-
ドラゴンボールレジェンズ
今更だけど自分の思うこと。 タグ絞ればそりゃ凸は上げやすいけどさ、ソシャゲにそこまでガチる人ってそんなにいるのかな…据え置きゲームに比べて手軽に出来るってのがソシャゲのいいところでもあるわけだし。そうは言っても色んなパーティーを使いたいわけ新規やライト勢からしたら続けようって気にあまりならないんじゃないかと思う。なら課金しろって話だけどね。 そもそも凸変更の理由が「凸による恩恵が少ないから」だったっけ?PvPを売りにしたコンテンツで凸による差があまりに大きかったらもうPSでカバー出来る分超えちゃってるように思える。今の2凸と赤2凸とか。LLに至っては簡単に凸追えるような確率でもないしマルチがある訳でもないしで、結果的にLLキャラより通常SP使った方が凸的に強いまである。 完凸までに必要なキャラ数(Zパワー)が多すぎるからこそ凸による暴力が始まってしまうわけで、ドッカンはCPU相手だから別に問題にならないだけという事を忘れないでほしい。 そんでそこに覚醒という新キャラ泣かせのキャラが来て、更にはそれを作るには7000もの石と莫大なソウル。初期に比べれば幾分緩和されたものの今ではペースが爆上がりした分かなりキツイ。同じタグを強化し続けるのがここの運営だしタグ搾っててもキツい分はあるよね…今となっては超サイヤパとかは覚醒しかいないまでもあるし。 凸に関しては今の7凸までの上げやすさ、ステータスの上昇値の状態で赤凸廃止。溢れた分は相応のメダルに変換。(HE、EX、SP、LLはそれぞれ別のものとして換算し、それらのメダルは別のキャラのZパワーとして交換出来る。交換できるキャラは実装から半年以上経ったものとし、またラインナップは週一で更新。) 覚醒に関しては覚醒した時のブーストに必要なソウル数減少。または廃止。石消費での覚醒ではなくドッカンの極限Zバトルのようにステージを勝ち上がると覚醒出来るものに変更。 それに伴い今までそれに石使った人に対して、消費した数に見合った石を配布する。 あくまで個人的な意見だけど、ここまでやらないと今の批判は収まらないんじゃないかと思う。というか新規参戦やユーザー離れ防止には繋がらないと思う。まぁもっと直して欲しい部分は沢山あるけども。 例えば ・掛け合いがあるのに聞く暇ないから、そこどうにかしてほしい ・冒険書破棄機能を追加してほしい ・共闘の通報機能を追加してほしい ・共闘の切断時botに切り替わるようにしてほしい ・フレンド機能の利点を追加してほしい ・交換所などのラインナップ更新してほしい ・ステップアップのチケットガチャ確率を元に戻す ・10連した時はステップアップでもオールスターでもSP確定一体にしてほしい ・天井をつくってほしい。 ・ガチャペース(特にLL)を従来以下に落としてほしい ・タグなどの偏りをできる限り少なくしてほしい ・タピオンまでの超時空ガチャ産キャラをマスターズパック4として常設してほしい だとかまだまだ上げれば大量にあるんですけどね! さすがに望みすぎな所もあるけど大半は必要なものですし他ゲーでは当たり前のものもあります。そこら辺は少しでもいいので考えてほしいですね。運営はともかく開発側は相当尊敬してますので… 新キャラより覚醒が注目される。そして新キャラも悪い意味で来て欲しくなかったと言われる始末…本当に残念です。新キャラ一体につき3、4ヶ月かけてるというのに勿体ない。