ユーザーレビュー
  • テイルズ オブ クレストリア

    ベルセリアの次のテイルズ新作かと思いきや、歴代キャラクターが普通にいる。パーティメンバーが歴代キャラクターだけになった時にクレストリアとはなんなのか疑問をもった。 アスタリアやレイズのような、ただのテイルズキャラクター勢揃いのお祭りゲー。 今度はコマンドRPGにしましたという、よくあるソシャゲに過ぎなかった。新作かと期待して損した。

  • 最果てのバベル

    アナザーエデンというアプリゲーそのもの。 パクりというか、大丈夫なのかこれは

  • SNK オールスター

    布教にならない。snkオールスターというかkofと三人のサムライスピリッツ。 オールスターというなら最初から各作品から引っ張ってこいよ

  • 週刊少年ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム

    スマブラみたいに1:1:1:1の戦いかと思いきや1:3じゃよ!コンピューター三人でプレーヤー攻撃しやがる! 無理!

  • ファイナルファンタジー15:新たなる王国

    FINAL FANTASY15のストラテジーて(笑) なにを考えて企画したのか、、、 こんなんやる必要ある?

  • ファイトリーグ

    × 一回のプレイに時間がかかる。実況がうるさくバリエーションが少ない。魅力的なキャラクターが少なく愛着が湧きづらい。敵の手駒の数が増えすぎると逆転出来ない。所属が同じキャラクター同士でないとチームが組めない。同じことの繰り返しになりがち。 ○ 攻撃方向や能力などバランスよくチームを組む必要があり、戦略を組む楽しさはある。上手くチェインが決まると気持ち良い。

  • 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき

    チェインクロニクルと同じタワーディフェンス。フルボイスとlive2D、石の集め易さと最高レアの当たり易さは評価出来る。ただ登場人物が少なく、結城友奈は勇者であるの世界観は狭いので、すぐにネタ切れになるのではないか? 同じキャラクターの使い回しで最高レアを作られてもつまらない。テイルズのように豊富にキャラクターがいるわけでなし、fateのように新キャラ追加しまくれる訳でなし、新たに世界観広げられないコンテンツではサービス終了は見えている。

  • SINoALICE

    終わりの始まりは始まりで終わり(笑)

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン