ユーザーレビュー
  • 異世界のんびりライフ~モン娘とゆるふわな日常

    放置ゲーだけどコンテンツによっては数時間しか放置できないゲームで「のんびり」とは・・・? 総評としてはソシャゲならこんなもんかなって評価。P2Wは宿命。 ゲームスタイルとしては町作りとか経営系ではなく、所謂クリッカー系に近い。 コツコツとキャラの育成しつつ施設を強化し、収益が増加するのをニッコリ眺めるゲーム。 色々細かくレビューしたいけど長くなるのでガチャについてだけ。 ガチャはハズレ枠でデイリー等で入手が出来る品が多く出るがこれはもうそういうゲームと割り切ろう。ハズレ品も育成素材なのでいくらあっても足りなくなる。 恒常ガチャを回して当たるのはキャラではなくキャラの選択チケット(半券)で、これ1枚でSR、2枚でSSRと交換できるシステム。ラインナップから自分で選べるので非常に助かる。 ついでにこの半券の入手手段として、20個集めることで交換出来る素材がガチャやイベント、ミッション等で結構な数配布されるので無課金でもSSRの獲得も1~2体ならそんなに苦ではない。天井もあるので課金だけでも1万もあれば恒常SSRなら引けるかな。 ただし限定ガチャはキャラもラインナップからランダム、当然先の交換券の対象外だし無料石ではガチャを回す事も出来ず、性能もやっぱり良いので課金者と無課金者の差は生まれがち。まぁ一応無課金でも並列のイベント等の配布で期間内に10~20連くらいは回せるが排出率は大体1~2%なので諦めよう。 ちなみに2500連ガチャは冒険を進める事でミッションが達成するのでそれによって小分けで受け取る形。ゲーム始めてすぐどーんと貰えるものではない。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン