアは衣装付きだが衣装解放条件が面倒くさい割に衣装のデザインが頑張って解放したいと思えるものでもない 衣装の使い道でもある3Dでのライブが観れるのもウリのようだがそれを設定しながらだとライブのエフェクトでロングノーツが見にくいというか見えない 下の方にもあるが無償石が期限つきのため引きたくもないガチャを回すハメになりそう ブーストが強制消費、三段階の消費設定ができるのだが1消費以外の倍率効率が悪すぎる ブースト回復が自然回復以外だと入手方法今のところ定かでないドリンクと有償石でのみの回復 フレンド機能があるのだがゲーム内だけでフレンド作ることが現状無理にも関わらずなぜかフレンドポイントガチャは実装済み 端末が古いわけでもない容量にも余裕があるが頻繁に落ちる 他にもありそうだがざっとこんな感じでした