-
ガッポリダイバー
コンテンツが少ないのがちょっと気になりますが、ゲーム自体は面白いです。暇つぶしでスコア稼ぎ。ボンベの効果は累積されるのでやればやる程スコアが伸びて楽しいです。
-
Army Of Allies
自分だけの基地を作って、大型モンスターを倒したり、他プレイヤーの基地を攻めたり、と色々なコンテンツがありながらもミッション通りに進めばチュートリアル感覚で基礎拠点が完成します。
-
覇王の天下
本当にワンタップで編成や装備、強化までできるので今まで面倒で時間のかかっていた部分が大幅に短縮されて、気軽に遊べるRTSになっていると思いました。
-
ピクロジパズル
ナンプレやクロスワードよりもゲーム感覚で遊べる+脳トレとしても活用できるゲーム。 ちょっとした時間にもプレイできるのでとても触りやすいゲームだと思います。
-
交響性ミリオンアーサー
ミリオンアーサーの新たな形。 操作は簡単でロックオン機能やオート機能もあります。 円卓の騎士以外のキャラクターは全てハントできるのかな…?
-
普通な僕と、普通じゃない僕の友達
流石Entabridgeと言ったところ。 ストーリー、キャラデザ共に最高です。
-
王はつらいよ
通勤通学時間にできる超簡単操作のシミュレーションゲーム。 本当に簡単でわかりやすい。 チュートリアルが無いのにだいたい把握できました。
-
敵の大群
ドット絵とゲーム性での懐かしさすごくありますw ゲームアンドウォッチ位の手軽さで遊べて自己ベストが出た時は嬉しさでニヤケてしまいます。
-
Zonbie Rollerz
ピンボールとRPGってありそうで無い組み合わせ。 スキルの演出などピンボールの枠を超えたゲームで非常に面白かったです。 翻訳はちょっと変な部分がありますね;;;
-
イキノコレ!終末世界
ダンジョンが毎回ランダムで生成されるので、同じステージの周回でも飽きることなく遊べるかと思います。
-
Darts Club
ダーツ知らなくても気軽に始められるゲームだと思います。
-
Flick Tale -フリックテール-
カードの動きになれるまでに時間がかかりますが慣れてしまえば、チャンピオンシップモードで無限に暇つぶしができます。
-
ブレイドスマッシュ
スマホ版スマブラ。といった所か。 操作はシンプルとは言い難いけど慣れたら簡単だし、 スマホでこのクオリティはすごいと思います。
-
NBA 2K19
パ○プロでいうサクセスモードやペナントモードに加えて レジェンドプレイヤー達とのバスケなどを体験できる。 スマホ版とは思えないボリューム感
-
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ
スキルがかっこいい。種類もたくさんあるので今の所は飽きずに遊べてます。
-
連合艦隊コレクション
全国プレイヤーと占領線がとても面白い。 略称は艦これ?w
-
カンフーキャット
カンフー風BGMがカッコいい! ゲームも簡単操作でちょっとした時間に遊べます。
-
真・三國無双 斬
三國無双シリーズ初めてでしたが面白かったです。 これを機にコンシューマの方にも触れてみたいと思いました。
-
Warhammer Age of Sigmar:Realm War
ゲームとして完成度がめちゃめちゃ高いしグラも良い。 ゲーム中のロードも短いので大満足。
-
カード&ダークネス ラストグノウシア
カードの種類がもっと増えれば面白いゲームになると思います! 期待を込めて星4つ