ユーザーレビュー
  • 東方ダンマクカグラ

    音ゲー歴3年の者です。 結論から言って、このゲームは楽しいです。 経験から感想を述べます。 ※私は東方ミリも知りません笑 【良い点】 ・幅広い難易度で誰でも楽しめる。 ・『クラブ』と言う、クラン的なやつがある(優劣は付かない)。 ・楽曲プレイ中、リタイアorリトライしても、やる気(スタミナ的なやつ)は減らない。 ・やる気消費による報酬倍率が、1消費で2倍、2消費で4、3で7倍(上限)、と、多く消費することにメリットがある。 ・施設的なやつを復興してく感じのやり込み要素的なやつがある(語彙力)。 ・キャラ可愛い(定石) 【改善点】 ・動作1つ1つが重い(何かをタップすると、ロードに1〜2秒、悪い時は何10秒かかる(リリース直後だから改善されるかも))。 ・楽曲プレイ中、演出が明るすぎて譜面見えなくなることある(反応はできる範囲)。 【余談】 楽曲難易度はEASY〜EXTRA、最後にLUNATICです。EXTRAをフルコンボしなければLUNATICは解放されません。音ゲー3年やってても、あまりEXTRAをフルコンボは出来てません。LUNATICはそこそこ難しいです(ダンカグの28がプロセカで言う30~31位、ガルパの28位の難易度)。親指、人差し指関係なく出来る譜面です。各楽曲のランキング見れる。参考までに、私のプレイしてる音ゲーは『ガルパ』『プロセカ』メインです。説明分かりにくいかも。 【まとめ】 かなりの良ゲー。やる価値あり。でもやはり動作が重いので効率厨にとっては発狂案件だと思う。

  • 妖怪ウォッチ1 スマホ

    私は小学生の頃に妖怪ウォッチをやりまくってた、というのもありますが、とても楽しくプレイさせて頂いてます!スマホ版で妖怪ウォッチを知った方にはあまり参考にならないレビューかもですが、過去にやってた人には分かるところがあると思います! まず、グラフィックが綺麗で驚きました!(スマホがめちゃ熱なる) そして、(多分)原作をそのまま移植した感じになってるので、懐かしみながらプレイ出来ます!個人的に思ったことですが、BGMとかSEとか久しぶりすぎてニヤケが止まりませんでした!笑 あとは、普通のセーブとは別にオートセーブ機能があるので間違いでタスク切っちゃっても多分大丈夫!(なってないから分からん) これは多分共感する人いないかもだけど、原作そのままだから、攻略法とか全部分かっててサクサク出来るのが良いと思った。 以下のことは、改善して欲しいところです。 ・おはらいで1部のギミックが3DS版と比べて反応しにくい。 ・グラフィック上げると端末で目玉焼き作れる(※比喩) ・ホームバーある端末だと、ちょっと邪魔になることある。 ・画面ちっちゃいと、まあまあやりにくい。 あと、これは願望↓↓↓ 『元祖本家真打を大型アップデートで追加して欲しい!!!個人的には新しいアプリで追加されるとまた1からレベリングすんのダルいからやだ!!!笑 でも、引き継ぎ機能とかあったら絶対買う!!!!! あと、個人的に妖怪ウォッチシリーズ1番の神ゲーだと思ってる、月兎組を出して欲しい!またあの楽しさをレベルアップした環境でプレイしたい!!!頼む運営さん!!!!!!!!!あの感動を再び味わわせてくれ!!!!!!!!!!ブシ王倒してぇ!!笑笑』

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン